文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
学習相談室より
学習相談室では、「生き物を飼ってみよう」ということで、ある生き物を飼育中。。。
毎日、水槽をのぞいては、成長のようすを確認!
さて、何を飼っているのでしょう?
あれれ、答えが少し見えていますね(笑)
答えは、、、ジャジャーン!
カブトエビです(^o^)v
ホームセンターなどで売っている飼育キットで育てています。
運動会前にふ化したカブトエビがみるみる大きくなりました!
写真にはうつっていませんが、ホウネンエビも育てています。
しかし、残念ながらホウネンエビはまだふ化していません(・_・;)
栃木市内の一部の田んぼでは、現在でもホウネンエビがたくさん見られるところがあるようです。
四小でも、はやくホウネンエビが見られるといいな~。
毎日、水槽をのぞいては、成長のようすを確認!
さて、何を飼っているのでしょう?
あれれ、答えが少し見えていますね(笑)
答えは、、、ジャジャーン!
カブトエビです(^o^)v
ホームセンターなどで売っている飼育キットで育てています。
運動会前にふ化したカブトエビがみるみる大きくなりました!
写真にはうつっていませんが、ホウネンエビも育てています。
しかし、残念ながらホウネンエビはまだふ化していません(・_・;)
栃木市内の一部の田んぼでは、現在でもホウネンエビがたくさん見られるところがあるようです。
四小でも、はやくホウネンエビが見られるといいな~。
学習相談教室より
毎日、いろいろな学年の人がひとりひとりの実態に合わせて学習をしています。時には、
パソコンやipadも使って学習を深めています。今日は、学習が早く終わりみんなでウノをしました。
今日のめあては、勝っても負けても楽しく遊ぼうでした。先生たちよりも子どもたちの方が強く
最後は先生対先生ということもよくあります。
パソコンやipadも使って学習を深めています。今日は、学習が早く終わりみんなでウノをしました。
今日のめあては、勝っても負けても楽しく遊ぼうでした。先生たちよりも子どもたちの方が強く
最後は先生対先生ということもよくあります。
九輪草の会の方による朝の読み聞かせの様子です
朝の読み聞かせの様子を2週連続でご紹介します。
11月14日(木)の様子からお伝えします。
3年生『さんねん峠』
2年生『月のうさぎ』
1年生『赤い目のねこ』
次に本日11月21日の様子をお知らせします
4年生『ライオンと小犬』
5年『よだかの星』
5年『なめとこ山の熊』
6年『ニングルの森』
6年『くもの糸』
九輪草の会の方より「四小の皆さんは、みんな本当によく聞いてくれるのですばらしいです。また今度もがんばろうと意欲が出てきます。」との言葉をいただきました。ありがとうございます。
2学期は読書量アップをめざし、図書委員を中心にいろいろな取り組みをしています。今朝の図書室の様子です。1年生が、とても熱心に本を読んでいます。
11月14日(木)の様子からお伝えします。
3年生『さんねん峠』
2年生『月のうさぎ』
1年生『赤い目のねこ』
次に本日11月21日の様子をお知らせします
4年生『ライオンと小犬』
5年『よだかの星』
5年『なめとこ山の熊』
6年『ニングルの森』
6年『くもの糸』
九輪草の会の方より「四小の皆さんは、みんな本当によく聞いてくれるのですばらしいです。また今度もがんばろうと意欲が出てきます。」との言葉をいただきました。ありがとうございます。
2学期は読書量アップをめざし、図書委員を中心にいろいろな取り組みをしています。今朝の図書室の様子です。1年生が、とても熱心に本を読んでいます。
第3回 授業参観
本日5校時に授業参観が行われました。
各クラスの参観風景です。
1年1組 算数「たしざん」
元気いっぱい、好奇心いっぱいの1年生は、映像に釘付けでした。
2年1組 算数「かけ算 九九づくり」
一生懸命、グループで協力して九九づくりに取り組んでいました。
3年1組 国語「修飾語」
一字一字を丁寧にノートに写す姿に日々の成長が感じられました。
4年1組 理科「みんなで使う理科室」
理科室にある道具をたくさん探し、道具の名前や使い方を熱心に勉強しました。
5年1組 算数「三角形や四角形の角」
三角形の紙を使って、角の3つの和が180度であることを学びました。
5年2組 理科「流れる水の働き」
流れる水にはどのような働きがあるかを予想中。
6年1組・6年2組 学活「薬物乱用防止教室」
薬物乱用防止の映像を真剣なまなざしで見ています。
どの学年も生き生きと学習に取り組んでいました。日々の成長の跡を感じます。
本日はご多用の中、来校いただきました保護者の皆様や祖父母の方々に御礼申し上げます。
各クラスの参観風景です。
1年1組 算数「たしざん」
元気いっぱい、好奇心いっぱいの1年生は、映像に釘付けでした。
2年1組 算数「かけ算 九九づくり」
一生懸命、グループで協力して九九づくりに取り組んでいました。
3年1組 国語「修飾語」
一字一字を丁寧にノートに写す姿に日々の成長が感じられました。
4年1組 理科「みんなで使う理科室」
理科室にある道具をたくさん探し、道具の名前や使い方を熱心に勉強しました。
5年1組 算数「三角形や四角形の角」
三角形の紙を使って、角の3つの和が180度であることを学びました。
5年2組 理科「流れる水の働き」
流れる水にはどのような働きがあるかを予想中。
6年1組・6年2組 学活「薬物乱用防止教室」
薬物乱用防止の映像を真剣なまなざしで見ています。
どの学年も生き生きと学習に取り組んでいました。日々の成長の跡を感じます。
本日はご多用の中、来校いただきました保護者の皆様や祖父母の方々に御礼申し上げます。
ことばの教室より
「栃木市ことばを育てる会」の研修会「ビーズ講習会とおしゃべり会」が栃木中央小学校地域交流室で行われました。講師は、落合千佳さん(栃木市ことばを育てる会元副会長)です。丁寧なご指導のもと、すてきなブレスレットとストラップが完成しました。「うちの子、なかなか靴紐が結べないんだけれど…」「うちの子も」「うちでは、段ボールに紐をつけて練習してるけど」など、日々の出来事を話しながら有意義な時を過ごしました。10月20日(日)には、「栃木市ことばを育てる会 秋の親子レク バーベキュー」があります。ことばの教室のみなさん、いっしょに楽しみましょう。