学校ニュース

学校ニュース

はこの形② 2年生

最近、特に算数が楽しみ!という声がよく上がります。
何やら楽しそうに粘土遊び?
・・・ではなく、この日は粘土玉とストローで箱の形を作りました。
  

すごーい!楽しーい!できたー!の嬉しい声が教室中を飛び交います。
「ちょっと持っていてくれる?」 
難しいところは自然と友達に声をかけられる関係もいいですね。

  

全員が滞りなく完成!
算数の学習で言えば、粘土玉は「頂点」、ストローは「辺」にあたります。

 

友達と学び合い、体験で覚えた知識と感覚はやはり効果を奏し、
金曜日にやった「箱の形」のテストの結果は・・・ なかなかすごいです絵文字:良くできました OK

パフェを作ろう


今日から外国語は新しい単元に入りました。


「What do you want ?」
相手のほしいものを聞きながら、フルーツパフェを作っていきます。


まずは、教科書を使って練習します。


次は二人組になってインタビューし合い、パフェの絵を仕上げていきました。


おいしそうなパフェ、できたかな?

租税教室

 今日は、3校時目に、市役所の職員の方々が来校し、租税教室が開かれました。子どもたちは、税金について、消費税を支払って、買い物をしていることは知っていました。税金が、なんのために、どんなことに使われているのかなど、DVDを視聴しながら、分かりやすく教えてくださいました。

              
  ケースの中には何が入っているの?                    1億円だぁ~!

              
       DVDを視聴                           税金は公共のために!

楽しみな時間


1月も、あと少し。3年生も、残り2か月を切りました。
4年生になるという意識をもって、頑張ってほしいです。

さて、外国語の時間。
この時間は、楽しみな時間でもあります。
今日は、「お医者さんゲーム!」

お医者さんに
「What's  wrong?」と聞かれたら、具合の悪い場所を英語で答えます。

そして、持っている包帯(スズランテープ)で、巻いてあげる作業です。

 
体を動かしながら、外国語活動を毎回楽しんでいます♪

準備、準備。158


今日は、一日入学に向けて、準備、準備の1日でしたが、ビッグイベントが。

それは、お昼の放送での、給食の作文発表!



給食を頑張っている1年生を代表して読むということで、読む子はもちろん一生懸命ですが、聞く子も一生懸命!

これからも、おいしい給食に感謝しましょう。


また、みんなの大好きな外国語もありました。





色おにのようなゲームをしました。

ブルー、ブラック、イエローと、いろいろな色の言い方が分かりました♪

学びの場所

算数の時間です。


自分の席、ノートの上で

 
黒板の前で、黒板を使って


教卓で、iPadを使って


テレビの前で、電子黒板を使って

どれもみな、「能動的」な学習をしていましたね。

で、先生は?


安心してください。
最後は先生としっかり、確認してますよ。

ひみつのグアナコ 2年生

図工の学習「ひみつのグアナコ」


「グアナコ」とはどんな生き物?
自分たちで想像した「グアナコ」を表現してみました。
  

雲の上に住んでいて、ドーナツがえさ。
深海に住んでいて、なぞの姿をしている。足が10本、手は4本ある。
妖精の森に住んでいて、一年に一回しか出てこない。
体が大きくて足は短い。おそばが大好き。
甘いお菓子が好きで、お花のおうちに住んでいる。
恐竜の仲間で、えび煎餅が大好物。
ねじれた頭にツノが2本生えている海底龍。
・・・などなど、いろんな想像が膨らみました。

  

最後は鑑賞。よーく見ていますね。
友達の工夫をたくさん見つけました。

目標達成② 2年生

上級生が挑戦しているサバイバル持久跳びに、2年生も挑戦。
いちばん長く跳んでいる人がつっかえるまで、ひたすら跳び続けます

火曜日の2分間合格者は4人でした。がんばりが結果となりました!
 

今日の合格者は、5人でした。女の子ががんばっています!
 

2分跳べなくても、「まずは1分から」と自分の目標を達成している人も
増えてきました絵文字:笑顔
つっかえても続けて跳ぶことで、持久力がついてきました。

基礎基本

 国語の時間に、よくミニ漢字テストを実施しています。
4年生は、200字もの漢字を学習するので、繰り返し復習していかないと身に付かないと考え、何度も確認できるような漢字テストを行っています。

 教科書の文章で出てくる漢字がテストになっているので、新しく習った漢字だけでなく、すでに習っている漢字もテストの中には出てきます。

 1度ミニ漢字テストに出てきた問題も、何度も繰り返し出てくるので、漢字が身に付いているか確認できます。

 4年生で習う漢字は、4年生のうちにいつでも、すぐに使えるようにしていきましょう!!