文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3学期の貸出期間の最終の週です
3学期の貸出は、今週が最終です。
図書委員の放送や、先生方の呼びかけもあって、
2時間目の休み時間に、本を借りる児童がたくさん来ています。
図書室の窓の近くに鳥(シロハヤブサ)が飛んできました。
図書委員が鳥の顔を修理しました。
今年度は、児童がたくさん本を借りに来てくれました。
全校貸出総冊数が、昨年度で6,932冊でしたが、
今年度はすでに、10,086冊です。
あとわずかの日数ですが、本が大好きな児童が
図書室で本を借りたり、読んだりします。
来年度も、栃四小の図書室で、卒業生は中学校の図書室で、
本を借りたり読んだりしてくださいね。
ことわざ集め
国語では、ことわざ第2弾として、ことわざ新聞を作ろうとしています。
その材料となることわざ集めを行いました。
iPadを使って、同じ特徴を持つことわざを集めたり、
隣の人と協力しながら、辞書や本を見て探したりしました。
どんなことわざ新聞が出来上がるか楽しみですね!!
その材料となることわざ集めを行いました。
iPadを使って、同じ特徴を持つことわざを集めたり、
隣の人と協力しながら、辞書や本を見て探したりしました。
どんなことわざ新聞が出来上がるか楽しみですね!!
昼休み
今週から始まりました!
「在校生への感謝グループ」が、
昼休みに下級生と遊ぶ企画をしています。
この企画は、卒業前に、下級生との絆をさらに深めたい!
という、目的で始めたようです。
月曜日は、1年生とドッジビー。1年生、強し!!
今日は、2年生と長縄遊び。2年生のみんなにも楽しんでもらえたみたいです。
一緒に遊び、時には優しく声をかける6年生。
6年生はもちろん、1,2年生の笑顔も増えて、よかったですね。
遊んでくれた下級生に、後でしっかりお礼もしないとね!
「在校生への感謝グループ」が、
昼休みに下級生と遊ぶ企画をしています。
この企画は、卒業前に、下級生との絆をさらに深めたい!
という、目的で始めたようです。
月曜日は、1年生とドッジビー。1年生、強し!!
今日は、2年生と長縄遊び。2年生のみんなにも楽しんでもらえたみたいです。
一緒に遊び、時には優しく声をかける6年生。
6年生はもちろん、1,2年生の笑顔も増えて、よかったですね。
遊んでくれた下級生に、後でしっかりお礼もしないとね!
準備・・・
みんなでホワイトボードを使い、何やら話し合っています。
便せんらしきものが見えますが・・・
悩んだり、辞書を引いたりしています。
いったい何を・・・。
一方、こちらはパソコン室で、なぜかお絵かき?
最近、内緒めいた内容が多くてごめんなさい。
詳しくは、また後日!
土地にあわせたくらしはどんなようすなの?
早いもので、あっという間に3月になってしまいました。
社会は、今年度最後の単元に入りました。
今回は、グループ内でどこについて調べるかの役割を決めて調べ始めました。
同じグループの人に調べたことを知らせなくてはいけないので、みんな必死で取り組んでいます。
同じ場所を調べる人は、協力して取り組むことができます。
4年生で培ってきたことをフルに生かして、仕上げて行ってもらいたいと思います。
社会は、今年度最後の単元に入りました。
今回は、グループ内でどこについて調べるかの役割を決めて調べ始めました。
同じグループの人に調べたことを知らせなくてはいけないので、みんな必死で取り組んでいます。
同じ場所を調べる人は、協力して取り組むことができます。
4年生で培ってきたことをフルに生かして、仕上げて行ってもらいたいと思います。
感謝の気持ちをこめて・・・
今日の5時間目
「学校への感謝グループ」の企画による、奉仕作業を全員で行いました。
階段の汚れ取りや、
トイレの便器磨き、
体育館のワックスがけなど、普段なかなかできないところを中心に行いました。
細かいところまで丁寧に行い、ぴかぴかに!
頑張って掃除をしていたら、きれいなスポンジはこんなに小さく黒くなりました。
この校舎で過ごせるのも、あとわずか、ですね。
「学校への感謝グループ」の企画による、奉仕作業を全員で行いました。
階段の汚れ取りや、
トイレの便器磨き、
体育館のワックスがけなど、普段なかなかできないところを中心に行いました。
細かいところまで丁寧に行い、ぴかぴかに!
頑張って掃除をしていたら、きれいなスポンジはこんなに小さく黒くなりました。
この校舎で過ごせるのも、あとわずか、ですね。
招待状
教材園ではホトケノザが咲き
ロウバイも次のステージに入ったようです。
昨日は在校生に感動的な会を開いてもらった6年生。
パソコン室で何かを準備しています。
今度は自分たちが・・・
さて、誰あての招待状かな?
ロウバイも次のステージに入ったようです。
昨日は在校生に感動的な会を開いてもらった6年生。
パソコン室で何かを準備しています。
今度は自分たちが・・・
さて、誰あての招待状かな?
ギコギコ!コロコロ!
今日は、図工の様子をお知らせしたいと思います。
今、のこぎりを使って木材を切り、四角や丸、三角で考えたものを形にします。
のこぎりや糸のこぎりを安全に使うことを確認しながら、進めていきました。
こだわりの作品を仕上げていきます。
自分の想像したものを作るのは難しいことですが、1つ1つ丁寧に作業を進めていきました。
困っているときは、助け合いです。
助けを求められたら、助ける精神が培われてきているようですね。
様々な場面での助け合いが見られるので、今後の成長も楽しみですね!!
今、のこぎりを使って木材を切り、四角や丸、三角で考えたものを形にします。
のこぎりや糸のこぎりを安全に使うことを確認しながら、進めていきました。
こだわりの作品を仕上げていきます。
自分の想像したものを作るのは難しいことですが、1つ1つ丁寧に作業を進めていきました。
困っているときは、助け合いです。
助けを求められたら、助ける精神が培われてきているようですね。
様々な場面での助け合いが見られるので、今後の成長も楽しみですね!!
思い出に残った一日
今日の午前中、1~5年生がすてきな会を開いてくれました。
「6年生を送る会」
ウォークラリーでは、ゲームを行いながら絆を深め、
第2部では、各学年から、すてきなプレゼントをいただきました。
そして、午後は、「親子交流学習~感謝の会~」
ゲームを一緒に楽しみ、
保護者の方からは、思い出のたくさんつまったスライド、
合唱のプレゼントをいただきました。
子どもたちからは、合奏、合唱、クッションのプレゼントを。
いつも、どんな時も、子どもたちをあたたかく見守ってくださり、
ありがとうございます。
今日、この一日で子どもたちは、
素晴らしい思い出ができ、
そして、卒業が間近にせまっているということを、
身をもって感じたように思います。
1~5年生のみなさん、保護者のみなさん、
すてきな時間をありがとうございました。
「6年生を送る会」
ウォークラリーでは、ゲームを行いながら絆を深め、
第2部では、各学年から、すてきなプレゼントをいただきました。
そして、午後は、「親子交流学習~感謝の会~」
ゲームを一緒に楽しみ、
保護者の方からは、思い出のたくさんつまったスライド、
合唱のプレゼントをいただきました。
子どもたちからは、合奏、合唱、クッションのプレゼントを。
いつも、どんな時も、子どもたちをあたたかく見守ってくださり、
ありがとうございます。
今日、この一日で子どもたちは、
素晴らしい思い出ができ、
そして、卒業が間近にせまっているということを、
身をもって感じたように思います。
1~5年生のみなさん、保護者のみなさん、
すてきな時間をありがとうございました。
栃木地域卒業を祝う会
栃木地域の特別支援学級の卒業を祝う会が行われました。
大宮北小学校で約180名の人が集まりました。卒業生は、ひとりひとりこれからの豊富を発表しました。中学生の歌や太鼓の発表をみて楽しいひとときをすごしました。
ひとりひとりみんな立派に成長したので、中学校に行っても頑張ってくださいね。
大宮北小学校で約180名の人が集まりました。卒業生は、ひとりひとりこれからの豊富を発表しました。中学生の歌や太鼓の発表をみて楽しいひとときをすごしました。
ひとりひとりみんな立派に成長したので、中学校に行っても頑張ってくださいね。