学校ニュース

学校ニュース

小さな親切とは?


たくさんの人が手を挙げています。
一体何をしているのでしょうか?


黒板には全員のホワイトボードが。
はい。「小さな親切」に関する標語の、学級代表を決めています。

みんなには、誰の作品かは分かりません。
あくまで作品勝負。

いろいろな作品に出会い、「小さな親切」ってどういうことかについても
改めて考える良い機会になります。


最後は作品の上に、またまたみんなの似顔絵ネームプレートを貼りました。
やはり、いい眺めですね。

選ばれた作品は、コンクールに出品します。

こんな人を探せ!ビンゴ!!53


今日は金曜日なので、朝のパワーアップタイムに、江田先生と言葉の学習をしました。
「おばさんとおばあさん」で学習した、のばす音。

江田先生から「おば□さん」の□に入る文字は?と質問をされると、
なんと!



34人全員の手が挙がりました。
何度見ても嬉しい、この光景。

みんな、江田先生と楽しく学習ができたようでよかったです。



今日の4時間目は、学活で「こんな人を探せ!ビンゴ!!」を行いました。
実はこれ、5年生の道徳にもある内容なんです。

学活という、望ましい人間形成ができる時間に、もっと友達のことを知れるといいな!
みんなだったらきっと楽しくできる!と思い。

1年生向けに作ったものをやってみました♪



いろいろな人に質問をします。

「すきなきょうかはなんですか?」
「きょうだいはなんにんいますか?」
「すきなたべものはなんですか?」
「けつえきがたはなにがたですか?」



ビンゴをめざして、自分から積極的に声をかけます。



友達のことをよく知るために、じっくりと。


4時間目なので、長い時間は取れませんでしたが、子どもたちは楽しく活動ができたようです。
友達のことについて、「○○さんは○○が好きなんだ~!」というように、新しく知れたことがありました。

続きはぜひ、雨の日の休み時間や昼休みに、、、!


これからも、友達のことをたくさん知り、誰とでも仲良く関わり、自分の世界を広げられる子たちになってほしいと思います。

食事のマナー

  今日の5時間目は、横山先生から「食事のマナー」について教わりました。
 
まずは、自分の今までの食事のマナーについて振り返ってみました。
できていたこともあれば、できていなかったことも多々あったようです。

まずは、アンケート結果から改めてマナーを見つめ直します。
 
食器な置き方などを思い出すことができました。

また、あまり意識をしていなかった箸の持ち方も再確認。
 
自分の持ち方を見つめ直す機会になりました。

食事は学校だけでなく、家でもとるものなので、今日学んだことを毎日の生活に生かしていきたいですね!!

何の動物が好き?

今日の外国語活動のテーマは、
「何の動物が好き?」
 
ティム先生にいろいろな動物の、英語での言い方を教えてもらい、

 
動物の単語を練習!


最後は、練習した単語を使って、
アニマルバスケットをしました。
(ルールはフルーツバスケットと同じです。)

オニになった人は、ある動物になりきって・・・
体を使って動物を表現!みんな、なかなか面白いです。

(さて、これは何の動物を表しているのかな?)

 
オニと同じ動物になった人は、空いている場所へダッシュ!

頭と体を使って外国語の学習ができました♪

メダカのオスとメス

メダカのオスとメスのちがい

覚えている人は多いと思いますが・・・

では、なぜ、背びれやしりびれの形がちがうのでしょうか?

 
みんなで本物のメダカを観察したりしながら予想を立てました。


それぞれの班から、予想が出されました。

 
その後、メダカが卵を産む時の様子を動画で見て、真実を知りました。


授業の最後に、生まれたて!の卵を拡大して観察しました。

みんなで早くこのようなシーンを見られるといいですね。