文字
背景
行間
日誌
学校ニュース
ジャガイモの植え付け
3月10日(金)寺尾小の学校農園では、ジャガイモの植え付けを行いました。
子どもたちは、寒さにも負けず元気いっぱい活動していました。
みんなで協力して活動する姿が素晴らしいですね。
↑夏の収穫が楽しみですね。
子どもたちは、寒さにも負けず元気いっぱい活動していました。
みんなで協力して活動する姿が素晴らしいですね。
↑夏の収穫が楽しみですね。
0
ドッジビー大会
3月9日(木)昼休みに6年生とのお別れドッジ-ビー大会を行いました。
元気いっぱい校庭で遊び楽しい思い出ができました。
男女とも白熱した好ゲーム!!とても盛り上がりましたね。
↑みんな仲良し寺尾っ子!!笑顔が輝いていました。
元気いっぱい校庭で遊び楽しい思い出ができました。
男女とも白熱した好ゲーム!!とても盛り上がりましたね。
↑みんな仲良し寺尾っ子!!笑顔が輝いていました。
0
6年生を送る会
3月7日(水)に6年生を送る会を行いました。
大好きな6年生と一緒に楽しく活動し、心に残る思い出ができました。
6年生を笑顔で囲み生き生きと活動する子どもたちの姿をお届けします。
↑6年生の入場
↑楽しいゲームで盛り上がりました。
↑楽しい思い出ができたね。
↑宝探しもがんばったぞ!!
↑笑顔でハイチーズ
↑ジェスチャーゲームがんばったぞ!!
↑ボーリングも楽しかったね!
↑6年生へメッセージカードのプレゼント
↑6年生へのインタビュー
↑6年生へのビデオレター
心に残る思い出ができました。
大好きな6年生と一緒に楽しく活動し、心に残る思い出ができました。
6年生を笑顔で囲み生き生きと活動する子どもたちの姿をお届けします。
↑6年生の入場
↑楽しいゲームで盛り上がりました。
↑楽しい思い出ができたね。
↑宝探しもがんばったぞ!!
↑笑顔でハイチーズ
↑ジェスチャーゲームがんばったぞ!!
↑ボーリングも楽しかったね!
↑6年生へメッセージカードのプレゼント
↑6年生へのインタビュー
↑6年生へのビデオレター
心に残る思い出ができました。
0
6年生 安藤勇二「少年の日」美術館見学
3月3日、6年生9名は安藤勇二「少年の日」美術館見学に行ってきました。
安藤先生は、寺尾小の昇降口の壁画となっている「寺尾の子どもたち」を描いてくださった方です。
安藤先生の生き方や考え方、作品づくりに対する思い、寺尾の子ども達に対する願い、色鉛筆の表現力の素晴らしさなど様々なお話を聞き、豊かな感性を養いました。
安藤先生の作品を鑑賞している子ども達は、「うわ~、とてもきれいな色。どうやって描いたんだろう。」「どの絵も優しい感じがするね。」「夕焼けのうす暗さから、寂しさと強さを感じる。」など、作品から想像を膨らませ、絵はがき作りの参考にしていました。
安藤先生、スタッフの方々、ありがとうございました。
安藤先生は、寺尾小の昇降口の壁画となっている「寺尾の子どもたち」を描いてくださった方です。
安藤先生の生き方や考え方、作品づくりに対する思い、寺尾の子ども達に対する願い、色鉛筆の表現力の素晴らしさなど様々なお話を聞き、豊かな感性を養いました。
安藤先生の作品を鑑賞している子ども達は、「うわ~、とてもきれいな色。どうやって描いたんだろう。」「どの絵も優しい感じがするね。」「夕焼けのうす暗さから、寂しさと強さを感じる。」など、作品から想像を膨らませ、絵はがき作りの参考にしていました。
安藤先生、スタッフの方々、ありがとうございました。
0
読み聞かせ
3月1日(水)朝の読み聞かせの様子をお届けします。
読み聞かせボランティアさんの絵本の読み聞かせに、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
また、読み聞かせ終了後には校内の掲示板を卒業式バージョンにをディスプレイして下さいました。
寺尾小学校は、多くの方々によって支えられていることを実感した一日となりました。
↑楽しい絵本の読み聞かせ
↑図書室前の掲示板を色鮮やかにディスプレイ
読み聞かせボランティアさんの絵本の読み聞かせに、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
また、読み聞かせ終了後には校内の掲示板を卒業式バージョンにをディスプレイして下さいました。
寺尾小学校は、多くの方々によって支えられていることを実感した一日となりました。
↑楽しい絵本の読み聞かせ
↑図書室前の掲示板を色鮮やかにディスプレイ
0
農園作業 職員編
2月28日(火)の放課後ジャガイモの畝作りを行いました。
鍋山町在住の石川雅章さんのご指導の下、男性職員が慣れない機械を扱いながら畝作りに挑戦しました。
「あれ?曲がってるぞ!!」
「おれの方がうまいな!!」
「まっすぐできたぞ!!」
悪戦苦闘でしたが・・・なんとか畝作りが終了しました。
来週は、ジャガイモの植え付けを行います。夏の収穫が待ち遠しいですね。
↑ご指導ありがとうございました。
鍋山町在住の石川雅章さんのご指導の下、男性職員が慣れない機械を扱いながら畝作りに挑戦しました。
「あれ?曲がってるぞ!!」
「おれの方がうまいな!!」
「まっすぐできたぞ!!」
悪戦苦闘でしたが・・・なんとか畝作りが終了しました。
来週は、ジャガイモの植え付けを行います。夏の収穫が待ち遠しいですね。
↑ご指導ありがとうございました。
0
なかよしタイム
2月22日(水)なかよしタイムの様子をお届けします。
なかよし班ごとに遊びを計画し、ケイドロやドッジビーで楽しく活動しました。
寒さにも負けず、外で元気に遊ぶ子どもたち、たくましいですね
とても楽しいなかよしタイムになりました
なかよし班ごとに遊びを計画し、ケイドロやドッジビーで楽しく活動しました。
寒さにも負けず、外で元気に遊ぶ子どもたち、たくましいですね
とても楽しいなかよしタイムになりました
0
クリーン作戦
2月20日(月)朝の集会は、クリーン作戦です。
なかよし班ごとに校内を周り、汚れている箇所や、清掃を必要とする場所を確認しました。
来週は、清掃強調週間です。今回の集会でチェックされた場所はもちろん、学校の隅々まできれいに清掃し、美しい寺尾小に磨きをかけていきましょう。
↑清掃主任の話
↑なかよし班ごとに校内を周りチェック
なかよし班ごとに校内を周り、汚れている箇所や、清掃を必要とする場所を確認しました。
来週は、清掃強調週間です。今回の集会でチェックされた場所はもちろん、学校の隅々まできれいに清掃し、美しい寺尾小に磨きをかけていきましょう。
↑清掃主任の話
↑なかよし班ごとに校内を周りチェック
0
おはやし引き継ぎ式
2月17日(金)本校の伝統である、おはやしの引き継ぎ式が行われました。
上級生の手から、おはやしの楽器やはっぴが下学年に受け継がれていきます。
会場には保護者や地域の方々がたくさんお見えになり、その様子を見守っていました。
↑6年生 最後の演奏
↑6年生からの言葉
↑下級生代表の言葉
↑6年生から3年生へはっぴの引き継ぎ
↑新体制での初めての演奏
↑おはやし指導者からのお話
寺尾小学校の伝統が受け継がれ、新たな1ページを刻んでいきます。
上級生の手から、おはやしの楽器やはっぴが下学年に受け継がれていきます。
会場には保護者や地域の方々がたくさんお見えになり、その様子を見守っていました。
↑6年生 最後の演奏
↑6年生からの言葉
↑下級生代表の言葉
↑6年生から3年生へはっぴの引き継ぎ
↑新体制での初めての演奏
↑おはやし指導者からのお話
寺尾小学校の伝統が受け継がれ、新たな1ページを刻んでいきます。
0
一日入学
2月15日(水)一日入学を行いました。
来年度の新一年生を全児童・全職員でお迎えました。
児童も、ビデオレターで寺尾小学校の良さをアピールしたり、学校案内をしたり、交流活動を行ったりするなど活躍してくれました。
新一年生の満面の笑顔に、春の訪れが待ち遠しくもなりますね。
↑新一年生をおもてなし
↑5年生が寺尾小の良さをアピール
↑低学年の児童と楽しく交流
↑楽しくなわとび
↑お店屋さんごっこ
↑登校班に新一年生をお迎えしました
来年度の新一年生を全児童・全職員でお迎えました。
児童も、ビデオレターで寺尾小学校の良さをアピールしたり、学校案内をしたり、交流活動を行ったりするなど活躍してくれました。
新一年生の満面の笑顔に、春の訪れが待ち遠しくもなりますね。
↑新一年生をおもてなし
↑5年生が寺尾小の良さをアピール
↑低学年の児童と楽しく交流
↑楽しくなわとび
↑お店屋さんごっこ
↑登校班に新一年生をお迎えしました
0