学校ニュース

学校ニュース

晴れ コミトレ[すごろくトーキング]


 今日のコミトレは、生活班で「すごろくトーキング」というエクササイズを行いました。この活動は、班の仲間のことがわかり、今までより、みんなで話せる関係になることをねらっています。
  
  
  
  
  
 とても楽しい雰囲気の中、びっくりしたこと、心に残っている本、好きな食べ物、やりたい職業、ジャンケン、・・・・・などなど、すごろくにあわせて、楽しい会話で賑わっていました。お互いを知る良いきっかけになったと思います。

会議・研修 1年総合 障がい者の理解の授業


 1年生は総合的な学習として、福祉に関する内容を勉強しています。本日は、栃木市社会福祉協議会、鹿沼市養護老人ホーム千寿荘職員の方をお招きして、障がい者の理解の授業を行いました。講話の後、車いすバスケットの体験をしました。
  
  
  

給食・食事 生徒会集会(給食委員会)


 生徒会集会では、給食委員会から給食週間についての話がありました。
給食の歴史や献立の変遷のようす、給食に関するクイズやおせち料理の名前
当てクイズなどを行いました。さらに食生活アンケートを行って、生徒一人
一人が自分の生活習慣を振り返りました。給食週間に寄せられた作文、標語、
ポスターは、1月21日(火)に、西方小学校にある共同調理場に届けられます。
  
  
  
  

視聴覚 各種委員会


 毎月実施している各種委員会を紹介します。

[学級委員会]
  学校生活を改善するための振り返りカードの反省や学校生活での課題点に
 ついて話し合いました。 
  
[給食委員会]
  来週は給食週間です。生徒会集会での内容の確認や給食週間のポスター、
 作文、標語について掲示の準備をしました。
  
[広報委員会]
  校内放送(特にお昼の放送)について見直しました。4月当初のスローガンを
 振り返り、今後の活動の見直しをしました。
  
[保体委員会]
  冬はインフルエンザや胃腸炎などが流行る時期です。校内の衛生管理として、
 シャボネットの点検や加湿器の手入れを行いました。
  
[図書委員会]
   読書週間やビブリオバトルが終了しましたので、しおり作りを行いました。
 1月16日(木)から「しおりくじ」を始めます。
  
[奉仕委員会]
  「自問清掃」の始まりと終わりのあいさつの様子や反省の内容について、振り返 
 りをしました。より元気なあいさつや中身の濃い反省が行われるように改善してき
 きます。
  

◆ 生徒会では、毎朝の取り組みとして、あいさつ運動を行っています。
  

ノート・レポート 移動図書館


 本校には隔週で、移動図書館が来ます。昼休みの間ですが、本日は利用の様子を紹介します。

  
 両サイドと室内に書架があり、ジャンルごとに学校の図書室には置いていない本がたくさんあります。返却は、学校の図書室に返せば良いので簡単です。移動図書館のファンも増えてきています。

夜 1年生総合(福祉の学習)


 1年生総合では、福祉の学習を行っています。本日は認知症についての学習を行いました。認知症にはどのような症状が見られるのかや周りの人はどのように対応したら良いのかなどを学びました。

  
  
  
 脳を活性化する脳トレ中

星 ビブリオバトルチャンピオン大会


 1月8日(水)3学期がスタートしたところですが、「ビブリオバトルチャンピオン大会」が実施されました。各クラスから紹介された本は、どれも興味がそそられるものでした。チャンピオンは9日に発表されます。

  
  
  
  
  
 質問タイムでは、いろいろな形で興味をもってくれたみなさんから質問が出ていました。

花丸 第3学期始業式


 第3学期が今日からスタートしました。始業式では、各学年代表生徒から新学期スタートに寄せて決意の発表がありました。

【校長講話】
 「行く1月、逃げる2月、去る3月」とたとえた人がいますが、3学期はとても短い期間です。4月から「3カン王」になりましょうという話をしてきました。「関心・感動・感謝」の3つですが、3学期は特に「感謝」に重点を置きましょう。そのためには「言葉」を大切にすることと、「素直」さが必要です。言葉ではマイナスイメージの「魔の3D」を使っている人はいませんか。「だって、でも、どうせ」という言葉は物事の達成を妨げます。「素直」に感謝の気持ちを伝えられるようにしましょう。
  
  
【各学年代表による意見発表】
  
  
【校歌斉唱】            【生徒会からのお願い】
  
 【学習指導について】       【生徒指導について】
  
・進級・進学に向け1年間の学習の  ・相手も気持ちよく受け取れるような
 まとめをしていきましょう。     思いやった言葉や行動をテーマに過
                   ごしていきましょう。

花丸 第2学期終業式

 12月25日(水) 第2学期終業式が行われました。市歌や「My Own Road」の合唱で始まり、校長先生からは、ダーウィンの言葉の話がありました。意見発表では、各学年代表が2学期を振り返り、3学期に向けての決意を発表していました。

 ◆ My Own Road の合唱
  
 ◆ ダーウィンの言葉で、○○にあてはまる言葉は何だと思いますか?
  
  
 ◆ 各学年代表による意見発表 
  
  
 ◆ 校歌斉唱           ◆ 生徒会からの連絡
  

晴れ 1年生総合[農業について]


 1年生の総合的な学習の時間では、キャリア教育のひとつとして、「農業について」の講演会を行いました。県下都賀農業振興事務所の主催で、中学生を対象にした出前講座です。はじめに、農業振興事務所の職員が農業の現状の説明と最新機器の紹介などを行いました。続いて講師の大塚幸八さんがバラの栽培方法や自身の働き方を紹介しました。最後にバラが、生徒たちにプレゼントされました。