日誌

学校ニュース

にっこり GO!GO!GO!!年生

2月22日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『電磁石のはたらき』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

理科で『電流計』を使った実験に挑戦しました!!絵文字:三人



かん電池一つのとき、二つのときでは、電流の強さがちがうことがよくわかりました。絵文字:笑顔



実験器具も上手に安全に扱うことができて素晴らしいです。絵文字:実験 理科



来週は、コイルを200回まきにして実験をやってみます。絵文字:笑顔



今週もみんなで協力してよくがんばりました。良い週末をお過ごし下さい。絵文字:ちょっと濃い

0

6年生・・・書写(習字)

地域の方に指導していただいた「習字」の時間。
6年生は、今日が最後です。
今まで、ていねいに教えていただき、ありがとうございました。
 
今日は、心をこめて、「旅立ちの時」と書きました。
卒業を前にした6年生に、ぴったりの言葉です。
6年生が卒業式で歌う歌は、「友~旅立ちの時~」。
卒業式は、3月19日。残り1か月を切りました。
0

学力向上週間

今週は学力向上週間です。
学校全体で、1年間の「学習のまとめ」に取り組んでいます。
集中して学習する子どもたちの姿を見ると、
一人一人の成長を実感し、本当に嬉しい気持ちになりました。

0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

2月21日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『English』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

Let's enjoy english!!絵文字:三人



今日は、『Who is my hero?』の学習で、ヒーローを紹介する英文作りをしました。絵文字:笑顔



He is good at baseball player.絵文字:笑顔

He can run fast. He is Ichiro.



She is good at singing.絵文字:笑顔

She is very beautiful. She is Namie Amuro.



などみんなマイヒーローを一生懸命紹介していました!!


0

1年生・・・たこあげ

1年生の生活科です。
春のような暖かな日差し。そして、青空。
自分で作った「たこ」を高くあげようと、元気に走りまわる子どもたち。
入学してからもうすぐ1年。体も心も大きく成長しました。
1年生のみんな、今日の「たこあげ」、楽しかったね。

0