学校ニュース

カテゴリ:4年生

校庭で春を探そう!!

星 4年生が、理科の時間に校庭で春の自然を観察しました。子どもたちは、草花や池のメダカ、藤棚の花などたくさんの春を見つけていました。
 タブレットで写真を撮って先生にうれしそうに見せる子どもや、集中して観察して上手にスケッチを描く子どもがたくさんいました。
      

      
 同じチューリップでも色がめずらしいことに興味をもつ子どもやメダカでも大きさが違うことに気付いた子どももいました。自然の事物を比較しながら見つめる力が育っています。

花丸 太平少年自然の家に校外学習で行ってきました!!

太平山をハイキングしました。

大中寺では、七不思議を見学しました。

次に、大中寺の裏側から太平山を登りました。

木の根っこやゴツゴツした岩がある山道を、一生懸命に登りました。

無事に全員登り終えると、美しい田園風景や紅葉がむかえてくれました。

太平少年自然に家に到着し、班ごとにお昼を食べました。

午後は、杉板焼きを行いました。

かまどを自分たちで組み、火を燃やして活動しました。

久しぶりの校外学習でしたが、みんなで協力し、活動することができました。

星 NIE出前授業

 「新聞を作ろう」の出前授業を行いました。

 講師の朝日新聞社の記者から、新聞がどのようにできているのかや新聞作りのポイントなど多くのことを教えていただきました。今回学んだことを、今後の生活や学習にいかしていきたいと思います。