行事の様子紹介

2019年10月の記事一覧

避難訓練

9月30日避難訓練(不審者)を行いました。今回は、学校内に不審者が侵入した際に、一人一人が安全に避難する方法を身につけることができるようにする。また、迅速かつ組織的に適切な通報・連絡・対処ができ、できる限り被害を防止し児童の安全を確保する体制づくりができるようにする目的で行われました。児童も職員も真剣に行いました。学校運営協議会委員の方々にも見ていただきました。

1・2年生養護教諭による保健指導(手洗いについて)

10月8日、養護教諭と1・2年生担任による、保健指導を実施しました。この授業のテーマは『手あらい名人になろう』です。手洗いチェッカーという装置を使って実際に手の汚れを観察した後は、手洗い名人になるための手の洗い方を実際にビデオをみながら練習しました。秋の深まりと共に、感染症や食中毒なども心配される時期となりました。しっかりと手洗いをすることから、予防に取り組みたいですね。この指導は、今後全学年でも実施していく予定です。

日光見学(10/4)

10月4日、6年生は社会科の学習として日光見学に行ってきました。午前中は雨に降られたのですが、次第に天候も回復し、予定した活動はしっかりと行うことができました。日光に到着するとまずは、『日光彫り』に挑戦しました。『ひっかき』という日光彫り専用の彫刻刀を使って、自分で選んだ絵柄を線彫りしていきました。普段使っている彫刻刀とちがい、手前に引いて彫る彫刻刀だったので、初めのうちは苦戦しましたが、慣れてくると扱いも上手になっていきました。その後は、神橋、東照宮などを見学してきました。分担された場所毎に事前に調べてきたことを発表し合いました。充実した見学となりました。最後になりましたが、保護者の皆様には、当日の駅までの送迎や健康管理など、大変お世話になりました。

ぶどう農家見学(9/26)

9月26日、3年生は地域にあるぶどう農家の見学に行ってきました。事前に農家のお仕事について学習したことをもとに、ボランティアティーチャーさんにお話を聞きました。ぶどう畑の中に案内されると、そこでぶどう作りのいろいろなお仕事について、教えていただきました。また、育てているぶどうの試食もさせていただきました。子ども達は、そのおいしさにびっくりしていました。この見学で知ったこと・分かったことをこれからの学習で生かしていきたいです。ボランティアティーチャーさんには、お忙しい中子ども達のためにお時間を作っていただき、ありがとうございました。

校外学習事前学習(10/3)

10月3日、小野寺北小の1・2・4年生が来校し、事前学習会が行われました。1・2年生は11日のとちの木ファミリーランド、4年生は宿泊学習の打合せをしました。12年生の教室では、2年生が班長になってグループが作られ、どんな乗り物に乗るのかを話し合って決めていました。4年生では、生活班や活動班に分かれ、班長や各係、仕事の分担などを話し合って決めていました。それぞれ楽しそうに話し合いが進められていました。当日は、きっとよい思い出が作れることでしょう。