文字
背景
行間
学校ニュース
2016年12月の記事一覧
ごいちぜんりょく
最近、話し合うときに合い言葉にしている言葉が、
「吾一全力(ごいちぜんりょく)」です。
まず、自分の考えをまとめたら(われひとり-「吾一」)
最低五人の人と、できれば一対一で意見を伝え合います(これも「ご」)。
その後、さらにじっくり一人で考え直し(これまた「いち」)。
そしてさらに、全体で自由討論です。(「全」)
「白熱する教室」現る!
その後、
・投票によって決を採る
・問題を自力で解く
・ノートに考えをまとめる
などの方法で、自分の、あるいはクラスの「力」にしていきます。(「力」)
言葉のキャッチボール(考えを受け止め、受け取れるところに投げてあげること)や、
時にはドッヂボール(相手を説得するため意見を投げ、相手の攻撃を上手にかわすこと)
を楽しめると、議論は成長につながります。
大切なのは、相手への「リスペクト(尊敬)」ですね。
議論の後、「仲良く一緒にご飯が食べられる仲」を目指しましょう!
「吾一全力(ごいちぜんりょく)」です。
まず、自分の考えをまとめたら(われひとり-「吾一」)
最低五人の人と、できれば一対一で意見を伝え合います(これも「ご」)。
その後、さらにじっくり一人で考え直し(これまた「いち」)。
そしてさらに、全体で自由討論です。(「全」)
「白熱する教室」現る!
その後、
・投票によって決を採る
・問題を自力で解く
・ノートに考えをまとめる
などの方法で、自分の、あるいはクラスの「力」にしていきます。(「力」)
言葉のキャッチボール(考えを受け止め、受け取れるところに投げてあげること)や、
時にはドッヂボール(相手を説得するため意見を投げ、相手の攻撃を上手にかわすこと)
を楽しめると、議論は成長につながります。
大切なのは、相手への「リスペクト(尊敬)」ですね。
議論の後、「仲良く一緒にご飯が食べられる仲」を目指しましょう!