文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
ハッピー子育て講座
1・2年生の保護者を対象にハッピー子育て講座を開催しました。今年は「食事って大切だよ-食育について考えよう-」のテーマで、グループ協議を中心に学習が進められました。
講師は秋山貴子氏(下都賀教育事務所)、場を柔らかくするゲームに始まり、グループでの話合いが進められました。
各家庭の悩みとしては、
・好き嫌いが多い。
・家族の好みが違って、準備がしずらい。
・孤食になってしまう。
・食べ過ぎてしまう。 などが出されました。
食生活の改善策の答えは、誰かに示されるものではなく、自分の中にあることが確認されました。やる気になって、行動をして改善するしかありません。質のいい食事で、質のいい
脳と体を幼児期から作ってほしいと思います。
給食をマナーよく食べよう!
給食時間に、栄養教諭の横山先生から、食事の時のマナーや食器の置き方についてお話が
ありました。子どもたちは、食べやすい食器の置き方を黒板を見ながら、確認していました。
お知らせ
ねんりんピックが始まります。5年生は、秋田県の応援旗を作りました。秋田県の選手も栃木
県の選手も頑張ってください。
ありました。子どもたちは、食べやすい食器の置き方を黒板を見ながら、確認していました。
お知らせ
ねんりんピックが始まります。5年生は、秋田県の応援旗を作りました。秋田県の選手も栃木
県の選手も頑張ってください。
3年生 校外学習②
午後の部
井頭公園で昼食をとりました。
天気が心配でしたが、外でお弁当を食べることができました。
そして、待ちに待ったアスレチック!!!!
なかなか難しくてできないところもあったけど、
最後まで挑戦してゴールを目指している子がたくさんいました。
汗をたくさんかいて写真撮りました。思い出が増えましたね。
最後に、花ちょう遊館では、珍しい生き物をみてきました。
金のさなぎを見つけたときは、みんな大騒ぎでした。
理科の授業で調べ学習をしたちょうをみた時はとても嬉しそうでした。
いつもと違う体験ができてよかったです。
3年生 校外学習①「
今日の3年生は、益子焼小峰釜で手びねり体験と井頭公園でアスレチックで遊んだり、
花ちょう遊館で見学をしてきました。
バスの中では、レクレーション係が中心となりいろいろなレクレーションで
楽しませてくれました。
自分たちで考えたなぞなぞやゲームができてとても満足そうでした。
益子焼小峰釜では、初めてがいっぱい!!!
ねんどをこねて丸めての繰り返し。めげずに頑張っていました。
また、休みの日に来て益子焼きを作りたいという声がたくさん聞こえてきました。
できあがりは、2ヶ月後。待ち遠しいですね。
みんながすみよい町ってどんなまち?
4年生の総合的な学習の時間で、みんながすみよい町について学習しています。
1学期にみんながすみよい町についてイメージし、自分たちだけがすみよい町でいいのかということを考えました。町にはいろいろな人がいて、関わり合って生きていることに行き着き、いろいろな人について知っていこう!ということになりました。今日は実際に話を聞くことができる第一弾です。
お話をしていただいたのは、佐々木清美さんです。
福祉についてや車いすの方の困っていることなど詳しくお話ししていただきました。具体的な話をしていただいたので、子どもたちも興味しんしん!!
実際に小さな段差はどうやって越えるのかを見せてくださり、子どもたちはものすごく食いついて見ていました。
最後に1人ずつ握手をして終わりました。
貴重な体験ありがとうございました。
第二弾は来週お知らせしたいと思います。
1学期にみんながすみよい町についてイメージし、自分たちだけがすみよい町でいいのかということを考えました。町にはいろいろな人がいて、関わり合って生きていることに行き着き、いろいろな人について知っていこう!ということになりました。今日は実際に話を聞くことができる第一弾です。
お話をしていただいたのは、佐々木清美さんです。
福祉についてや車いすの方の困っていることなど詳しくお話ししていただきました。具体的な話をしていただいたので、子どもたちも興味しんしん!!
実際に小さな段差はどうやって越えるのかを見せてくださり、子どもたちはものすごく食いついて見ていました。
最後に1人ずつ握手をして終わりました。
貴重な体験ありがとうございました。
第二弾は来週お知らせしたいと思います。