文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
テストでも・・・
授業で行っている学び合いをテスト直しでも行いました。
できなかった問題や間違えてしまった問題は、教科書やノートを見ながら、確認していきました。
寄り添って、教え合える関係をこれからもよりよいものに志手行きましょう!!
できなかった問題や間違えてしまった問題は、教科書やノートを見ながら、確認していきました。
寄り添って、教え合える関係をこれからもよりよいものに志手行きましょう!!
初めてのプール。49
昨日の夜から今朝にかけての雨。
朝の時点の水温+気温は41℃。
50℃を超えないとプールには入れません。
2時間目がプールに入る時間。
もっと暑くなって!プールに入りたいよ!と願っていた子どもたち。
2時間目の直前では47℃でした、、、
でもあと3℃、、、
これから太陽もでてきて暑くなるだろう。と期待を込めて待ちました。
すると2時間目が終わった休み時間。
50℃を超えました!!
なので3時間目に入りました、小学校初のプール!!
低学年のプールは「水慣れ」がメインですが。
体に水をかけたりかけられたりするのはもちろん。
水に顔をつけるのを全く怖がらなかった子どもたち。
これからのプールが楽しみです。
明日(時間割では火曜日の2時間目)は、2年生と一緒に入ります。
2年生のお兄さん、お姉さんと楽しく、決まりを守って遊ぼうね。
ことばの学習。48
金曜日の国語の様子です。
最近、促音(小さいつのつくことば)や、長音(のばす音)を学習した子どもたち。
手のひらでリズムを打ちながら、楽しく学習をしているところですが…
せっかくならことばの専門家に教えていただこう!ということで。
急遽、ことばの教室の江田先生がスペシャルゲストに来てくださりました(^o^)
江田先生と一緒に、口の形を確認します。
小さいつのつく言葉を言っていきます。
プリントを使って学習したり、一人で練習した後は、みんなの前で小さいつのつく言葉を言っていきました。
江田先生、ありがとうございました。
毎週金曜日のパワーアップタイムの時間もよろしくお願いします。
これからも、いろいろな先生と学習する機会を取っていきたいと思います。
さて、次はどんなスペシャルゲストに来ていただこうかな。
道徳に「きゅうしょくじまん」という資料がありましたが…
金曜日の一コマ。
雨の日だったので、みんなで決めた遊び(すごろく)で遊ぶ子どもたち。
自分達で数人のグループに分かれて遊びました。
算数の教科書を使って楽しめる。素敵ですね!
雨の日ルール
前回の学活で「雨の日の過ごし方」について
みんなで考えました。
今日は、みんなの意見をもとに、
学級のルール作りです。
付箋紙に書いたことをもとに、
グループ、そして全員で「大切なこと」について話合いました。
そして、大切なキーワードを集めてルールを作っていきます。
できたルールは、みんなで共有して
声に出して読みました。
みんなで決めたルールを、しっかり守れるといいね。
みんなで考えました。
今日は、みんなの意見をもとに、
学級のルール作りです。
付箋紙に書いたことをもとに、
グループ、そして全員で「大切なこと」について話合いました。
そして、大切なキーワードを集めてルールを作っていきます。
できたルールは、みんなで共有して
声に出して読みました。
みんなで決めたルールを、しっかり守れるといいね。
一木先生 ありがとう!
今日は、朝の会から一木先生に行っていただきました。
元気なあいさつを交わし、健康観察もしていただきました。
最後に教わった教科は社会。
そして帰りの会では、シャワーをかけていただきました。
6時間目は、先生とのお別れ会。
先生の得意なサッカーを、みんなで楽しんで・・・
運動会でがんばった組体操を、体育が専門の先生に見ていただきました。
最後は、一木先生への「今日のシャワー」。
そして「ビリーブ」を聴いていただきました。
一木先生からも、最後のあたたかいメッセージが。
最「幸」の笑顔と
涙、涙のお別れ会でした。
みんな、この3週間で、特に「心」が成長しました。
かけがえのない、3週間になりました。
一木先生・・・
本当にありがとうございました!
~できるかな?
今日の外国語活動では、「Can You Play ~ ?」の言い方を確認し、「~ができる」子どもたちを探す活動をしました。誰が、どんなことができるのでしょうか。
雨の日の体育
今日は雨。体育は体育館で体つくり運動を行いました。
まずは、体を大きく使ってじゃんけん!
じゃんけんに負けた人は馬になり、勝った人は跳びます。
馬になる人はしっかり支え、跳ぶ人はタイミングを合わせてしっかり手をついて跳びます。
なかなか上手です!
最後は「しっぽとりゲーム」で、とにかく走って追いかけて・・・
みんながルールを守り、授業の後は「いい笑顔」になれるよう
これから頑張りましょうね。
風鈴作り
図工の時間に、金属の板や棒を使って、風鈴作りに挑戦しました。慣れないペンチを使って、みんな真剣な表情です。金属板を丸めることは、難しいようです。友達同士で協力して丸めていました。さて、どんな風鈴ができるでしょうか。
よい歯が育つように
今日は、よい歯が育つようにということで、歯磨きがしっかりできているかどうかをチェックするためにカラーテスターを行いました。
タオルを巻いて準備完了。
まずは、虫歯ができる理由と丈夫な歯を作る方法を木名瀬先生から教わりました。
意外と知らないことが多くて、びっくりしていた子がたくさんいました。
いよいよカラーテスターを口に入れます。
どんな結果が待っているのでしょうか…
自分の歯を鏡を使ってチェックしていきます。
しっかり歯磨きができているかがわかりました。
最後に感想を書いて、歯磨きをしました。
最後は、歯がきれいになり、給食を食べました。
タオルを巻いて準備完了。
まずは、虫歯ができる理由と丈夫な歯を作る方法を木名瀬先生から教わりました。
意外と知らないことが多くて、びっくりしていた子がたくさんいました。
いよいよカラーテスターを口に入れます。
どんな結果が待っているのでしょうか…
自分の歯を鏡を使ってチェックしていきます。
しっかり歯磨きができているかがわかりました。
最後に感想を書いて、歯磨きをしました。
最後は、歯がきれいになり、給食を食べました。
体ほぐしの運動(最終回)
柔軟運動もすっかり板についてきました。
だけどまだまだ体が硬い・・・。
ということで、一木先生による「体ほぐしの運動」最終回。
今日、最初にやったのはキャンプなどのレクとしてもおなじみ「猛獣狩りに行こうよ」。
言われた猛獣の文字数に合わせてグループを作るのですが、グループに必ず男女が入るように!という条件が加わり、おもしろくなりましたね。
続いて行ったのがボールを背中にはさんでのリレーです。
力を入れすぎるとすぐに落ちてしまい、歩くとまた落ちてしまい・・・。
そこでいつものように作戦タイム。
それぞれが考えたものを紹介したり、アドバイスをしたり。
しっかりと「学び合い」ができていました。
今日でこの単元は最後なので、最後はふり返りをしました。
そして、明日で教育実習が終了となる一木先生と記念写真。
一木先生、楽しく、そして大切なことを学ぶことができる授業を、ありがとうございました!