文字
背景
行間
学校ニュース
2017年11月の記事一覧
三峯祭
10/28(土)に生徒在籍44名による、総力あげての文化祭が行われました。
今年度は、班発表や係活動だけでなく、合唱コンクールも学年を縦割りにして行いました。
今年度は、準備期間が短かったため、9月の下旬から昼休みを
利用しての班活動や、合唱練習を計画的に実施してきました。
めまぐるしく、日にちが過ぎていきましたが、子ども達は心を一つにして、
当日を迎えました。
~オープニング~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/984/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/986/medium)
オープニングでは”仲間”というキーワードから
一人一人のメッセージを発表しました。
~発表~
少年の主張『情報と向き合う』![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/987/medium)
英語スピーチ
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/988/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/990/medium)
広島平和記念式典報告
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/991/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/992/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/993/medium)
~縦割り班発表~
合奏:トーンチャイムによる演奏
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/995/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/996/medium)
~演劇~
『夏の庭』
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/998/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1000/medium)
~和太鼓~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1002/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1004/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1005/medium)
~合唱コンクール~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1007/medium)
<輝きチーム>
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1010/medium)
<ヒカリチーム>
~パフォーマンス~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1013/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1015/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1016/medium)
~後夜祭~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/teraochu/wysiwyg/image/download/1/1018/medium)
真剣なまなざしと、笑顔あふれた
すばらしい文化祭となりました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)
今年度は、班発表や係活動だけでなく、合唱コンクールも学年を縦割りにして行いました。
今年度は、準備期間が短かったため、9月の下旬から昼休みを
利用しての班活動や、合唱練習を計画的に実施してきました。
めまぐるしく、日にちが過ぎていきましたが、子ども達は心を一つにして、
当日を迎えました。
~オープニング~
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
一人一人のメッセージを発表しました。
~発表~
少年の主張『情報と向き合う』
英語スピーチ
広島平和記念式典報告
~縦割り班発表~
合奏:トーンチャイムによる演奏
~演劇~
『夏の庭』
~和太鼓~
~合唱コンクール~
~パフォーマンス~
~後夜祭~
真剣なまなざしと、笑顔あふれた
すばらしい文化祭となりました。
![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-brilliant.gif)