学校ニュース

学校ニュース

思い出に残った一日

今日の午前中、1~5年生がすてきな会を開いてくれました。

「6年生を送る会」

 
ウォークラリーでは、ゲームを行いながら絆を深め、


第2部では、各学年から、すてきなプレゼントをいただきました。

そして、午後は、「親子交流学習~感謝の会~」




ゲームを一緒に楽しみ、


保護者の方からは、思い出のたくさんつまったスライド、
合唱のプレゼントをいただきました。


子どもたちからは、合奏、合唱、クッションのプレゼントを。


いつも、どんな時も、子どもたちをあたたかく見守ってくださり、
ありがとうございます。

今日、この一日で子どもたちは、
素晴らしい思い出ができ、
そして、卒業が間近にせまっているということを、
身をもって感じたように思います。

1~5年生のみなさん、保護者のみなさん、
すてきな時間をありがとうございました。

栃木地域卒業を祝う会

栃木地域の特別支援学級の卒業を祝う会が行われました。
大宮北小学校で約180名の人が集まりました。卒業生は、ひとりひとりこれからの豊富を発表しました。中学生の歌や太鼓の発表をみて楽しいひとときをすごしました。

ひとりひとりみんな立派に成長したので、中学校に行っても頑張ってくださいね。

ことわざ

  今、国語ではことわざについて活動しています。今回の単元では、最終的に「ことわざ新聞」を作ります。
今日は、ことわざを種類ごとに分類しました。
まずは、1人で活動してみました。
 
ことわざを種類で分類して、分からない言葉の意味は調べましたが、なかなか1人での活動は難しいようですね。

  そこで、グループで協力して 、まとめてみました。
 
ああじゃない、こうじゃないと相談しながら、一歩ずつ正解に近づいて行く姿は、成長を感じました。

  4年生として、協力し会えるのもあと少しになってきました。こういう姿を大切にしていきたいですね。

学校 6年生を送る会

今日の2・3時間目は全校児童で「6年生を送る会」を行いました。「いよいよそんな頃になったのだなぁ」というのを実感します。
ウオークラリーで楽しんだり、各学年の出し物の発表等がありました。
 
ウオークラリーではたくさんのゲームが準備されていました。
  
空き缶タワー      割り箸落とし      フラフープくぐり
   
ペットボトルボーリング     ビック声出し
 
伝言ゲーム           ジェスチャーゲーム
 
ipadで問題が送られてきて、班員で協力して答えを考えて送信します。
ゲームの後は学年の出し物です。歌有りダンス有り呼びかけなどの贈る言葉有りで、どの学年も工夫して感謝の気持ちを届けていました。
  
1年生…元気な歌声と最後の花吹雪が素敵でした。
 
2年生…替え歌が良かったです。
 
3年生…担任の影響でしょうか、ダンスのきれがよく、きまっていました!
 
4年生…リコーダーの音色がきれいだったし、「あったかいんだからぁ」がうけていました。
  
5年生…きれいな歌声とipadで咲いた、ひまわりと6年生の笑顔が印象的でした。
また、5年生は係としても頑張ってくれていました。
   
各学年の人たちからのメッセージを上映し、プレゼントを渡し、感謝の言葉を贈りました。
  
6年生からもお礼の言葉と歌のプレゼントがあり、
 
校長先生のお話のなかで、先生たちからも出し物のプレゼントを贈りました。

出し物はEXILEの〈道〉
  
20代?の先生方がきれのある踊りを披露。校長先生はギターで、6年担任の中島先生・中里先生は打楽器やピアノ、ボーカルは美声男子教員石川先生と櫻井先生です。ポンポン盛り上げ隊も頑張ります!

楽しい時間はあっという間に終わってしまい、6年生の退場です。
 
残った小学校での学校生活はあと16日!大切に過ごし、いい思い出をたくさん作っていきましょう。
  
校庭では所々に春が感じられるようになりました。
校長室や会議室では花が満開です。
 
春の足音が近づいてきていますね。

朝の風景

今日は、漢字テストがありました。
ということで、みんな朝から復習に励んでいました。

こちらはじっと見て、確認する派。


こちらはひたすら書いてみる派。


「心」がいっぱい。字形にこだわる派。


そして・・・。互いに出題し合う派。
ホワイトボードを使って問題を出し合い、答を確認していきます。
 

一人一人がそれぞれの方法で、100点を目指します。
さて、結果やいかに・・・。

警察署見学


  今日は、この間に引き続き警察署に見学に行きました。
 消防署とは違って、地域の方々もたくさん来ていました。
 
  

  4階という高いところまで階段でのぼり、こんなに高い所まで
 部屋があるということに子どもたちは驚いていました。
  栃木警察署はたくさんの課に分かれていて、働いている人が
 200人いるそうです。
  栃木県は事故が多いため、いろいろな対策を取っていることも
 詳しく説明してくださいました。
  

 
 パトカーに乗っている子どもたち。
 どきどきどき。。。。
 
   

   

   

 将来警察官になる子はいるかな~???
 
  3年生最後の校外学習は立派な態度で行くことができました。

⚽️soccer⚽️

 今日から体育は、サッカーを始めました!
まずはドリブルです。
 
トラック一周をドリブルしながら走ります。
ただ走るのとは違って、みんな必死にドリブルしていました。

  次に、2人1組でゆっくりドリブルをしてみました。
1人が前をゆっくり走り、後ろの人がドリブルをしながらついていきます。
 
ドリブルではなく、シュートやパスのようなキックをしている子どももちらほら…笑

  ドリブルの次は、パスです。
上手なパスの仕方を習得するために繰り返しやります。
 
相手にしっかりパスすることを考えて、蹴れていたでしょうか?

  最後は、簡単なミニゲームで締めました。
 
初日から、いい動きを見せていた子どもたちでした。

お昼休み

『こどもは遊びが勉強』なんて言葉がありますが…
四小のこどもたち、お昼休みは何をしているんでしょう?
その様子をカメラに収めるべく、いざ、外へ。

歩き始めてすぐに委員会活動中の6年生を発見しました。いつもありがとう!
 
こちらはモルモット小屋の様子。この写真は児童が撮ってくれました。
 
2枚とも上手に取れていますね~絵文字:会議

校庭に戻ると…今日は球技率が高いようです絵文字:スポーツ
 
なんて、ぐるぐる撮影を続けていると…「撮って~!」と声をかけられました。
ということで、ご覧下さい。
四小クローバー…

ゼーット! ばっちり決まりました。将来が楽しみです(笑)

他にもなわとび、鬼ごっこ、植物観察など、思い思いの遊びを楽しんでいるようです。
さあ、今日は何をしようかな♪

なかよし班活動も残りわずかです

1年生から6年生が交流する貴重な時間であるなかよし班活動。

今回から、遊びの内容を決める中心が、5年生にバトンタッチされました。
 
 
お兄さん、お姉さんとして、班をまとめてきた6年生。
でもしっかり、「無邪気」に遊びます。


「撮られちった」「撮ったどー」


ティム先生もハッスル!

 
時間がきて、今日の遊びは終了です。
みんなで遊べるのも、あと1回ですね。