文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
10月のとち介ランチ
今月も『とち介ランチ』の日がやってきました。
今日の給食には、栃木市産の食材がいくつ使われているか分かりますか?
・豚肉とにらのスタミナ炒め(栃木市産の豚肉、にら、にんにく)
・黒大豆枝豆(栃木市大平地区の黒大豆枝豆)
・中華スープ(栃木市産のねぎ、しいたけ、小松菜、にんじん)
・ご飯(栃木市産コシヒカリ米)
・とち介巨峰ゼリー(栃木市産巨峰)
5の1では、今日の『とち介ランチ』には栃木市でとれた食材がたくさん使われていること、日本の食糧自給率と今日の給食の地場産物利用率とを比較してみると、栃木市は地場産物に恵まれていることなどを、栄養教諭から教えてもらいました。
食材を作ってくださっている生産者さんや栃木の恵まれた自然に感謝しながら、毎日の給食をしっかり食べていきたいです。
「いただきます!!」
小さな親切
今週の生活目標は「小さな親切をしよう」でした。
今日はこんな一幕がありました。
誰がこぼしたか分からないスープを拭いていました。
こういうあたたかい行動が自然とできることがすばらしいと思います。
生活目標が決まっているからではなく、いつでもできるとみんなが気持ちよく過ごせますね。
今日はこんな一幕がありました。
誰がこぼしたか分からないスープを拭いていました。
こういうあたたかい行動が自然とできることがすばらしいと思います。
生活目標が決まっているからではなく、いつでもできるとみんなが気持ちよく過ごせますね。
クラスのために
自分からやろうとする活動が増えてきています。
ミッションをクリアした人に、メダルを渡しています。
自分たちで自分たちの生活をよりよくしようといろいろな取り組みができるということをもっともっと伸ばしていきたいと感じました。
ミッションをクリアした人に、メダルを渡しています。
自分たちで自分たちの生活をよりよくしようといろいろな取り組みができるということをもっともっと伸ばしていきたいと感じました。
読書の秋、さらにもう一冊
読書の秋ですね。
『宮沢賢治』の作品を紹介していただきました。
国語で『やまなし』を学習しました。タイムリーです。子どもたちもしっかり耳をかたむけていました。
ありがとうございました。
『宮沢賢治』の作品を紹介していただきました。
国語で『やまなし』を学習しました。タイムリーです。子どもたちもしっかり耳をかたむけていました。
ありがとうございました。
委員会集会
人前で話すことは、緊張します。
今日は、保健給食委員会と運動委員会が委員会の紹介をしてくれました。
さまざまな表現の仕方で伝えていました。
こういう姿を見て、学校が育っていくのですね!
今日は、保健給食委員会と運動委員会が委員会の紹介をしてくれました。
さまざまな表現の仕方で伝えていました。
こういう姿を見て、学校が育っていくのですね!