文字
背景
行間
学校ニュース
2015年12月の記事一覧
算数でも「くらべ」ます。135
算数では、2学期最後の単元の「くらべかた」の学習をしています。
じどう車「くらべ」では、自動車のしごととつくりを調べたけれど…。
算数の「くらべ」かたでは、長さやかさ、広さなどをくらべていきます(*^_^*)
今日は、ペア(隣の席の友達と)で協力をして、長さをくらべました。
はしをそろえて並べたり。
はしをそろえて重ねたり。
ペアで協力して、くらべかたの学習ができました。
おいしく 楽しく
親子交流学習会が行われました。
ホットケーキを焼いて、思い思いのトッピングを親子で行いました。
しっかり材料を量り、よく混ぜた後にフライパンで焼いていきます。
いいにおい。おいしそう!
焼き上がったら続いて飾り付けです。みんなのこだわりがすごかった!
ということで、みんなでおいしく、楽しくいただきました。
見ているだけで、また食べたくなります。
ホットケーキを焼いて、思い思いのトッピングを親子で行いました。
しっかり材料を量り、よく混ぜた後にフライパンで焼いていきます。
いいにおい。おいしそう!
焼き上がったら続いて飾り付けです。みんなのこだわりがすごかった!
ということで、みんなでおいしく、楽しくいただきました。
見ているだけで、また食べたくなります。
へ~んし~ん。134
空き箱を動物に変身させた、「どうぶつむらのピクニック」。
今日は、作品が完成したという子もいたので、作品カードを書いて、自分の作品作りを振り返ったり、友達の作品を見る時間がありました。
とっても仲良しな、かわいい馬が2匹(*^_^*)
友達の作品に見入っています。
じどう車ずかん。133
以前、1年1組のみんなで作った、自動車図鑑を1冊の図鑑にまとめて、教室に置いています。
表紙と目次をつけて。
1冊にまとめました。
みんなが頑張って書いた、自動車のしごととつくり。
初めて知ることもいっぱいありますね。
そして、友達が書いたものを読むのって、とっても楽しいね。
高学年に向けて
2学期も終わりに近づき、自分たちの学習方法について考え直しました。
『「みんな」ができるようになるために』、『よりよい学び合いをするために』
について、意見を出し合いました。
「納得してもらえる説明を考える」「分かった人、分からない人が見えるように名前磁石を黒板にはる」「分かったら、分からない人に説明しに行く」など、具体的な意見が出てきました。
また、高学年に向けて、3月の終わりにどういうクラスでありたいかも考えました。
クラスの現状を認識し、どうなりたいかを出し合いました。
めあてが達成できていない→めあてを全部達成できるようにする
全体的にgood → great になる
3月には、「最高」で「最幸」のクラスにする、Aの道に行くという前向きな言葉がたくさん出ていました。
来年度の高学年に向けて、みんなで「有言実行」していきましょう!!
『「みんな」ができるようになるために』、『よりよい学び合いをするために』
について、意見を出し合いました。
「納得してもらえる説明を考える」「分かった人、分からない人が見えるように名前磁石を黒板にはる」「分かったら、分からない人に説明しに行く」など、具体的な意見が出てきました。
また、高学年に向けて、3月の終わりにどういうクラスでありたいかも考えました。
クラスの現状を認識し、どうなりたいかを出し合いました。
めあてが達成できていない→めあてを全部達成できるようにする
全体的にgood → great になる
3月には、「最高」で「最幸」のクラスにする、Aの道に行くという前向きな言葉がたくさん出ていました。
来年度の高学年に向けて、みんなで「有言実行」していきましょう!!