文字
背景
行間
学校ニュース
風に揺られる姿が素敵です。
昨日までつぼみだった花は、暖かな日差しに照らされて咲いてきました。
藤は平安時代の貴族にとって大切な植物でした。また、「藤原」「藤壺」「藤式部(紫式部)」など、「藤」という文字は歴史的に価値があるそうです。
休み時間にぜひじっくりと観察してみてください。ただ、藤はクマバチと共生(きょうせい)の関係があります。おたがいにささえ合って生きています。見つけたときは、ゆっくりはなれましょう。
グラフの学習です。
クラスのみんなの誕生月を調べました。一人ずつ自分の生まれた月の枠に〇を描いていきます。
最後に、完成したグラフを分析し、振り返りました。
練習問題も積極的に取り組むことができましたね!
校庭の藤が色づき始めました
桜の木が緑を纏い始めた頃、本校の藤が咲き始めました。藤は一般的に、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎えます。本校の藤はただいま五分咲きといったところでしょうか。
満開になる日が待ち遠しいです。
縮尺を使って距離を調べました。
5時間目の社会は、縮尺の授業でした。栃木市に面している市や町の市役所・町役場まで、栃木市役所からどれほど離れているか、縮尺を利用して調べました。
縮尺入りの地図とものさし(定規)と鉛筆があれば、どんなに離れた場所でもおよその距離を調べることができます。みなさんの行ってみたい都道府県や国まで、栃木県から何キロメートル離れているか調べてみてください!
PTA総会がありました。
授業参観終了後、体育館にてPTA総会が開かれました。
「とにかく明るい学校」を目指し、前進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
視力・聴力検査
視力検査は、喜ぶ人・落胆する人と様々。
子ども達にとって、ともて関心の高い検査の一つです。
聴力検査は、発達段階を考慮し、学年によって検査方法をかえています。
授業参観がありました。
本日は、今年度初の授業参観日でした。
1年生「じこしょうかいげえむ」
2年生「かたたたきはいくつ?」
3年生「国語じてんのつかいかたをおぼえよう」
4年生「なりきって書こう」
5年生「漢字の成り立ち」
6年生「見つめてみよう 生活時間」
お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
数の勉強をしました!
1年生は週に一度、算数の先生の授業があります。今日はその最初の日でしたので、一人ずつ自己紹介をしました。これから一緒に楽しく勉強しましょうね!
その後、教科書に載っている絵を見ながら、数の勉強をしました。積極的に手を挙げ、元気に答える姿が素敵でした。
タイピング練習をしました。
タブレットを使い、どの位置に指を置くとタイピングがしやすいか考えました。
楽しみながら練習して、慣れていきましょう!
点とりゲームをして式を考えました
5時間目の算数では、おはじきを使ったゲームをしました。
10点・5点・3点・0点の枠がある的が用意され、その上におはじきを乗せて点を取るというゲームです。10回挑戦し、合計何点取れたかをかけ算を用いて調べます。ゲーム中、児童の様々な工夫が見られました。
「かけ算の式の中に0が入ると、答えは0になる。」ポイントです!