学校ニュース

学校ニュース

水のないプールで・・・

昨日、5年生が洗ってくれたプールで、何かを話している6年生。


前後に歩いたり、立ち止まったり、お手々つないだり・・・


メモ帳を持って来る人がいたり、みんなで1か所に集まったり・・・
 

いったい何のため?

それは来週までの、お・た・の・し・み!

みんなの野菜


個人の野菜も育てていますが、今日は2年生の学校農園に
みんなの野菜を植えました。

教頭先生と、農園ボランティアの村上さんが
2年生のために来てくれました。


どちらも野菜作りのプロです。
ひとつひとつ、丁寧に教えてくれました。

苗を植える間隔や、土のかけ方、肥料の巻き方などを学びました。
 

一人一粒、トウモロコシの種も植えました。
種の色、予想外の赤色で驚き!
赤いトウモロコシができてしまうのかな…?どきどきです。


野菜によっては、肥料の巻き方も違うんですね。またまたびっくり!
 

水もしっかりあげて…今日の活動は終了です。


トウモロコシはすぐ芽が出るそうです。
毎日農園をのぞきに行く楽しみが増えました。

上手に野菜が育ったら、今日お世話になった
教頭先生や村上さんにも食べてほしいそうです。

集中力

 今日は、日直が「集中力」を大切にしていきましょうと目標を朝の会で伝えていました。


算数の様子です。
日直がみんなに伝えたように、集中して取り組んでいました。


計算では、「はかせ」でやれるようにみんなで話し合っていました。


授業が終わった後には、学びの軌跡が書かれていました。

集中した後がたくさんのこっていますね!!

相手の立場に立って考える

 
運動会日課で鍛えた「切り替えスピード」生かして頑張りましょう。

さて、国語の授業では「話す言葉は同じでも」というコーナーを
役割演技をとおしてみんなで考えました。


同じ言葉でも・・・
 
正対して友達の話を聞くのと、    そっぽ向いて話を聞くのでは、

相手の受け取り方は全く違いましたね。

言葉だけでなく、「表情や態度」(非言語)の部分てとっても大切なんですね。

この授業を行うのにみんなで考えためあて
「相手の立場に立って考える力をレベルアップさせよう」を達成できたかな?

言葉つなぎ

理科の時間に、何をやっているの?
 
「言葉つなぎ」です。8つの言葉から関係するものをつなぎ、その関係がどのようなものかを
書き込んでいきます。

 
完成した人は、いろいろな人と意見交流。
みんな、どんなつなぎ方をしたのかな?

 
このつなぎ方が、もっと複雑になり、いろいろ書き込めるような
授業をみんなでつくっていきましょう。

運動会を終えて


 今日の朝、『「自分」「自分たち」にとって、どんな運動会だったか』を考えて、1人1人が黒板に書きました。
 自主学習ノートでも振り返りを書きましたが、全員で黒板に振り返りを書くことで、みんなで確認することができました。


 
 上の写真は、国語で学び合っている様子です。
課題に対して、まっすぐ取り組んでいる姿が美しいですね!!


文章のつくりを「読む」難しさを実感した時間になっていました。

~ハートフルコーナー~

高学年として、学校のため、みんなのためにプールをきれいにしました。
運動会で改めて学んだ「協力」することを発揮していました。

本格始動☆1年☆


頑張った運動会も終わりました。
少し寂しくなりますが、学校に慣れてきたところで、さらに毎日の生活を楽しんでいこうね、と気持ちを新たにしました。





朝の会、帰りの会、そして授業の初めと終わりは、日直の出番です。
今日から始まりました。
初めてなのに、とっても上手にできました。






3・4時間目は、生活科であさがおのたねをまきました。
自分の子どもだと思って、大切に育てましょう。
朝の水やりよろしくね(*^_^*)
夏休みには、おうちにも持ち帰るので、よろしくお願いします。

文をつくろう


国語の時間に、1年生で習った漢字を使って
文を作る活動をしました。


好きな言葉を選んで、絵を見て分かることや
想像した話をノートに書きました。

夢中で何文も作っています。

作った後は、であるきタイムで
友達と伝えあいです。


自分では考えもしなかった文に出会ったり…
 

たくさん作った友達を見つけたり…


こちらは…

友達の作った文の内容が、なんだかとっても
おもしろかったようです!


二人から四人になる場面も。
気に入った文はメモしている人もいました。

みんなで学ぶ楽しさがありました!

初めての運動会☆1年☆


1年生にとっての初めての運動会。お天気にも恵まれ、朝からうきうき気分でした。エイエイオー!




徒競走や障害走では一生懸命走る姿が光っていました。




ダンスでは、短期間の練習にもかかわらず、とっても立派に踊れて、お客さんから感嘆の嵐でした。



全校種目では、「心をひとつに」のスローガンのもと、力を合わせました。



親子種目では、おうちの人と和気あいあいと競技したり踊ったりする姿がほのぼのしていました。みんなで一丸となって、最高の運動会でしたね。

運動会終了!


徒競走も…


障害走も…


ダンスも…


どれも全力で取り組む事ができました。
頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
たくさんの人に伝わっていたらうれしいですね!

玉入れやふれあい踊りでは、お家の人と一緒に
参加できて、笑顔が輝いていました。


運動会で学んだ「心を一つに」をこれからも
大切にしていきましょう。