学校ニュース

2017年4月の記事一覧

いつでも、どこでも、誰とでも


床で学んでいますね!


こっちでは、黒板を使って学んでいますね!

場所は関係なく、どこでも学べるよさを感じますね!

 
誰にでも助けを求めることができ、最後まであきらめずに取り組む姿。
今日も見ることができました!


どんな時間でも、気持ちは変わらず、一人を作らないで学んでいます。
友達の絵のよさをたくさん見つけられるすてきな心が見られました!!

日々、成長

 5年生になって、今日で一週間が経ちました。
 
 
どんなことに対しても熱心に打ち込む姿
友達を認め合い、高め合おうとしている姿
自分のことだけではなくて、進んで仲間のことを考えられる姿

この1週間ですてきな姿をたくさん見ることができました!
この先どんなすてきな姿が見られるか楽しみです!

 それと、今日は初めての外国語でした。
 
改めて外国語の楽しさを学んだだけではなく、人として大切なことも学ぶ機会になりました。
まさに、「日々、成長」の毎日でした。

第1週終了

今日もまた、算数を中心に学び合う姿が見られました。


社会では、新たに学ぶ歴史の勉強で、進んでメモ。


書写では、1年間の目標を、漢字二文字で表現。


全員そろってからまだだったので、最後にクラス写真撮影。


1週間、よく「顔晴」りました。
みなさんの「観」のすばらしさに感動することばかりの、はじめの1週間でした。

新たな仲間と


新学期が始まり、最初の1週目が終わりました。

35人、すてきな笑顔で過ごすことができました。


今日は外国語の授業がありました。
内容は気持ちを表すことばです。
ジェスチャーも使いながら、楽しく学びました。
 

 

次回も楽しみですね!

すみよいまちって。5


4年生初の書写、社会、総合的な学習の時間がありました。

社会は、ゆっくりかかわっていただくのは初めましての教頭先生。
とっても楽しい1時間になったようです♪
書写もとめ・はね・はらいがとても上手でした。



総合での1コマ。
栃木市は住みよい町でしょうか。点数をつけるとしたら何点でしょうかという問いに対して、たくさんの友達と関わり、自分の考えを広げていました。