文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:2年生
ハッピーハロウィン
外国語活動で、一足早いハロウィンを楽しみました。





仮装をして、マジックゲームやジェスチャーゲームをしながら友達と一緒にハロウィンを楽しみ、外国の文化に親しむことができました。
仮装をして、マジックゲームやジェスチャーゲームをしながら友達と一緒にハロウィンを楽しみ、外国の文化に親しむことができました。
2年親子交流学習スクイーズ作り
2年生の親子交流学習で、学年委員さんを中心に「スクイーズ」作りをしました。

カラフルに色付けしたり、トッピングしたりして、個性豊かな作品を作りました。




ふわふわもちもちの手ざわりのドーナツが出来上がりました。

親子の絆が深まり、幸せなひとときでした。
カラフルに色付けしたり、トッピングしたりして、個性豊かな作品を作りました。
ふわふわもちもちの手ざわりのドーナツが出来上がりました。
親子の絆が深まり、幸せなひとときでした。
栃木市図書館見学
生活科で、栃木市図書館を見学してきました。
まず、図書館の方に質問をして、詳しく教えていただきました。

その後、館内を案内していただきました。



季節のコーナーを作るなど、いろいろな工夫をしていることがわかりました。

最後に、実際にカードを使って、本を借りてみました。

ドキドキわくわく!ますます本が大好きになりました。
まず、図書館の方に質問をして、詳しく教えていただきました。
その後、館内を案内していただきました。
季節のコーナーを作るなど、いろいろな工夫をしていることがわかりました。
最後に、実際にカードを使って、本を借りてみました。
ドキドキわくわく!ますます本が大好きになりました。
野菜の苗植え
ボランティアの村上さんに苗の植え方を教えていただき、トマト、きゅうり、なす、おくら、さつまいもの野菜の苗を植えたり、とうもろこしの種をまいたりしました。
「さつまいもの苗は、縦じゃなくて、ななめに植えるんだよ。」「野菜が育つには、水と栄養と太陽の光が大切ので、向きも考えうねを作るんだよ。」などとコツを教えていただき、大変勉強になりました。




これから、すくすくと育って、おいしい野菜がなるのが楽しみです。なったら、順番におうちに持ち帰るので、楽しみにしていてくださいね。
「さつまいもの苗は、縦じゃなくて、ななめに植えるんだよ。」「野菜が育つには、水と栄養と太陽の光が大切ので、向きも考えうねを作るんだよ。」などとコツを教えていただき、大変勉強になりました。
これから、すくすくと育って、おいしい野菜がなるのが楽しみです。なったら、順番におうちに持ち帰るので、楽しみにしていてくださいね。
読書、大好き!!
早く図書室に行きたくて、楽しみにしていた2年生。
図書室の先生から、本の借り方、返し方や図書室の利用の仕方を教えていただきました。


今年も1年間、四小文庫やたくさんの本を読んでいきたいです。
◎『うちどく』も今日から始まりましたので、よろしくお願いします。
図書室の先生から、本の借り方、返し方や図書室の利用の仕方を教えていただきました。
今年も1年間、四小文庫やたくさんの本を読んでいきたいです。
◎『うちどく』も今日から始まりましたので、よろしくお願いします。