学校ニュース

学校ニュース

H27. 5/ 7(金)~9(日) 下都賀地区春季体育大会




 各会場を舞台に地区大会が開催され、熱戦が展開されました。各部とも
支部大会の反省をもとに、試合に臨むことができたようです。

 チームワークや個々の力は確実に伸びてきており、随所でいいプレーが
見られました。先発メンバーのみならず、全員がひとつになって試合に参加
していました。しかし、競うポイントや気持ちで、やや劣勢にたたされたこ
とが、勝負の分かれ道になってしまったところもあったようです。この大会
で得たものが、県大会や夏の大会・日々の生活に生かされることを期待して
います。

 目標や精神を仲間と共有し、一丸となってプレーや応援をすることの素晴
らしさを体感するところに、部活動の醍醐味があります。練習を見直し、新
たな目標をたて精進してほしいと思います。保護者の皆さんには、いつもあ
たたかい支援や応援をありがとうございます。

 下記の部が、県大会への出場権を得ることができました。

  〇 弓道部    (男子個人)       個人準優勝
              (女子団体・個人)    団体準優勝   個人3位
  〇 剣道部    (男子団体・個人1)
  〇 ソフトテニス部(男子 1ペア)

H27. 5/ 7(木) マナー講習会①




 5/7(木)、マイチャレンジ(職場体験)を前に、本校の保護者でもあり
日本マナー教育認定講師の「高地住江」先生をお迎えし、
気持ちを表情
や言動に表し伝えることの大切さ等について、お話をしていただきました。

 マイチャレンジは、体験を通して働くことの大切さや厳しさ・職業人とし
ての誇り等、進路学習として様々なことを学ぶ貴重な場であるとともに、
多くの方と関わりをもつことで、コミュニケーションの大切さを実感する機
会でもあります。これをよいチャンスと考え、2年前から実施しています。

 2回目となる6/4(木)には、実践的な所作を交えたマナー講習で、レ
ベルアップを図っていきます。

H27. 4/30(木) 安全教室




 日々の自転車通学を振り返り、より高い交通安全意識を身に付けよう
と、体育館にて「安全教室」を実施しました。

 交通事故件数は、近年減少傾向にはありますが、生命・安全に直接
関わる喫緊の課題として、誰もが交通ルールを遵守し実践力を高めなけ
ればなりません。自転車事故の多くは、「安全不確認」「一時不停止」「交
差点通行違反」です。また、歩行者との接触で、被害者ではなく加害者と
しての事例も多発しています。

 今日は、様々な映像による事例から、道路に潜む危険や問題点を探り
出し、「ヒヤリ・ハット」や「ハインリッヒの法則」の話とともに、個々の自転
車通学の在り方について真剣に
考えることができました。

 健康・安全であってこそ、夢や希望が抱ける楽しい生活です。今日の学
習が一過性のものにならぬよう、随時、意識の高揚を図っていきたいと考
えます。

H27. 4/28(火) 授業参観・PTA総会・学年PTA




 13:35より、学級担任よる授業参観
を実施しました。1年生は、進路学
習「自分を知る」から「わたしはどんな人?」を共通して行いました。2・3
年生は、それぞれ教科による授業を行いました。お子さんの授業での様子
や教育環境は、いかがだったでしょうか。

 その後14:40より、体育館でPTA総会を実施しました。平成26年度
の事業報告・決算報告、平成27年度の事業計画・予算案が審議され、文
化体育後援会費の廃止や通学用カバン検討委員会の発足・PTA賠償責
任保険等の見直しについての提案がありました。

 15:40からは会場を移し、学年PTAを行いました。学年委員さんの紹
介や学習と基本的生活についての確認・学年や学校行事等について、詳
細な説明がありました。

 保護者の皆さんには、公私ともにお忙しい中、来校いただき、ありがとう
ございました。家庭と学校がよい関係づくりに努め、子どもたちの健やかな
成長に力を合わせていきたいと思います。よろしく御願いいたします。

H27. 4/18.19/25.26 栃木支部大会

 下都賀地区春季大会の前哨戦ともいえる栃木支部大会が、各会場を
舞台に、2週にわたって実施されました。日々の練習の成果がうまく発
揮できた部と課題が残った部とありましたが、試合に臨む姿勢や一生懸
命にプレーする姿は、どの部も大変立派でした。

 連休明けに地区大会があります。気持ちや基本的なプレー・試合運び
やサインなど、短い期間でも修正できるものをしっかりと行ってほしいと
思います。そして、個々の持っている力を十分発揮し、自分たちのよいと
ころがたくさんでる試合が展開できるよう期待しています。

   〇 女子バスケットボール  優勝
   〇 男子バスケットボール  3位
   〇 弓道 女子個人     3位

 会場に駆けつけてくれた保護者の皆さんには、たくさんの支援と励みを
いただきました。ありがとうございました。

H27. 4/21(火) 全国学力学習状況調査

 平成19年度から文科省が行っている3年生を対象とした「全国学力
学習状況調査」と平成26年度から栃木県教育委員会が行っている2
年生を対象とした「とちぎっ子学習状況調査」を4/21(火)同時に実
施しました。

 これは、学力や学習状況を把握・分析し、個々の課題を明確にして、
今後の学習に生かしていくことと、調査全体から各学校が組織的に学
習指導の運用や改善・子どもたちへの支援に役立てていくことを目的
に実施されているものです。

 調査の意図が正しく理解され、それぞれの目的にそって活用されるこ
とを期待しています。

H27. 4/17(金) 避難訓練①



 本年度、初めての避難訓練を実施しました。想定の異なる内容で、年3回を
計画しています。最初ということで、ねらいや具体的避難行動・日頃の心がけ
について学級で指導を受けた上での実施となりました。

 地震を想定した訓練ということで、初期行動として生徒は机の下にもぐり、教
員は生徒の把握と避難経路の確保を行いました。次に、放送の指示により、無
言で冷静を心がけながら、迅速に校庭南に避難しました。全員の避難が終わ
り、人員及び安全確保の報告までにかかった時間は、2分30秒でした。

 今後、一人一人が単独でも同様の避難行動がとれるよう防災教育を推進して
いきます。また、震度5弱以上の地震及び他の被災があった場合は、過日プリ
ントにて示したように、直ちに教育活動を中止し、状況により安全確保のための
他への避難や保護者引き渡しの処置をとります。是非、御家庭でも有事の際の
避難について、確認していただきたいと思います。

H27. 4/10(金) 身体計測



 年度当初の定期健康診断として、様々な計測や検査・検診を計画していま
す。4/10(金)は、身体計測を行いました。中学3年間は、個々により
差はありますが、心も身体も大きく成長します。いろいろと戸惑うこともあ
るかと思いますが、計測結果や日々の観察・コミュニケーションを通して、
心のケアや食生活・生活習慣への助言・支援をしていきます。

 計測結果に一喜一憂する姿も見られましたが、特に視力や体重に関しては、
適切な指導や病院での検診等を指示していきたいと考えています。御家庭でも
成長に関する話題が出た時は、共に喜び、必要に応じたアドバイス等をしてい
ただければと思います。

 今後、4月・5月中に、眼科・歯科・内科・耳鼻科検診や体脂肪検査、結核・
心臓・腎臓検診を計画しています。

H27. 4/ 8(水) 入学式





 舞う桜に雪が交じり、日本の素晴らしい四季の移り変わりを五感で感じる
ことのできる春粧のよき日に、平成27年度入学式を10:00より体育館に
て実施しました。

 学級担任からの呼名に、一人一人が大きな返事で、背筋をピンと伸ばし
起立する姿に、緊張とともに中学校生活への期待が感じられました。歓迎
の儀では、生徒会長から西方中生としての心構えや様々なアドバイス等が
示されました。新入生代表からは、意気込みや誓いの言葉が力強く語られ
ました。


 式終了後は、記念写真撮影と学年PTA発足式がありました。それぞれが
決意を新たに、よいスタートを切ることができました。

H27. 4/ 7(火) 新任式




 3/31(火)の離任式では、お世話になった先生方とお別れをし、寂し
い思いをしていましたが、今日の新任式で、新たに赴任された7名の教
職員の紹介・挨拶がありました。

 それぞれ前の学校や職場で、生徒や栃木市の教育のために尽力され
た方々ばかりです。西方中でも同様の、またそれ以上の力を発揮し、生
徒のよいところをたくさん引き出してくれるものと期待しています。

 生徒からは、生徒会長の歓迎の言葉と体育館に響く校歌で、歓迎の意
を表しました。その後、明日実施される入学式の準備を全員で行いました。