文字
背景
行間
学校ニュース
月食
8日は、月食でした。皆既月食と天王星食。日本では442年ぶり。月食は、学校からもよく見えました。
サルビア、ベゴニア、ありがとう。
6月に、地域の方々と花壇に植えたサルビアやベゴニア。11月になってもきれいに花をつけていました。ただ、少しずつ色あせていき、次の花壇づくりのこともあって、委員会活動で、「ありがとう」という気持ちで、花壇をきれいにしました。
これまで、学校を彩ってくれてありがとう。
校外清掃
清掃の時間、外掃除の児童が、城址公園の落ち葉清掃を行います。8日は、今年度初めて、落ち葉清掃をしました。今後、週に1回、清掃に行きます。私たちは、地域を愛する児童を育て、地域とともにある学校を目指しています。
持久走練習
15日の持久走大会に向け、2,3時間目の間で、練習をしています。3学年ずつで、練習をしています。学校目標「粘り強い子」に関わる取組です。各自の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
避難訓練
第5回目の避難訓練を実施しました。今回は、5分休憩時間に地震発生、その後、火災という設定で訓練を行いました。教室にいない児童もいる中、教師の指示がなくても、身を守る行動をとり、その後、教師の指示により、校庭に避難でした。校庭で、校長先生の話を聞いた後、各教室で、動画を用いて学習をしました。「自分の身は、自分で守る。」力を育てていきます。また、放課後には、消火訓練を職員が行いました。子どもたちの命を守ります。
全校集会
2日(水)全校集会がありました。校長先生からは、「周りの人のことを考える」ということ「読書週間で、本をたくさん読もう」ということについて、お話がありました。
長いお箸の話でした。自分を大事にすることも大切ですが、集団で生活する時には、周りの人を思いやることで、みんなが気持ちよく生活できることに気付き、行動してほしいと思います。
また、読書週間に普段読まないような本にも挑戦し、心と知識を豊かにしてほしいという話でした。
体育エキスパートティーチャ― 授業
1日、県の事業で、体育エキスパートティーチャーによる授業が行われました。
走ることに関する授業を1時間、5年生で行っていただきました。どんな取り組みをしたら早く走れるようになるか、教えていただきました。授業の最後には、児童の走り方に変化が見られました。他の学級にも紹介し、学校全体の体力向上につなげていきたいと思います。大変お世話になりました。
ピーテー祭
10月29日(土)PTA主催、ピーテー祭を開催しました。3年ぶりに、新たなスタイルでの実施となりました。まず、授業参観を実施し、その後、体育館や校舎内を使ってのゲームに、児童はなかよし班で参加しました。また、同時にバザーも行いました。
授業では、児童の真剣に取り組む様子を見ていただくことができました。ゲームでは、6年生がリーダーシップを発揮し、班ごとに楽しく活動しました。笑顔や拍手がたくさん見られました。このような企画をしてくださったピーテー祭実行委員の皆様、環境設備部の皆様、ボランティアで運営にご協力くださった方々をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様に厚く御礼申し上げます。
前日準備。ボランティアの皆さんも参加して準備を行っていただきました。
授業参観。真剣に学習していました。
前半の活動
後半の活動
体育館や校舎内でのゲームでは、子どもたちは、どのゲームにも楽しく参加していました。
1年生ハロウィンパーティ
外国語活動で、みんなで仮装をして、ハロウィンパーティを行いました。
ジェスチャーゲームでは、ハロウィンのキャラクターになりきって、クイズをしました。
進化ゲームでは、友達とじゃんけんをして、キャラクターが変化していくゲームを楽しみました。
みんなでハロウィンに親しむことができて、楽しい1日になりました。
1,2年生校外学習
先日、1、2年生合同で、とちのきファミリーランドに校外学習に出かけました。
事前にグループできまりを守って行動するために、グループの約束を決めて、乗り物に乗る練習をしました。
マナーを守ってバスに乗る練習をしました。
当日は、グループで仲良く楽しく乗り物に乗ったり、お弁当を食べたりして、よい思い出になりました。