文字
背景
行間
日誌
学校ニュース
GO!GO!GO!!年生
4月25日(水)今日の『GO!GO!GO!!年生』は、書写の様子をお届けします。


『平和』の文字に願いを込めて、自分の心と向き合いながら丁寧に書き上げました。![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]()


また、今日は授業参観もあります。がんばった成果をお家の人に見てもらいましょうね。![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()

『平和』の文字に願いを込めて、自分の心と向き合いながら丁寧に書き上げました。
また、今日は授業参観もあります。がんばった成果をお家の人に見てもらいましょうね。
0
GO!GO!GO!!年生
4月24日(火)今日の『GO!GO!GO!!年生』は、算数の学習の様子をお届けします。
GO!!年生は、『体積』の学習をしています。
今日は、1㎤のブロックを使って、ブロックが何個分かで体積を考える学習をしました。


学び合いが上手なGO!!年生。
友達と協力して答えを導き出すことができました。




また自分の考えも生き生きと発表することができ、多くの考え方にふれることができました。
GO!!年生は、『体積』の学習をしています。
今日は、1㎤のブロックを使って、ブロックが何個分かで体積を考える学習をしました。
学び合いが上手なGO!!年生。
また自分の考えも生き生きと発表することができ、多くの考え方にふれることができました。
0
寺尾小のリーダー、6年生!!
6年生は、最高学年としての自覚をもち、
下級生のため、学校のために自ら行動してくれています。
1年生に優しくする。進んで委員会の仕事をする。トイレのスリッパをそろえる。
集中して勉強する。休み時間には友達と仲良く遊ぶ。地域の人にも元気にあいさつをする。
さすが、寺尾小のトップリーダーです。
とても頼りになる6年生。これからもがんばってね。
0
GO!GO!GO!!年生
4月23日(月)今日の『GO!GO!GO!!年生』は、音楽の学習の様子をお届けします。
GO!!年生の音楽には、毎週寺尾中学校の音楽の先生が来てくださり、楽しく専門的な指導をしてくださります。


みんな音楽が大好き
今日も笑顔いっぱい活動しました。
今日は、音楽記号について学習しました。


学習した音楽記号を使って、楽譜にたくさんの記号を書きました。
最後にその記号にあわせて、手拍子でリズムをとることができました。![絵文字:メガネ 絵文字:メガネ]()
今年も寺尾地区では、様々な面で連携を図り、小中一貫教育を進めていきます。
GO!!年生の音楽には、毎週寺尾中学校の音楽の先生が来てくださり、楽しく専門的な指導をしてくださります。
みんな音楽が大好き
今日は、音楽記号について学習しました。
学習した音楽記号を使って、楽譜にたくさんの記号を書きました。
最後にその記号にあわせて、手拍子でリズムをとることができました。
今年も寺尾地区では、様々な面で連携を図り、小中一貫教育を進めていきます。
0
Go!!Go!!1年生
入学してから2週間。1年生は毎日元気に学校生活を送っています。
1年生は、覚えなければならないことがたくさんあります。
トイレの使い方、職員室への入り方、先生の名前、・・・。
今日は、職員室で先生方に自己紹介です。
職員室にいる先生と自己紹介しあい、サインをもらって教室に帰っていきました。
水曜日は、授業参観です。
保護者の皆様、がんばっている1年生の姿を、ぜひ見に来てください。
0