学校ニュース

2016年5月の記事一覧

H28. 5/29(日) 奉仕活動



 5/29(日)早朝6:00より、親子で校庭南側のフェンス沿いやプール周
り・花壇と真名子地区の赤津川サイクリングロードの除草を実施しました。

 夏日が続いたこともあり、草の成長は早く、深く張った根からの除草は、と
ても苦労しました。今年は、お父さん方も多数参加していただき、大変助か
りました。おかげさまで見違えるように綺麗になりました。PTA奉仕部の皆さ
んには企画運営を、そして保護者の皆さんには朝早くから奉仕活動に参加
していただき本当にありがとうございました。  

H28. 5/26(木)・27(金) 中間テスト

 H28年度になって最初の定期テストを実施します。1年生にとっては
初めての定期テストになります。

 定期テストは、それまでの学習の定着を確認するもので、それによって
学習に対する取り組みや方法を工夫改善する機会にしていく意図を持っ
て計画されています。そして、進路選択を視野に入れ、真剣に将来を考
える心情と姿勢を培っていくことを期待しています。

 テスト前の勉強は、計画的に行うことが大切です。また、得意科目・不
得意科目があるかもしれませんが、入試や社会に出てからのことを考え
ると、得意科目をさらに伸長させるとともに、バランスよく学習していく
ことが大事です。返却された答案こそ、今後の自分を占う羅針盤となるも
のです。自分なりに分析し、繰り返し復習してほしいと思います。

 定期テストに限らず、どんなテストでも気は重くなるかもしれませんが、
社会に出てからもテストはあります。節目節目にある定期テストの意図
をよく理解し、自分の中でうまく利用し活用してほしいと思います。

H28. 5/20(金) 熊本地震募金について

 4月14日以降、熊本県や大分県で連続して発生している地震で、人命
や建物の倒壊等で多大な被害が出ました。将来に対する不安も含め、大
きな爪痕を残しています。

 このことに対し、生徒会及び福祉委員会が中心となって募金活動を行お
うと、4/20に文書による協力をお願いしたところ、一週間で25284円集
まりました。御協力ありがとうございました。早速、日本赤十字社を通して
直接被災地に募金が届くようにと、義援金として送付しました。

 報告が遅れてしまったことをお詫びするとともに、現在、他でも様々な支
援の動きがあります。できる範囲での協力を御願いできればと思います。

H28. 5/20(金) 新体力テスト




 降雨により延期していた新体力テストを、5/20(金)3・4校
時、全学年一斉に実施しました。

 新体力テストは、子どもたち自身が自分の体力・運動能力を知り、関
心を持って自らの体力・運動能力を向上しようとする意欲・態度を育て
ることと、子どもたちの体力・運動能力を把握・分析し、状況に応じた
指導や支援に生かすことを目的に実施しています。

 身体計測や健康診断の結果と同様に、自らの体力・運動能力をよく理
解し、生涯を通じて心身の健康保持増進を図る心情を培い、具体的に努
力し実践していく姿勢を身に付けさせていきたいと思います。
 
 

H28. 5/18(水) PTA幹事会



 19:00より多目的室にて、第1回PTA幹事会を開催しました。

 各専門部や学年部で、H28年度の具体的な事業計画を協議し、全体会で共
通理解を図りました。日頃より、保護者の皆さんには、大会等で多大な協力や
支援・熱心な応援していただいていますが、PTA活動として広報や研修会の
運営・諸行事への協力となる事業について話し合っていただきました。昨年度
の活動を振り返りながら、よりよい活動になる建設的な意見が出されました。

 役員の皆さんには、お忙しい中、遅い時間にお集まりいただきありがとうご
ざいました。本年度のPTA活動が実りあるものになるよう、そして子どもた
ちの後押しとなるよう、よろしくお願いいたします。

H28. 5/16(月)~20(金) 教育相談

 大きな期待と少しの不安を抱いての新学期も、はや1月が過ぎました。
日々の学習や生活・友達関係や部活動等、頑張れているものもあります
が、思うようにいかないものも出てきているのかもしれません。そこで、5/
16(月)より休み時間や放課後を利用し、学級担任から声をかける形での
教育相談を実施しています。

 学級担任は、本人との共感的姿勢による会話や観察を通して、生徒理解
に努め悩み相談に関わります。生徒の心情面に触れ、信頼関係を構築した
り、助言等を通してよりよい方向性を示唆したりします。相談を通して、早急
に解決しなければならない問題や保護者を含めた相談をしていかなければ
らないこともでてくるかもしれません。この時期だからこその大切な時間にし
ていきたいと考えています。

 御家庭でも何かありましたら、学級担任に限らず、学年主任や部活動顧問・
養護教諭等の関係教職員でも結構ですので、声をかけていただければと思
います。本校は、関係機関との連携によるカウンセリングも充実しており、生
徒のみならず保護者の困り感についても対応しています。御一報いただけれ
ばと思います。

H28. 5/13(金)~15(日)下都賀地区春季大会





 初夏を思わせる晴天の下、下都賀地区春季大会が、
各会場を舞台に開
催され、熱戦が繰り広げられました。

 
個々の力や団結力・精神力は確実に伸びてきており、随所でいいプレー
見られました。地力に勝り、県大会に駒を進めることができた部もありま
したが、持てる力を出し切れずに終わってしまった部もありました。しかし、
どの部もこれからの活動への手応えを十分感じるとることができたようです。
大きな大会になるほど、上位のチームと競うほど精神力や技量の高さが求
められ、勝ち抜いていくことの難しさを痛感します。

 部活動は、体力や競技力の向上とともに、活動を仲間と共有し、一丸とな
って目標に立ち向かうことで、切磋琢磨しながら互いを高め合う心や協調す
る心を培い、友情を育むことができる素晴らしい活動です。また、新たな
目標
をたてて、次の大会や日々の練習に励んでほしいと思います

 保護者の皆さんには、いつもあ
たたかい支援とまなざし・熱心な応援をあり
がとうございます。
入賞は下記のとおりです。加えて、個人で剣道男子
が2人、弓道男子が3人・女子が3人、女子ソフトテニス2組が県大会に出場
します。

  〇 剣道男子団体       3位   
  〇 弓道男子個人              準優勝
  〇 弓道女子団体       3位
  〇 男子バスケットボール   3位
  〇 女子バスケットボール   3位
  

H28. 5/12(木) マナー講習会





 本校では、数年前より、2年生のマイチャレンジ(職場体験)を前に、進路
学習や事前
学習とともに、各事業所でしっかりとコミュニケーションがとれる
ようにと、
マナー講習会を設けています。

 昨年に引き続き、日本マナー教育認定講師の「高地住江」先生に来校いた 
だきました。高地先生のお話から、「表情や所作から人に与える印象」や「コミ
ュニケーションの大切さ」を学ぶことができました。

 日頃より、人の立振舞を見てマナーの大切さを感じてはいるものの、いざ自
分がその立場になってみると、なかなかうまくできないものです。今日、身に
付けた、いつどこででも役に立ち、必要とされる
基本的所作を、6/7(火)
からのマイチャレンジで生かし、より達成感のあるものになることを期待して
います。

H28. 5/10(火) 生徒総会




 14:10より、体育館にて生徒総会を実施しました。

 本年度の生徒会活動スローガンは、
  「前人未踏」 ~めざせ日本一 ワンランク上の考動を~ 
です。「考動」という言葉には、ただの「行動」ではなく、考えて行
動するという意味を込めています。今までよりもワンランク上の「考
動」を一人一人が心がけ、日本一の学校を目指そうという願いを込め
て決定しました。

 総会では、H27年度の決算報告・活動報告、H28年度の予算案
・活動計画が示され審議されました。各種活動については、各委員会
の委員長や各部活動の部長から活動方針や具体的な努力点が発表され、
本部役員からは「挨拶の在り方」について真剣に考え、皆で「率先垂
範」していこうという提案がありました。

 運営する側の進行や報告・提案は常に堂々としており、参会者の態
度も大変立派でした。生徒会が、よりよい学校生活を送るために組織
されていることを一人一人が理解し、西方中の一員であることを自覚
し、活気あふれる学校にしていこうという気持ちが高まる総会となり
ました。

H28. 4/30(土) 栃木支部大会



 支部大会で実施されていなかった野球部と弓道部の大会が、それぞれ
4/23(土)と4/30(土)に栃木市総合運動公園で開催されました。

 各部とも、冬場や日々の練習の成果が十分に発揮され、新たな課題や目
標を確認できた大会となりました。各大会の最終結果は下記のとおりです。

          〇 男子剣道団体      優勝
          〇 女子バスケットボール  優勝
          〇 男子バスケットボール  優勝
          〇 女子ソフトテニス団体  3位     
               〃    個人  3位(2組)
          〇 女子弓道    個人  3位
          〇 男子弓道    個人  優勝