文字
背景
行間
学校ニュース
臨海自然教室2日目〜夕食〜
2日目は活動も多く、子どもたちはお腹ぺこぺこ
食堂に入ると、美味しいご飯にみんなにこにこ
今日のメニューは、水餃子、メンチカツ、プリンと人気のメニューが勢揃い。
みんな美味しそうに食べていました。
今日は海を眺めながら、食べました!
ポセイドンウオークラリー終了
ポセイドンウオークラリーは、謎解きをして、午後の活動は、終了しました。
活動後には、室長・副室長さんが集まって、班長会議を行いました。
この後、入浴、夕食の後には、マリンキャンドルの集いがあります。
ポセイドンウオークラリー②
みんな苦戦しています。
さあ、あと30分くらいです。全部見つけることができるでしょうか?
班のみんなで協力して、謎文字を探し当て、解読目指して頑張ろう‼️
1・2・3・6年生も頑張っています!
4・5年生は、昨日から茨城県にあるとちぎ海浜自然の家に宿泊学習に行っています。天気にも恵まれ、楽しく活動しているようでよかったです!引き続き先生や仲間と協力して楽しく活動してください!
栃木市でも暑い日が続きますが、1・2・3・6年生も学校で授業にしっかり取り組み、頑張っていますよ!
ポセイドンウオークラリー開始!
昼食の後は、塩作りを変更して、館内での「ポセイドンウオークラリー」を行うことにしました。
活動班ごとに、館内をまわって、ポセイドンからのメッセージ(謎文字)を探します❗️
なぎさ活動②
続きです。
午後は、塩作りを変更して、館内の、ポセイドンウオークラリーになりました。
なぎさ活動
朝から暑い日となりましたが、海岸は海風が吹き、心地よささえ感じるくらいでした。
砂浜で、ビーチフラッグ、潮汲み、砂の造形、波遊び等を楽しみました❗️
臨海自然教室2日目④
午前中の活動の前に、休み時間
海浜丸へ let's go!
みんな、とっても楽しそうでした!!
それでは、なぎさ活動へ行ってきます!
臨海自然教室2日目③
2日目の朝ごはんです。
2日目の活動に向けて、しっかり栄養補給!
みんなで美味しく、いただきます!
臨海自然教室2日目②
メイン広場で写真を撮りました。
臨海自然教室2日目
おはようございます☀️
昨日は全員元気に過ごすことができました。いつもはどうか分かりませんが、4・5年生は、早起きです。
これは夕日ではなく朝日です。今朝の日の出の時刻は、4時29分です。
臨海自然教室1日目 マリンドウム作り
無事、全員揃ってとちぎ海浜自然の家に到着しまし、はじめに、マリンドーム作りをしました。とっても素敵な作品が完成しました!!
これからナイトウォークに行ってきます!!
臨海自然教室1日目⑥
マリンドウム作りを終えて、楽しみにしていた、バイキング夕食です。
とても上手に食べられましたね!
臨海自然教室1日目⑤
とちぎ海浜自然の家に着きました。
オリエンテーションで、この施設の使い方についての確認をしています。
臨海自然教室1日目④
水郷の森に着きました。あまりに外が暑いので、施設の方のご厚意で、写真展の一角を借りてお昼を食べることになりました。
おうちの方に感謝して、美味しくいただきました。ありがとう✨
臨海自然教室1日目③
栽培漁業センターでは、育てているアワビやウニの赤ちゃんも見せていただきました。最後にセンター内の展示コーナーを見て、貝がらをもらい、見学を終えました。
次は、茨城県民水郷の森で、お昼です。子供たちの笑みがこぼれました。
臨海自然教室1日目②
栽培漁業センターでは、ヒラメにエサをあげたり、タッチプールでヒラメやウニ、ヒトデなどにさわりました。
臨海自然教室1日目
今朝、出発した4・5年生は、1日目の見学地の栽培漁業センターに着きました。
生活科「みんなのこうえんへいこう」
学校生活に慣れてきた1年生は、初めてバスに乗って、栃木市総合運動公園へ校外学習に出かけました。
いろいろな人が使う公園で、マナーを考えて遊ぶことが目的です。
バスから降りると、公園まで1列で歩き、とてもかっこいい1年生!!
まずは、遊具で遊びました。
次に、サッカーをしました。暑さに負けず元気です。
そして、虫探し
学校に戻ったら、公園でみつけたものを「みつけたよカード」に書いてまとめました。
トノサマバッタかと思っていたバッタは、「クルマバッタ」という名前でした。トノサマバッタとそっくりでビックリ!!
図鑑で一生懸命に調べていて、まるで小さな科学者のようでした
とても充実した校外学習となりました。
次回の校外学習も、ますます楽しみです
七夕給食
今日は7月7日 七夕です。
給食も七夕メニューでした。
栃木市産の米粉パン 牛乳 冷やしそうめん 星のコロッケ
ほうれんそうと魚ソーセージのソテー 七夕ゼリー
天の川に見立てた冷やしそうめんは、給食で初めてのメニューです。
みんなつるつる食べていました。
今夜は本物の天の川を見られるかな?