文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3年生 4年生 みつみねの郷訪問
9月29日(火) みつみねの郷に訪問しました。
グループごとにふれあい活動の内容を工夫して、おり紙やすごろく、ぬりえなどでお年寄りの方と楽しく活動することができました。
始めは緊張していた子どもたちも、活動を通してお年寄りの方と積極的にふれあうことができました。たくさんの笑顔の輪が広がり、心に残る時間を過ごすことができました。
0
授業研究会
4年生、5年生で研究授業を行いました。
5年生は「誠実な心」をテーマにした道徳の授業を行い、誠実に行動することの良さについて考えを深めることができました。
4年生は、算数「面積」の学習で、複雑な図形の面積を求める課題に挑戦しました。
難しい問題にも意欲的に取り組み、生き生きと学ぶ姿が印象的でした。
5年生は「誠実な心」をテーマにした道徳の授業を行い、誠実に行動することの良さについて考えを深めることができました。
4年生は、算数「面積」の学習で、複雑な図形の面積を求める課題に挑戦しました。
難しい問題にも意欲的に取り組み、生き生きと学ぶ姿が印象的でした。
0
3年生 寺尾大発見!
社会科校外学習で、自分たちの学区である寺尾地区を見学して
得た知識を全校生に発表しました。
そこで、新しい出会いや驚きがあり、ますます寺尾を好きになりました。
その気持ちを全校生にも伝えようという思いをこめて発表しました。
0
修学旅行
9月17日(木)~18日(木) に1泊2日で修学旅行に行ってきました。
1日目は、鎌倉市内での班別自由行動し、夜は横浜に移動し、
ディナークルーズで夕食を食べ、横浜のホテルに宿泊しました。
2日目は、東京ディズニーランドでの班別自由行動。「ホスピタリティ」をテーマに、
ディズニーランドで「人々を幸せにしている工夫」を見つけてきました。
雨に見舞われた2日間でしたが、子どもたちは雨の影響を感じさせることなく
小学校生活での楽しい思い出を作ることができました。
1日目は、鎌倉市内での班別自由行動し、夜は横浜に移動し、
ディナークルーズで夕食を食べ、横浜のホテルに宿泊しました。
2日目は、東京ディズニーランドでの班別自由行動。「ホスピタリティ」をテーマに、
ディズニーランドで「人々を幸せにしている工夫」を見つけてきました。
雨に見舞われた2日間でしたが、子どもたちは雨の影響を感じさせることなく
小学校生活での楽しい思い出を作ることができました。
0
避難訓練
今年度3回目の避難訓練を行いました。
今回は、授業中に地震がおき、給食室から出火したという想定で、児童への予告なしで行いました。
予告なしであったにも関わらず、どの学年も素早く避難することができ、1分45秒で全児童が避難することができました。
その後、栃木消防署都賀分署の方々に、水消火器を使った消火活動を教えていただきました。
今回は、授業中に地震がおき、給食室から出火したという想定で、児童への予告なしで行いました。
予告なしであったにも関わらず、どの学年も素早く避難することができ、1分45秒で全児童が避難することができました。
その後、栃木消防署都賀分署の方々に、水消火器を使った消火活動を教えていただきました。
0
夏休みプラン 寺尾カレー作り
8月6日、寺尾小夏休みの最大イベント「寺尾カレー作り」に挑戦しました。
高学年の児童が低学年の児童に声をかけ、みんなで協力して作ることができまし
た。
地域のボランティアのみなさんにもお手伝いいただき、おいしい「寺尾カレー」のでき上が
り。
みんなで作ったカレーは最高!! 夏の暑さが吹き飛びました。
高学年の児童が低学年の児童に声をかけ、みんなで協力して作ることができまし
た。
地域のボランティアのみなさんにもお手伝いいただき、おいしい「寺尾カレー」のでき上が
り。
みんなで作ったカレーは最高!! 夏の暑さが吹き飛びました。
0
夏休みプラン 映画会
8月5日、寺尾公民館で映画会を開いてくださいました。
映画は2本で、「ねぎぼうずのあさたろう」と「ぼくは王さま」です。
映画館に行ったみたいでとても楽しいひとときでした。公民館のみなさま、ありがとうござい
ました。
映画は2本で、「ねぎぼうずのあさたろう」と「ぼくは王さま」です。
映画館に行ったみたいでとても楽しいひとときでした。公民館のみなさま、ありがとうござい
ました。
0
夏休みプラン 手話で歌おう
8月4日、寺尾女性会の皆さんを講師にお招きし、手話を学びました。
女性会の皆さんが丁寧に教えてくださったおかげで、子ども達は手話であいさつができるよ
うになりました。
女性会の皆さんが丁寧に教えてくださったおかげで、子ども達は手話であいさつができるよ
うになりました。
0
夏休み 寺尾小中合同職員研修②
第2回の寺尾小中合同研修は、「ことばセミナー」を実施しました。
講師にNHK放送研修センターの風見雅章先生をお招きし、3時間「話すこと、聞くこと」につ
いての研修を受けました。
この日の研修は寺尾小、寺尾中との合同研修に大宮南小学校の先生方も加わりまし
た。NHKのアナウンサーから手ほどきをうけ教職員のコミュニケーション力はアップしたこと間違いなしです。乞うご期待。
0
夏休み 職員研修
7月29日、小中連携全体研修会を行いました。
前半は市教委の心理士を講師に招いて、後半は、「家庭生活・家庭学習・安全」の3部会に分かれて話合いを進めました。
お互いに意見を交換することで、さらに交流が深まりました。
前半は市教委の心理士を講師に招いて、後半は、「家庭生活・家庭学習・安全」の3部会に分かれて話合いを進めました。
お互いに意見を交換することで、さらに交流が深まりました。
0
夏休みプラン 二胡コンサート
8月3日、鍋山第一自治会長の白澤栄幸さんを講師としてお招きし、二胡のコンサートを開いていただきました。 子どもたちはもちろん、大人も初めて聴く二胡の音色にうっとりしました。
白澤さんは、子どもたちに楽器を通して発祥の地中国のお話を分かりやすく説明してくれたり、楽器に触れさせたりしてくださいました。
夏の暑さを忘れるようなひとときでした。
白澤さんは、子どもたちに楽器を通して発祥の地中国のお話を分かりやすく説明してくれたり、楽器に触れさせたりしてくださいました。
夏の暑さを忘れるようなひとときでした。
0
夏休みプラン 「お楽しみお菓子作り」
7月31日、「今日はどんなお菓子を作るんだろう?」と、子どもたちはドキドキワクワク・・・、当日まで何を作るか分からないミステリーのお菓子作りを行いました。この日もたくさんの地域のボランティアの皆さまに支えられて実施しました。
カステラを細かくして、チョコレートを混ぜて丸めて形を整えて、ココアパウダーでお化粧すると、
「カステラdeトリュフ風」なお菓子の出来上がり。 みんなで試食すると「あ、おいし~い」。ご家庭でもぜひおためしください。
カステラを細かくして、チョコレートを混ぜて丸めて形を整えて、ココアパウダーでお化粧すると、
「カステラdeトリュフ風」なお菓子の出来上がり。 みんなで試食すると「あ、おいし~い」。ご家庭でもぜひおためしください。
0
夏休みプラン 「初めてのお習字」
7月30日、1年生から3年生を対象に「初めてのお習字」の講座を実施しました。
講師に梅沢在住の書道家栗原梅香先生をお招きし、一人一人丁寧にご指導いただきました。
栗原先生の他に、地域のボランティアの皆様にもご支援していただき、道具の名称、扱い方、筆使いなどしっかりと学ぶことができました。出来上がった作品に子どもたちは大満足の笑顔でした。
講師に梅沢在住の書道家栗原梅香先生をお招きし、一人一人丁寧にご指導いただきました。
栗原先生の他に、地域のボランティアの皆様にもご支援していただき、道具の名称、扱い方、筆使いなどしっかりと学ぶことができました。出来上がった作品に子どもたちは大満足の笑顔でした。
0
夏休みプラン アートワーク ②
夏休みプラン「アートワークショップ ~よ・み・が・え・り 2015~ 第2弾」を行いました。
昨日は一輪車やタイヤなどの大きなものを、本日は素焼きの植木鉢をよみがえらせました。
子どもたちは、植木鉢に自分の思いを膨らませて、素敵にデザインしていました。
本日も見事によみがえりました。
既成のものもひと手間加えることで、世界で一つだけのものになります。2日間にわたって、新田先生にはお世話になりました。また、地域のボランティアの皆さまにも支えていただきありがとうございました。
昨日は一輪車やタイヤなどの大きなものを、本日は素焼きの植木鉢をよみがえらせました。
子どもたちは、植木鉢に自分の思いを膨らませて、素敵にデザインしていました。
本日も見事によみがえりました。
既成のものもひと手間加えることで、世界で一つだけのものになります。2日間にわたって、新田先生にはお世話になりました。また、地域のボランティアの皆さまにも支えていただきありがとうございました。
0
夏休みプランが始まりました
寺尾小学校夏休みプラン「アートワークショップ ~よ・み・が・え・り 2015~」を行いました。
本校の夏休みプランの第1日目は、講師に新田学先生をお招きして、校庭の片隅にあるタイヤや投的、一輪車などにペンキを塗り、子どもたちの手で見事によみがえらせることができました。地域のボランティアの皆さんにも支えられ、日差しの照りつける中、子どもたちは自分の思いのままにアートを楽しむことができました。
明日は、1年生から3年生を対象に植木鉢などをよみがえらせる予定です。乞うご期待!!
本校の夏休みプランの第1日目は、講師に新田学先生をお招きして、校庭の片隅にあるタイヤや投的、一輪車などにペンキを塗り、子どもたちの手で見事によみがえらせることができました。地域のボランティアの皆さんにも支えられ、日差しの照りつける中、子どもたちは自分の思いのままにアートを楽しむことができました。
明日は、1年生から3年生を対象に植木鉢などをよみがえらせる予定です。乞うご期待!!
0
第1学期 終業式
1学期のしめくくり 終業式 7月17日(金)
児童代表のあいさつより
「1学期たくさんのことを学びました。」
「分数のかけ算、わり算もできるようになりました。」
「集中して勉強したら、分かるようになってうれしかったです。」
事故や病気に気をつけて楽しい夏休みにして下さいね。
児童代表のあいさつより
「1学期たくさんのことを学びました。」
「分数のかけ算、わり算もできるようになりました。」
「集中して勉強したら、分かるようになってうれしかったです。」
事故や病気に気をつけて楽しい夏休みにして下さいね。
0
なかよしタイム ドッジボール大会
7月15日(水)のロング昼休みになかよし班対抗ドッジボール大会が行われました。
運営委員会の児童が中心になって大会を企画し、低学年も高学年も一緒になって楽しく活動していました。
どの試合も盛り上がり、校庭には子どもたちの元気姿であふれていました。
夏休み前に、心に残る思い出がまた一つできました。
運営委員会の児童が中心になって大会を企画し、低学年も高学年も一緒になって楽しく活動していました。
どの試合も盛り上がり、校庭には子どもたちの元気姿であふれていました。
夏休み前に、心に残る思い出がまた一つできました。
0
着衣泳
5・6年生の体育で着衣泳を行いました。
初めにいつも通り水着で25mを泳いだ後、長袖・長ズボンを着て、
着衣状態で25mを泳ぎ、服を着たまま泳ぐことの難しさを体験しました。
その後、服の中に空気を入れ浮く姿勢を作り、力を抜いて浮くことを行い、
さらに、ペットボトルやビニール袋を使って、長時間浮くことができるように取り組みました。
これから、夏休みに入り水の事故が増える時期です。
水の事故には十分注意しましょう!
初めにいつも通り水着で25mを泳いだ後、長袖・長ズボンを着て、
着衣状態で25mを泳ぎ、服を着たまま泳ぐことの難しさを体験しました。
その後、服の中に空気を入れ浮く姿勢を作り、力を抜いて浮くことを行い、
さらに、ペットボトルやビニール袋を使って、長時間浮くことができるように取り組みました。
これから、夏休みに入り水の事故が増える時期です。
水の事故には十分注意しましょう!
0
1年生 校外学習
0
小中合同除草
7月10日(金) 小中合同除草が行われました。
今回の除草では、寺尾地区を流れる永野川の土手沿いで活動をしました。
寺尾中学校のお兄さんお姉さんと力を合わせとてもきれいに除草することができました。
作業終了後には、おいしい飲み物で乾杯!!
一生懸命作業した分、とてもおいしかったようです。
この模様は、後日栃木ケーブルテレビで放送されますのでお楽しみに!!
今回の除草では、寺尾地区を流れる永野川の土手沿いで活動をしました。
寺尾中学校のお兄さんお姉さんと力を合わせとてもきれいに除草することができました。
作業終了後には、おいしい飲み物で乾杯!!
一生懸命作業した分、とてもおいしかったようです。
この模様は、後日栃木ケーブルテレビで放送されますのでお楽しみに!!
0