学校ニュース

2024年4月の記事一覧

風に揺られる姿が素敵です。

 昨日までつぼみだった花は、暖かな日差しに照らされて咲いてきました。

 藤は平安時代の貴族にとって大切な植物でした。また、「藤原」「藤壺」「藤式部(紫式部)」など、「藤」という文字は歴史的に価値があるそうです。

 

 休み時間にぜひじっくりと観察してみてください。ただ、藤はクマバチと共生(きょうせい)の関係があります。おたがいにささえ合って生きています。見つけたときは、ゆっくりはなれましょう。

グラフの学習です。

 クラスのみんなの誕生月を調べました。一人ずつ自分の生まれた月の枠に〇を描いていきます。

 

 最後に、完成したグラフを分析し、振り返りました。

 

 練習問題も積極的に取り組むことができましたね!