日誌

学校ニュース

笑う 田植えの体験をしました!

5年生が田んぼを貸していただいている栗原さんのご指導の下、田植えの体験をしました。
昨年までお世話になっていた石川さんも来てくださり、上手な田植えの仕方を教えてくださいました
  
  
子ども達は泥だらけになって、戸惑いながらも田植えを楽しんでいたようです。
また、昔と今の違いやおいしいお米ができるために大切なことなども教えていただきました。
一部ですが、子ども達の田植え体験俳句を紹介します。
「田植えして 土の感触 気持ちいい」
「こいみどり きれいな色の 苗だなあ」
「田植えして 気持ちを込めて 植えた苗」
「全員が どろんこだらけで 頑張った」
「田んぼには 生き物いっぱい いるんだね」
「質問して いろいろなことが 分かったよ」・・・

初めて体験した子も多かったようです。おいしいお米に育つといいですね!
栗原さん、石川さん、今日はありがとうございました。この後も、ご指導をよろしくお願いします。
0

ノート・レポート 移動図書館

本校ではだいたい各週ずつ、休み時間に移動図書館がきてくれていて、子ども達はとても楽しみにしています。
   
バスの中にもたくさんの本が並んでいますが、校内にもたくさんの本が置かれます。
 
子ども達は選んだ数冊の本を手に持って、市の図書館のカードを通してもらい、笑顔で教室に戻っていきました。図書館の係の方々、いつもありがとうございます。

本は心の栄養です。これからもたくさんの本との出会いを大切にしていきましょう。
0

笑う 1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会・なかよし給食を行いました。
  
1年生はまずアーチをくぐって入場し、前の席に並び、上級生から歓迎の言葉や冠のプレゼントをもらいました。その後、なかよし班で実行委員が準備してくれた、ゲームを楽しみました。
ゲームをするたびに、冠にシールが増えていきます。
  
校長先生に自己紹介してからじゃんけんをしたり(校長先生はとてもじゃんけんが強いです!)、お絵かきリレーをしたり、ボール挟みリレーをしたり(結構難しい~)、
  
職員室で正しい入り方を教えて貰ってから先生方の席をあてたり、輪投げをしたり、割り箸落としをしたり、
 
音当てクイズをしたり、なかよし班カードを作ったりしました。

校長先生のお話を聞き、校長先生からも寺尾カルタをプレゼントしていただきました。
異学年での交流が深まり、とても温かい雰囲気で楽しい会になりましたね。
実行委員の皆さん、計画と準備、ありがとうございました。

そして、今日は給食も全校児童一緒になかよし班で食べました。
  
たくさんで食べると給食がもっとおいしくなりましたね。

1年生の皆さん、寺尾小のみんなが皆さんのことを大切に思っています。
これからも元気に学校で頑張っていきましょう!
0

キラキラ 朝清掃

本校では学校に来ると毎朝6年生が昇降口の清掃を進んで行ってくれています。
1ヶ月清掃を続けてくれていましたが、朝会で6年生から「学校を大切に思う気持ちから行っていること」や、「学校を大切に思う気持ちからやってみたい人は一緒にやりませんか」という声かけが有り、次の日からたくさんの児童が声を上げてくれていました。
 
学校を思う気持ちをうれしく思いますし、みんなに広げたいと思う6年生の行動力も大変うれしく思いますね。
0

ノート・レポート 読み聞かせ


寺尾小では水曜日の朝に読み聞かせボランティアの方々が来てくださり、学年やブロック毎に読み聞かせを行ってくださっています。
 
1年生の様子                  2年生の様子
 
3・4年生の様子
 
5・6年生の様子
ボランティアさんの言葉や動作に子ども達は表情を変え、お話の中に引き込まれていました。
もし保護者の方や地域の方で読み聞かせのボランティアに関心のある方は、是非学校にお声かけください。
0

学校 授業参観

平成28年度、第1回目の授業参観を行いました。
1年生は「国語」 カードを使ってことば作りをしました
 
2年生は「国語」 春の様子をくふうして音読しました
  
3年生は「国語」 場面に分かれて音読劇を発表し合いました
 
4年生は「社会」 自分たちの作ったクイズで都道府県を考えます
  
5年生は「国語」 漢字の由来について知り、自分たちだけの漢字を作りました
 
6年生は「理科」 ものが燃えるときの見えない変化を実験で検証します
 

すべての学年の子ども達が、よく考え発表し、友達の意見を良く聞いていたと思います。お子様の活動はいかがでしたでしょうか?

保護者の皆様、本日はお忙しいところ多数ご参観いただき、ありがとうございました。
これからも是非お子様の様子を見にいらしてください。
0

入学式

平成28年度入学式が、4月11日(月)に行われました。
かわいらしい1年生13人が寺尾小にやってきました。今日からみんな寺尾小の一員です。
早く学校になれて楽しい学校生活を送りましょう。


  ↑ 校舎の前で記念撮影      ↑ 来賓祝辞 PTA会長さん


 ↑ 1年生にむけてのメッセージ    ↑  対面式の様子
0

新任式 始業式

平成28年度寺尾小学校の歩みが始まりました。
満開の桜に包まれた学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。
 ← 校庭の桜 今年もきれいに花を咲かせました。

新任式では、5名の先生方をお迎しました。児童代表の言葉では、着任された先生方に向けたメッセージが発表されました。


始業式の様子です。進級の喜びを友達と分かち合い、生き生きとした表情で式に臨みました。
児童代表の言葉では、今年度の目標を堂々と発表してくれました。



今年度もたくさんの子どもたちの成長が見られると思うと胸がわくわくしてきますね。
寺尾小ホームページでは、随時その様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
0

平成27年度 修了式

3月24日(木)に修了式が行われました。
児童は立派な態度で式に臨み、一人一人が一年間を振り返りました。
児童代表の言葉では、自分が成長したところや、これからの目標を堂々と発表しました。
これから春休みに入りますが、児童が元気に安全に生活できるよう職員一同願っております。

     ↑ 修了証の授与             ↑ 校長先生のお話

      ↑ 1年生の発表           ↑ 5年生代表児童の言葉   
0

平成27年度 卒業式

本日、28名の卒業生が寺尾小を巣立っていきました。
卒業式では、歌・別れの言葉など立派な態度を見せてくれました、
卒業生のみなさん、卒業おめでとう!
中学校へ行っても頑張ってください!
        
0

卒業関係行事

6年生は、卒業まで残り5日となってしまいました。
今週は、様々な卒業関係行事が行われました。
その様子を紹介します。

3月8日(火) 感謝の会
お世話になった先生方に感謝する会を子どもたちが企画し、自ら運営しました。
サンドイッチとお茶やコーヒーで先生方をもてなし、グループごとに出し物を披露し、楽しませてくれました。
  

3月11日(金) 卒業制作
運動会の退場門とお囃子の小太鼓の台をペンキ塗りしました。小太鼓の台は、地域の方に制作していただきました。
子どもたちは、手を真っ赤にしながら一生懸命取り組んでいました。
 
退場門については、門の制作・受けの制作及び埋設を保護者の方、地域の方にご協力いただきました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
0

安藤勇寿「少年の日」美術館訪問

今日は6年生が、本校昇降口にある壁画を制作していただいた安藤勇寿先生の美術館を訪問しました。
飾ってある作品を見せていただいたあと、安藤先生から直接お話をいただきました。
子どもたちの質問に答えていただいたり、実際に使用した色鉛筆を見せていただきました。
全てが1cm程度になるまで使い切り、残った物は飾りに使うそうです。
安藤先生の行き方からも学ぶことがありました。
安藤先生をはじめ、美術館の皆様、ありがとうございました。
 
0

みつみねの郷訪問 3・4年生

3月3日(木)の雛祭りの日に、3・4年生がみつみねの郷を訪問しました。
お年寄りの方々に喜んでもらえるよう分りやすい発表や楽しい活動を考えました。
 
 ↑ 全員集合の記念写真       ↑ 笑顔で歌のプレゼント 

 
 ↑  3年生 郡読発表       ↑ 4年生 寺尾太郎物語

 
 ↑ 交流活動で楽しい時間 (魚釣り・メダルすくい・クイズ・すごろく・射的・カルタ)等

今年度最後の交流会になりましたが、児童が自分たちにもできる福祉活動を一生懸命考え、活動することで、笑顔の輪が広がった素晴らしい交流会になりました。
0

English Reading & 卒業奉仕作業

6年生が中学校つながる英語で学んだ成果を生かし、1~5年生に英語で読み聞かせをしました。
短い英文の本でしたが、読むだけでなくジャスチャーを交えて読んだり、
下級生に質問したりしながら、工夫を凝らして読み聞かせをすることができました。
   
また、午後にはお世話になった学校をきれいにするため、奉仕作業を実施しました。
卒業式の会場となる体育館の窓清掃、学校の脇を流れる側溝の清掃、校庭の石拾いと3班に別れ、
一生懸命取り組みました。
今日一日様々な事に取り組んだ6年生、お疲れ様でした!
  
0

5年生 ミシンにトライ!

 先週と今週の木曜日、5年生の家庭科の授業「ミシンにトライ!」で、地域のボランティアの皆さんにお世話になりました。そのおかげで、5年生は、初めて使うミシンでも安心して楽しく使うことができました。
 ご協力下さったボランティアの皆様、丁寧に優しく教えていただき、本当にありがとうございました。
    
0

中学校つながる英語⑤

中学校つながる英語の5回目(最終回)が行われました。
ALTの先生による読み聞かせのお手本を聞いたあと、グループごとに分れ、
読み聞かせの練習を行いました。
読み聞かせのポイントは、声の大きさ・動作・表情・気持ちだそうです。
本番は来週3月3日(木)となりました。
あと1週間、しっかりと練習をして、下級生に楽しんでもらえるようにがんばります!
  
0

6年生を送る会

6年生を送る会を実施しました。

2年生が花吹雪で6年生を迎えると、会がスタート!

なかよし班ごとに、5つのゲームと校内文字探しウォークラリーを楽しみました。

最後に、1~5年生が協力して作った写真つきメッセージカードとしおり、お花をプレゼントすると、とても嬉しそうな6年生。そして、今までお世話になった感謝の気持ちをみんなで伝え、温かい雰囲気になりました。

6年生からも合奏のプレゼントのお返しをもらい、その迫力に聞き入る下級生。1、2年生と6年生が手をつないで退場し、会が終了です。 

中心となって企画、運営した5年生の9名の皆さん、ありがとうございました。
6年生との残りの小学校生活を楽しんでください。
       


0

学校支援ボランティアさんに感謝する会 & お囃子引継ぎ式

 学校支援ボランティアさんに感謝する会と,お囃子引継ぎ式が行われました。

 学校支援ボランティアさんに感謝する会では,各学年の発表や全校合唱をしました。また,みなさんに子どもたちの感謝の気持ちを込めたプレゼントをお渡ししました。6年生からの肩たたきのおもてなしもあり,とっても温かい会になりました。

 お囃子引継ぎ式では,卒業する6年生から3年生がはっぴを譲り受け,新メンバーで『寺尾小 絆』を披露しました。3~5年生の力強い演奏に寺尾の心と技がしっかりと引き継がれました。
               


0

中学校つながる英語➃

 6年生の中学校つながる英語の4回目が行われました。
28人が10グループに分かれ、『Monkey Nuts』と『Guess what`s  food?』の
読み聞かせ練習が始まりました。
発音に気をつけながら、ジェスチャーを交えて、練習に取り組んでいました。
本番は3月3日(木)に1~5年生に読み聞かせをする予定です。
  
0

一日入学

1・2年生は、お兄さんお姉さんになるということで、今日の日を心待ちにしていました。
来入児との交流のための準備物を楽しんで作ったり、折り紙・カルタ・お店屋さんをやったり
大はりきりです。
来入児は、全校生からもらったお土産を手に持ち、嬉しそうに帰って行きました。
4月の入学式を楽しみに待っていますよ。
  
0