学校ニュース

2015年12月の記事一覧

サーキット運動 2年生

体育でのサーキット運動も、今週で4回目。
この日は2班の考えたミッションで体をたくさん動かしました。

フラフープ回しやボール蹴り、今回はなわとびも入りました。
マットは前転に後転。
  

手のつく位置に気をつけて跳び箱を跳びます。
そしてこの班の目玉は、、、「おじゃま虫!」
2班の子がおじゃま虫になって、行く手をさえぎるのだそうです。
素早い動きが必要ですが、みんな楽しそう!
  

自分たちの考えたものなので、とにかく嬉しくて楽しいようです。
安全面や技能面も前もって確認します。
準備は、回を重ねるごとにどんどんどんどん速くなってきました。
たっぷり運動時間を確保できるようになったので満足かな?
・・・いえいえ、いつも「もっとやりたーい!」で終わるんです。
それだけ楽しく体を動かせているということですね。

説明力。140


算数では、問題を知る→予想を立てる→比べる→たしかめ問題を解く
という方法を学んでいます。

こちらは、2枚の紙の広さを比べています。
比べ方にも、いろいろなな方法があるので、前に出て、みんなの前で実際にやってみます。


こちらは、段ボールの箱に、正方形のブロックをつめています。
たくさんつめられたほうが、広いということが分かります。


↑このやり方は、高学年になったときに学ぶ、立体の体積につながります。

前に出て説明をするというのは、とても勇気のいることですが、1年生の多くの子たちは、とても積極的に手を挙げて、説明をしようとしていました。
素敵です。

長いと思っていた2学期も、あと4日。
一生懸命学び、たくさん遊び、楽しい冬休みを迎えましょう(*^_^*)

願いをこめて

 今日は、今学期最後の外国語でした。
みんなで、クリスマスに関係のある単語を使ってかるたゲームをやりました。
 
 
みんなで楽しくかるたを取り合いました。

その後に、自分たちの手形でクリスマスツリーを作りました。

みんなはどんな願いを書いたのでしょうか?

これからの日本、そしてみんなは・・・

2学期最後の社会の時間に、ディベートを行うことにしました。

日本がおかれている現状を考えなおすことが目的です。
その上で、「さまざまなものの自給率を100%に近づけた方がよい」
かどうかについて、討論する予定です。


今日は、それに向けての準備として、一人一人が2学期に学習したグラフから1つを選び、
それについての自分の考えを述べる、という時間にしました。


このグラフが、討論の資料にもつながるかもしれません。


どちらのチームも、そしてそれを判定する審判も、みんな真剣です。
本番が楽しみです。

そして・・・、
 
外国語の時間は、「ねがいごと」「ほしいプレゼント」などを書いてクリスマスツリーを作りました。

あったかーいツリーができました。
 

担任も書きました。
「I wish everyone will grow more.」

読み聞かせ


2学期は、今日を含めてあと5日でした。
時間を大切にして過ごしましょう。


今日の国語では、読み聞かせ大会!
グループの友達に
オリジナルストーリー「たから島のぼうけん」を披露しました!

 
ただ読むだけでなく、声にも表現力(声の大きさや速さのくふう)をプラスして、

 
オリジナルストーリーを読み合います。


聞き役も、最後まで一生懸命聴きます。

みんなのオリジナルストーリー、
笑顔がたくさんでるほど、面白かったですね。


そして、最後のふり返りは「シャワー」で。
よかったところを具体的に伝え合いました。

最近「聴き方」が、よくなっているように感じます♪