文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3年消防署見学
今日の2~4校時を使って、3年生は消防署の見学をしてきました。
学習の最後のまとめとして行きましたが、改めて知ることや実際に見学中にも連絡がたくさん入り、現場の様子を知ることができました。
通信司令室には119番が!
戻ってきたばかりの様子 救急車に乗せてもらいました
ビデオを見て消防士さんの一日の仕事を知ったり、実際に消防車や救急車の中を見せてもらったり、はしご車に乗せてもらったり・・・、とても充実した学習ができました。
ありがとうございました。
学習の最後のまとめとして行きましたが、改めて知ることや実際に見学中にも連絡がたくさん入り、現場の様子を知ることができました。
通信司令室には119番が!
戻ってきたばかりの様子 救急車に乗せてもらいました
ビデオを見て消防士さんの一日の仕事を知ったり、実際に消防車や救急車の中を見せてもらったり、はしご車に乗せてもらったり・・・、とても充実した学習ができました。
ありがとうございました。
みどり幼稚園の学校見学
先週21日(金)にみどり幼稚園の年長さん19名が、学校見学に来ました。本校に入学する園児の皆さんばかりではないのですが、特別教室や各学年の教室を見学し、授業に少しだけ参加することもできました。
保健室には冷蔵庫があるんだ!! 1年生の授業に参加したよ。
クイズに参加して「正解」 あれあれ、この生き物なんだろう?
4月9日の入学式に、元気で登校してくるのを待っています。
授業風景 3年生
算数では新しい単元に入りました。
まずは、長さの違うストローを使って、いろいろな三角形を作ります。
グループの中で同じものができないように話し合って・・・
最後に、辺の長さに注目してなかま分け・・・
バッチリ!
まずは、長さの違うストローを使って、いろいろな三角形を作ります。
グループの中で同じものができないように話し合って・・・
最後に、辺の長さに注目してなかま分け・・・
バッチリ!
教育観察生 3年生
國學院短大の教育観察生である松本先生が、今週でお別れとなりました。
3年1組で過ごした5日間、いかがだったでしょうか。
子どもたちは、若くて優しいお姉さん先生に大喜びでした。
一人一人を大切にしてくれる先生で、たくさんの子どもたちとていねいに関わってくれました。
最後の日となった18日は、クラスでお別れ会をしました。
なんでもバスケットに、ハンカチ落とし、いす取りゲームを一緒に楽しみました。
子どもたちからの寄せ書きと写真のプレゼントをとても喜んでくれました。
松本先生からも一人一人に、しおりとメッセージのプレゼントをいただきました。
短い期間でしたが、お互いにとてもよい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
3年1組で過ごした5日間、いかがだったでしょうか。
子どもたちは、若くて優しいお姉さん先生に大喜びでした。
一人一人を大切にしてくれる先生で、たくさんの子どもたちとていねいに関わってくれました。
最後の日となった18日は、クラスでお別れ会をしました。
なんでもバスケットに、ハンカチ落とし、いす取りゲームを一緒に楽しみました。
子どもたちからの寄せ書きと写真のプレゼントをとても喜んでくれました。
松本先生からも一人一人に、しおりとメッセージのプレゼントをいただきました。
短い期間でしたが、お互いにとてもよい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
職員室の桜 生長記録
毎年卒業式や入学式を彩る桜。
今年は、松本先生に剪定していただいた枝を、
教頭先生が生けてくださいました!
こちらには、雪の影響で桜の木が倒木してしまった
寺尾中学校から頂いた枝 も、生けてあります。
職員室で、生長を見守ります
いつ花を咲かせてくれるのか、とても楽しみです!
楽しかったよ!5年親子交流学習
2月18日(火)の5・6校時に、5年生の親子交流学習が実施されました。親子対抗ドッジボールと大縄跳びで汗をかき、最後にお母さんたちの手作り豚汁を食べました。お父さんの参加もあり、楽しいひとときとなったようです。
皆さんテンポ良く、軽やかにとんでいました。
豚汁もとっても美味しくいただきました。ご苦労様でした。
※ ドッジボールの写真は、試合に夢中でシャッターが切れませんでした。申し訳ありません。
皆さんテンポ良く、軽やかにとんでいました。
豚汁もとっても美味しくいただきました。ご苦労様でした。
※ ドッジボールの写真は、試合に夢中でシャッターが切れませんでした。申し訳ありません。
音楽集会 1・6年生の発表
今日は、1・6年生の音楽発表がありました。1年生は「子犬のワルツ」「春夏秋冬」を合奏・合唱しました。6年生は「ふるさと」の二部合唱、「涙そうそう」の合奏でした。ハーモニィを表現できました。
1年生の発表
6年生の発表
全校児童写真
6年生を送る会を2/26(水)に児童会主催で行う予定です。その時のプレゼントの一つに「全校児童」の写真を企画しました。その撮影を今日の休み時間に実施しました。晴天の下、元気な顔がそろいました。
3階ベランダから 撮影:中島教諭
イヌザメ誕生
5年1組の水槽で飼っていたイヌザメの卵から赤ちゃんが生まれました。その様子を見ていた子どもたちから話を聞きました。
「朝、卵から少し頭が見えてきた。1時間目の授業中、頭から出てきた赤ちゃんは、30分くらいで卵から全部出た。ぬるっと出た。」
体調は15センチくらい。大人になると、水槽いっぱいになるとか。珍しい赤ちゃんにみんな大興奮。
誕生の瞬間を見ていた子はラッキー。担任は授業に集中して見られなかったようで、残念。
手前は卵の殻
模様は成長とともに変化してくるそうな
水槽内には、他の魚たちも住んでいる
授業参観
授業参観の今日、先週に続いての雪となりました。あいにくの天気となり、申し訳なく思います。
今日は、これまで調べたこと、練習したことの発表が主な学習内容となりました。授業の後は、1年間の総括を担任から説明させていただき、その後、来年の学年PTA委員を決める協議をしていただきました。
6年生は、県中央理科研究発表会のために時期をずらして授業参観を実施いたします。なお、見事、県で最優秀賞受賞との電話連絡がありました。うれし~い。子どもたち、頑張りましたね。
1年1組
2年1組
3年1組
4年1組
5年1組
5年2組