文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
わくわくランドとモチモチの木 3年
今日は理科に時間に自分たちでつくったおもちゃのお披露目会です。理科で学習した磁石の性質や、明かりのつく条件を利用したおもちゃがならびました。
そして
国語のモチモチの木の絵も描いて見ました。次はその木に灯をともそうね。
そして
国語のモチモチの木の絵も描いて見ました。次はその木に灯をともそうね。
水のゆくえ
今日はB日課!意識するだけでなく、
早く行動し、時間を大切にすることもできるようになってきました。
今日の理科では、
水はあたためなくても蒸発するのか・・・
予想を立てて、
実験スタート!
ペットボトルにふたをすると、こんなに水滴が付いているけれど・・・
何もしなくても水は蒸発していくのかなあ?
2日後の結果が楽しみですね。
早く行動し、時間を大切にすることもできるようになってきました。
今日の理科では、
水はあたためなくても蒸発するのか・・・
予想を立てて、
実験スタート!
ペットボトルにふたをすると、こんなに水滴が付いているけれど・・・
何もしなくても水は蒸発していくのかなあ?
2日後の結果が楽しみですね。
残り5日
今日は、卒業式予行がありました。
その後、6年生向けの表彰が行われました。
学校を引っ張ってくれた善い行いに対して
健康づくりや体力づくりで、努力し続けてくれたことに対して
運動での数多くのがんばりに対して
そして、学級全員が、「さわやか」であったことに対して・・・。
教室では、「最後の5日間」に対する覚悟で黒板を白く埋め尽くしました。
覚悟を現実のものにするため、残りわずかですが、もう一踏ん張り!
その後、6年生向けの表彰が行われました。
学校を引っ張ってくれた善い行いに対して
健康づくりや体力づくりで、努力し続けてくれたことに対して
運動での数多くのがんばりに対して
そして、学級全員が、「さわやか」であったことに対して・・・。
教室では、「最後の5日間」に対する覚悟で黒板を白く埋め尽くしました。
覚悟を現実のものにするため、残りわずかですが、もう一踏ん張り!
言葉を選んで考えて
今日は卒業式予行練習。
いよいよ、あと少しでお世話になった6年生も卒業です。
学活の時間、言葉を調べたり、友達と相談しながら言葉を考えたりしました。
色鉛筆まで出して・・・気合いを入れて書いています!
何やら作品を作っているようです。
どんな物ができあがるのか、楽しみです!さて、誰に渡す物なのかなぁ・・・
いよいよ、あと少しでお世話になった6年生も卒業です。
学活の時間、言葉を調べたり、友達と相談しながら言葉を考えたりしました。
色鉛筆まで出して・・・気合いを入れて書いています!
何やら作品を作っているようです。
どんな物ができあがるのか、楽しみです!さて、誰に渡す物なのかなぁ・・・
学び合うとは
小学校生活最後の算数の授業です。
一人でがんばるのが、基本です。
でも、相談することで答を導き出せることを知りました。
分からない人がいたら見捨てない。
頭の距離は、心の距離であることも知りました。
みんなで分かる喜びを味わえるかどうか、それは、クラスの力にかかっています。
中学校でもそうなるといいなあ・・・。
大切な人3年
国語で「モチモチの木」の学習を頑張っています。
豆太とにとって大切なじさま、今日は、じさまのピンチを救う場面を読みました。
そして、3年生にとって じさまのような存在の教頭先生!
最後の図工の授業が昨日 終わりました。
いつも優しく そして 楽しく図工を教えてくださる教頭先生
1年間 お世話になりました。
来週、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
豆太とにとって大切なじさま、今日は、じさまのピンチを救う場面を読みました。
そして、3年生にとって じさまのような存在の教頭先生!
最後の図工の授業が昨日 終わりました。
いつも優しく そして 楽しく図工を教えてくださる教頭先生
1年間 お世話になりました。
来週、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
ファッションショー
今日はB日課。みんな、時間を意識して過ごすことができるようになってきています!!
さて、今日の外国語は「ファッションショー」
まず、自分で友達に買ってもらいたい洋服をデザインします。
みんなの自分らしい「こだわり」が出ていて、
すてきなデザインがたくさん!
デザインが完成したら、洋服を切り取って・・・
自分のデザインを売ったり、友達のデザインを買ったり。
たくさん友達とやりとりをして、
すてきなファッションが完成しました!
さて、今日の外国語は「ファッションショー」
まず、自分で友達に買ってもらいたい洋服をデザインします。
みんなの自分らしい「こだわり」が出ていて、
すてきなデザインがたくさん!
デザインが完成したら、洋服を切り取って・・・
自分のデザインを売ったり、友達のデザインを買ったり。
たくさん友達とやりとりをして、
すてきなファッションが完成しました!
受け止める
静かに黙々とメモをするみんな。
続いて続々と立ち始めました。
今度は前にいるFさんがメモしまくり。
はい、今日の主人公がしたスピーチに対する、「質問を考えてメモ」「質問を受けてメモ」の時間でした。
3人の質問にしか答えられません。
でも、卒業を間近に控えているだけあって、みんなを「成長の道」に導くような質問ばかり。
そして、主人公もその中から、みんなを「善進」させてくれるような質問を選んで答えてくれるのです。
だから、帰りの会はたくさんの「あなたがいたから」というシャワーを浴びることができるのですね。
見て学ぶ・受け継ぐ
卒業式の練習にも気合いが入ってきました!
朝の歌でも、お互いに声を聴き合いながら、練習します。
そして、今日の卒業式練習後には、
こんな姿が・・・。
いつも、5年生が式場作りをし、椅子の整頓をしてくれています。
そこに、4年生何人かが自主的に加わっていました。
5年生の様子を見て、実際にやってみて、やり方を学んでいるようです。
こうやって、上の学年から観(心)や術(方法)を受け継いで・・・
四小のすてきな伝統は、自分たちが受け継ぎ、伝え合っていくんだね。
朝の歌でも、お互いに声を聴き合いながら、練習します。
そして、今日の卒業式練習後には、
こんな姿が・・・。
いつも、5年生が式場作りをし、椅子の整頓をしてくれています。
そこに、4年生何人かが自主的に加わっていました。
5年生の様子を見て、実際にやってみて、やり方を学んでいるようです。
こうやって、上の学年から観(心)や術(方法)を受け継いで・・・
四小のすてきな伝統は、自分たちが受け継ぎ、伝え合っていくんだね。
白熱する「校庭」
いい天気!花粉も絶好調!
そんな中、熱戦の火ぶたは切って落とされたのです。
数の上では圧倒的に不利な6年生。
それに対し、全く手をゆるめない5年生(当たり前)。
いつしか内野が残りわずか・・・。よーし!とここから先は写真がない。
はい、担任も「参戦」しました。
でも最後は結局、完敗!
その勢いで、4月から四小をたのんだぞ、5年生!