文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
渋滞!
川口P.Aを5分早く出発。
しかし、もう大渋滞!
あと1時間半で、着くのか…。
しかし、もう大渋滞!
あと1時間半で、着くのか…。
朝の会
質問タイム中。
今のところ道路は順調に流れています。
今のところ道路は順調に流れています。
国会に行こう!
まだ暗い中ですが、全員集合です。
行ってまいります!
行ってまいります!
みる
教室の入口に何かが下がっています。
絶対に「みる」ように、今日の目標が書かれているのです。
では、みんなは、どの「みる」を、大切にしているのかな?
避難訓練で、起震車を使っての体験を「みる」。
その後、昇降口で、足ふき用雑巾の用意を引き継ぐ、5年生を「みる」。
今日の主人公が黒板に書いたメッセージの、大切にしたい一文字を「みる」。
席替えで、「別れの儀式」である腕相撲の勝敗が、なかなか決まらない友達を、にこにこしながら「みる」。
いろいろな場面で、「みる」を使い分けることが、自分自身や、クラスや、学校の成長につながるようですね。
避難訓練
今日は、今年度最後の避難訓練でした。
5年生は、代表で何名かが起震車体験を行いました。
めったに経験できないことだと思います。
体験した感想をみんなに伝えていました。
体験しなかった1年生や3年生にも伝えることができたのでよかったと思います。
避難訓練が終わった後に、5年生と6年生がぞろぞろと何かをしています。
何をしているのでしょうか?
そうです!
避難訓練後にも、6年生から5年生へ引きつぎが行われていました。
今まで6年生が当たり前にやっていたことを5年生が受けついでいくための大切な機会になりました。
6年生の教室の入口にこんな言葉が書かれていました。
今日6年生はその思いを胸に5年生に伝えてくれたのだと思います。
5年生は、代表で何名かが起震車体験を行いました。
めったに経験できないことだと思います。
体験した感想をみんなに伝えていました。
体験しなかった1年生や3年生にも伝えることができたのでよかったと思います。
避難訓練が終わった後に、5年生と6年生がぞろぞろと何かをしています。
何をしているのでしょうか?
そうです!
避難訓練後にも、6年生から5年生へ引きつぎが行われていました。
今まで6年生が当たり前にやっていたことを5年生が受けついでいくための大切な機会になりました。
6年生の教室の入口にこんな言葉が書かれていました。
今日6年生はその思いを胸に5年生に伝えてくれたのだと思います。