学校ニュース

2013年11月の記事一覧

晴れ すばらしかった持久走大会

 澄み切ったすばらして青空の下、校内持久走大会が盛大に開催されました。
 参加者全員が一生懸命走り切り、感動の大会となりました。
また、今回もたくさんのボランティアの方に走路の安全確保にご尽力いただき、
心より感謝いたします。また、たくさんの保護者・地域の皆様に声援を送っていただき
大会が大いに盛り上がりました。

にほんご教室より

 体育館で、マット運動をしました。外国では、体育の時間、あまりマット運動はやらないようです。今日は、初めての経験でした。何回か練習をしたら、でんぐり返しができました。ヨカッタネ絵文字:良くできました OK
       

グループ 学年会食~6年生~

今日は6年生全員そろって、日惜ホールで給食を食べました。
一つのテーブルには、1組、2組、3組の児童が2名ずつ座り、楽しく会話をしながら給食をいただきました。
違うクラスの友達と給食を食べることができて、楽しいひとときが過ごせたようです。
 

星 茶道の文化にふれる


 先週の木曜日に、日本文化クラブのメンバーが、茶道の水越
先生のお宅を訪問させていただき、実際に茶道の手ほどきをう
けました。水越先生には、昨年度も丁寧に教えていただきました。
 
茶道のすばらしさに子ども達も大満足でした。地域コーディネー
ターの石原様にも大変お世話になりました。