文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
道徳の時間
昨日の道徳の時間です。
主人公の『ぼく』が、ある女の子に嫌なことをしてしまったあと、
自分も、以前同じようなことをされた経験を思い出しました。
そのことを思い出したあと、『ぼく』の心がゴロゴロしたのです。
それはなぜか、そして相手が嫌だと感じることはやめようという話合いが
グループで行われました。
みんな真剣に話し合いをすすめています。
相手が嫌な思いをしないために、もし嫌な思いをさせてしまったら・・・
グループで話し合った結果を発表してもらいました。
あやまることがたいせつ。 いやなことはしない。
あいてのきもちをかんがえる。 いやだといったらすぐやめる。
いやなことをしたらごめんねをちゃんと言う。
みんな、しっかり考えることができました。
~今日のひとコマ~
最近、算数ではものさしを使って「長さ」の勉強をしています。
今日の算数が終わったあと、こうりゅうくんがものさしをステキなケースに
入れているところを発見!!
なんと、おかあさんお手製のものさし入れ
なんてかわいらしいんでしょうかお母さんの愛情が感じられました
それともうひとつ。
今日、なみおとちびのほかに新しい仲間が2-1に加わりました。
↓ なみお ↓ ちび
じゃーん!!
↑ セミです。これ、抜け殻ではありません。
子供たちが、休み時間に校庭の隅っこの穴を掘ったところ、まだ土の中でねむっているはずの、セミの幼虫を発掘してしまったとのこと。
せっかくなので、教室に大きめのケースを用意し、土を入れ、枯葉を敷き、寝床を作ってあげました。みんなが帰る頃はまだ、枯葉の上にいたのですが、かおり先生が夕方教室に見に行った時には、すでに土の中にもぐっていました。夏はまだまだのようです。 来月には、立派なセミの姿が見られるといいですね。
学校評議委員会
今日、第1回学校評議員会が行われ、今年度評議員になられた6名の方々に委嘱状をお渡しし、授業参観後に学校経営等についての説明会を行いました。
1年生は虫歯0教室・・・親子交流学習で行いました。
教室がいっぱいだったので、評議員さんは、廊下から参観していただきました。すみません。
2年生は国語
3年生も国語
4年生は理科
5年生は算数
6年生は社会
学習相談学級は生活
みんな真剣に学習に取り組んでいました。
授業参観の後は、説明会。いろいろ貴重なご意見を頂きました。その後は、給食を食べていただきました。栄養教諭から食の指導もありました。
評議員のみなさん、今日はありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
1年生は虫歯0教室・・・親子交流学習で行いました。
教室がいっぱいだったので、評議員さんは、廊下から参観していただきました。すみません。
2年生は国語
3年生も国語
4年生は理科
5年生は算数
6年生は社会
学習相談学級は生活
みんな真剣に学習に取り組んでいました。
授業参観の後は、説明会。いろいろ貴重なご意見を頂きました。その後は、給食を食べていただきました。栄養教諭から食の指導もありました。
評議員のみなさん、今日はありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
電気のはたらき
今、理科の授業では「電気のはたらき」について、学習しています。
グループごとに、みんなで疑問に思ったことを試行錯誤しながら、解決しました。
理科の授業では、常に寄り添って、協力しながら考えます。
1人ができたから、いいのではなく、みんなができてこそという考え方で取り組んでいます。
1人でできないこともみんなでやればできることをもっと感じていきたいですね。
次回は、
強力小型扇風機(プロペラで)を作ります。
グループごとに、みんなで疑問に思ったことを試行錯誤しながら、解決しました。
理科の授業では、常に寄り添って、協力しながら考えます。
1人ができたから、いいのではなく、みんなができてこそという考え方で取り組んでいます。
1人でできないこともみんなでやればできることをもっと感じていきたいですね。
次回は、
強力小型扇風機(プロペラで)を作ります。
親子交流学習。46
今日は待ちに待った、親子交流学習でした。
1・2時間目はしっかり学習をして。
いつもは外遊びに行く休み時間に、3時間目の準備をしました。
机の上のものを用意したり。
タオルを首にかけたりしました。
そして3時間目はむし歯ゼロ巡回指導。
写真手前から。
学校歯科医の坂本先生、歯科衛生士の上岡先生、養護教諭の木名瀬先生です。
上岡先生の話を聞きます。
カラーテスターのやり方について教えていただきました。
そして、いざ実践!
カラーテスターを噛み、舌で伸ばしていきます。
おうちの方に手伝ってもらいながら…(*^_^*)
赤く染まってしまったところには、歯垢がたまっているということが分かりました。
むしばい菌は砂糖が大好き。
おやつの食べ方や、食べた後の過ごし方も気をつけていきたいですね。
また、第一大臼歯の磨き方や、前歯の磨き方も教えてもらいました。
大切な歯なので、しっかり磨いていきいたいですね。
歯についての学習が終わったあとは。
総勢70名(教員2人を入れて)での給食でした。
おうちの人と食べる給食はいつもよりも楽しかったですね(^o^)
今日も完食目指して頑張って食べることができました。
食後は歯磨き。
いつもの歯磨き体操をおうちの人に見てもらいました。
上手にできたかな!?
本日はありがとうございました。
ちょうど今、お子さんの歯は永久歯に生え替わっているところだと思います。
おうちでの歯磨きも、今日をきっかけに、いつも以上によく見ていただけるとよいかと思います。
自分の考えを書こう
3時間目の国語では「こまを楽しむ」を学習しました。
今日のめあては
「自分の考えを書く」ということ。
ノートに、①自分が遊びたいこまの種類 ②楽しみ方 について書きました。
中には、こんなこまを作って遊びたい!と、オリジナルのこまを考える人も。
友達との情報交換も楽しみながら、学習ができました。
それにしても、アイディアマンが多くてびっくり!
今日のめあては
「自分の考えを書く」ということ。
ノートに、①自分が遊びたいこまの種類 ②楽しみ方 について書きました。
中には、こんなこまを作って遊びたい!と、オリジナルのこまを考える人も。
友達との情報交換も楽しみながら、学習ができました。
それにしても、アイディアマンが多くてびっくり!