学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

運動会の様子

 運動会中の児童の勇姿を収めた写真が、放送室前の壁に貼られました。

 

 運動会が終わって数週間が経ちましたが、写真を見ると昨日のことのように様々な思い出が蘇ります。

 

放課後の学習

 本日放課後、家庭科室にて放課後教室がありました。先生方にアドバイスをいただきながら、それぞれの課題に取り組みました。

 

 集中して学習できました!

楽しい昼休み

 本日の昼休みの様子です。鬼ごっこをするおともだち、遊具で遊ぶおともだち、ドジャースの大谷選手から送られたグローブで野球をするおともだち、追いかけっこをするおともだち・・・。

 

 

 「先生も入って!」とお誘いを受け、こおりおにに参加しました!上手に逃げていましたが、途中で6年生の児童とおしゃべりをしていたら、呆気なく捕まりました驚く・ビックリ

 誘ってくれたみなさん、声を掛けてくれたみなさん、ありがとうございました☆

職員研修

 本日は栃木市の消防隊員の方々にお越しいただき、心肺蘇生の研修を行いました。

 

 消防隊員の皆様による実演の後、職員がレクチャーを受けながら実践しました。

 いざという時に冷静で的確な対応ができるようにします。

 

 心肺蘇生研修のあとは、エピペンの研修でした。

 

1日先生になりました!

 5名の学生が本校で観察実習をしました。

 

  児童の様子や担任の先生の声掛けなど、気付いたことを積極的にメモする姿が印象的でした。また、配属クラス以外の児童ともコミュニケーションをとって関係を築くなど、教育研修に対する熱意を感じました。今後の学習に本日の学びを生かしてください!