学校ニュース

学校ニュース

忙しい中でも…

  今日は忙しい中でも、図書室に行き、本を借りたり、読んだりする時間をとりました。
 
落ち着いて読書ができることが、運動会の練習にも生きているのかもしれないですね。

  自分が読みたい本を探します。
 
見つけた本をその場で読んでしまう姿もいいですね!

  読書を楽しむ姿勢を忘れずに今後も続けていってほしいですね!
 

体積の求め方


黙々と問題に向かう姿・・・。


このような立体の体積をどのように求めるか、一人一人が考えているところです。

 
それぞれの考えを出し合い、その後班の考えとしてまとめていきます。

 
その後は発表会。お互いの考えの共通点などについても知ることができました。

帰りの会

「帰りの会」の1つに
「係からの連絡」があります。

今日は、6つ星レストラン(給食係)からの連絡に、
質問や意見が加わって・・・自然と、ミニ学級会になりました。
 
こんなきっかけを作ってくれた、6つ星レストランのメンバーどうもありがとう。
そして、ルールや決まりについてみんなが関心をもって考えていくことは
とってもすてきなことだと思います。成長のチャンスですね。


また、友達の意見を聞く態度も立派でした。


意見と文句をしっかり区別して、傾聴することを大切にしながら
ルールやきまりを決めていきたいですね。

外での練習。23


運動会の練習が始まって1週間。
今までは体育館で練習をしていましたが、今日は外で練習をしました。

外での練習は本番を意識して、気が引き締まりますねっ。

暑い中の練習で、しかも初めてのこともたくさんありましたが、子どもたちはよく頑張っていました。

練習に必死になりすぎて、写真は撮れていませんが、運動会当日のお楽しみということで。笑。


1~2時間目は1・2年生の練習。
四小タイムは全体練習。
学習もしっかり頑張って。
頑張った後はみんな大好きな粘土をやりました。


最後に、子どもたちの昼休みの様子をお届けします。



人気のブランコ。



何やら密談中!?


土曜日・日曜日とゆっくり休んで、また来週も頑張りましょう(^_^)v

苗植えpart2!


今日も暑い暑い一日でした。
2年生は、1.2時間目運動会の練習、3時間目は生活科で苗植えpart2でした。
熱中症にならないよう、こまめに水分を取って休憩を入れながらの作業でした。

今日は学校支援ボランティアの村上さんと教頭先生にご指導いただきました。
「村上さん、教頭先生、お願いします!」げんきなあいさつ♪


まずは村上さんと、教頭先生がキュウリのつるが巻き付くネットを設置してくれました。
  

きゅうりの苗を植えて・・・
  

「水はたくさんあげないとだめだよ?」と村上さんが教えてくれたのでたくさんあげました。


そして米ぬかと肥料を混ぜたものを、苗の周りにまきます。
  

次はとうもろこしです。
祐斗君が持っているこの種は、とうもろこし。
とうもろこしの種って赤いんだねー!!とみんなびっくり!

 

村上さんが、穴をあけてくれたところに、2粒ずつ入れました。
  
  

そして、最後はさつまいもの苗。甘いのできるかな♪


村上さん、教頭先生、ご指導ありがとうございました♪
おいしい、おいしいさつまいも、きゅうり、とうもろこしができますように絵文字:晴れ

600枚の折り紙を…

  今日は、算数でわり算について考えました。
600枚の折り紙を3つの学級に同じ数ずつ分けると、何枚分けられるかという問題で、600枚の折り紙を用意するのは大変なので、iPadを使って考えました。
 
友達と協力しながら、600÷3を解くことができました。

  次に、736枚の折り紙を3つの学級に同じ数ずつ分けると、何枚配れて、何枚あまるかという問題でも、iPadを使って、
 
736枚を3つの学級に分けていきます。
途中で、迷うことがあっても、友達と協力しながら、取り組みました。

「なるほど!」「なんだ、そうやるのか!という声も聞こえてきて、自分たちで解決していく面白さを感じられた授業でした。

運動会係活動

運動会に向けて、係ごとに集まっての打合せがありました。
あと1週間あまりで運動会です。

 

 

 

 
どの係も早速、具体的な準備に入り、練習などもがんばっていました。

ペア学習、始めました。22


冷やし中華、始めました。ばりのタイトルです。
とっても暑い1日でした。

運動会の練習も頑張っていますが、学習にも一生懸命取り組んでいます。
子どもたちは1~10の数を数えたり、書いたりすることが上手になったので、今日はペア学習を行いました。

一人が1~10までのカードを出し
もう一人がその数のブロックを出します。



































各ペアの様子をずらっと載せました。
みんな楽しそうに生き生きと学習に取り組んでいました。
素晴らしいです!

そして最後は、先生が出した数のブロックを、どちらが先に出せるか勝負!
とっても盛り上がりました。

ペア学習だけでなく、グループ学習、学び合い…
いろいろな方法で、授業中も友達と関わっていけたら、と思います(^^)

距離感

先日も紹介しましたが、
授業の中で取り入れている「学び合い」です。


毎日少しずつ学び合いの仕方がうまくなっています!

特に最近は・・・

寄り添って教える姿が見られ、


教えるときの距離感が近くなっているように感じます。

授業が終わった後、
全員が笑顔になれるような学び合いを目指したいですね♪