文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
立ち(座り)位置
その1
算数の授業
自分の考えを伝え合い、友達のがんばりを見守るとき。
その2
社会の授業
自分のまとめてきたノートを見せ合い、問題に対する答えを仲間と探すとき。
その3
四小タイム なかよし班の活動計画
今日から話合いをまとめるのは5年生。そのとき6年生は・・・。
目的や相手に応じて、立ち位置、座る位置を考え、その場に合った役割を考える。
これが「プロ」の6年生です。
算数の授業
自分の考えを伝え合い、友達のがんばりを見守るとき。
その2
社会の授業
自分のまとめてきたノートを見せ合い、問題に対する答えを仲間と探すとき。
その3
四小タイム なかよし班の活動計画
今日から話合いをまとめるのは5年生。そのとき6年生は・・・。
目的や相手に応じて、立ち位置、座る位置を考え、その場に合った役割を考える。
これが「プロ」の6年生です。
冬といえば。150
冬といえば…何が思い浮かびますか?
いろいろ思い浮かびますよね。
学校では、なわとびが始まりました。3学期はなわとびのイメージがありますね。
4年生は4分間です。
練習あるのみです。頑張りましょう。
冬は星がきれいです。
宿題で冬の星の観察をお願いしています。
よろしくお願いします。
会社設立。149
4年1組をもっと好きになるために、会社を設立しました。
まずは一人ひとりが明確なビジョンをもって…。
同じビジョンをもつ者同士は、合併するという形をとりました。
1学期・2学期と頑張ってきた会社を設立した人
今までやったことのないことをやってみようと思った人
それぞれ動機があると思いますが、自分も楽しく、みんなも楽しくできるように、活動を頑張ってほしいなあと思います。
3学期スタート。147
3学期が始まりました。
冬休みは楽しい思い出ができましたか?
3学期はあっという間です。
また、代表の作文でもありましたが、高学年の準備の期間でもあります。
それぞれの抱負を胸に、頑張りましょう!
笑顔でジャンプ
またこの季節がやってきました。
音楽に合わせて、縄跳びです。
今日は、長縄に挑戦!
はじめは男女別に練習。
その後、クラス全員で、何回連続で跳べるか挑戦しました。
途中の作戦タイムは、ご覧のとおり。
そして、相談したことが無駄ではないことを実感。
今日一番よかったもの。
それは、みんなの「笑顔」でした。
黄金のすきま時間
朝、教室から職員室に向かっていると、すばらしい光景が見られました!
それは、5年生と6年生が階段をきれいにしていたのです!
朝清掃をどうしてやろうと思ったのかを聞いたところ、
「時間があったので、清掃しようと思いました。」
と答えてくれました!
人のために、学校のために行動することをちょっとした時間でできる行動力は、とても大切ですね!
それは、5年生と6年生が階段をきれいにしていたのです!
朝清掃をどうしてやろうと思ったのかを聞いたところ、
「時間があったので、清掃しようと思いました。」
と答えてくれました!
人のために、学校のために行動することをちょっとした時間でできる行動力は、とても大切ですね!
「鳥」になるために
今日の主人公は、スピーチで、「燕」という字について話しました。
「動きの速い鳥になる」というのが、その「観」のようです。
卒業までのカウントダウンをする日めくりカレンダーにも、「一人でも多くの人が『残雪』になれるように」と書かれていました。
残雪ー5年生の国語で学んだ「大造じいさんとガン」に登場する鳥、ガンのリーダー「残雪」のように、いつでも空から状況を見つめ、いざという時は仲間を助けにはせ参じる、そんな生き方ができたらいいですね。
そのためには、
ただ「見る」のではなく、「観る」「看る」ことが大切です。
そして、ただ「聞く」のではなく、「聴く」「利く」ことも。
今日は、話し手、聞き手共に、よく「手」が動いていました。
レベルの高い「みる」「きく」ができたと思います。
伝え合うから認め合うへ
道徳では、1つのことを深く考え、友達と伝え合いました。
同じような意見でも、話してみると「あーそういう考えなのね!」と感じている様子がたくさん見られました!
友達の意見をメモしている人もいました。いろいろな考えを認め合うことにつながりますね!
これからもお互いがよりよく過ごすために伝え合い、認め合うことを続けていきたいですね!
同じような意見でも、話してみると「あーそういう考えなのね!」と感じている様子がたくさん見られました!
友達の意見をメモしている人もいました。いろいろな考えを認め合うことにつながりますね!
これからもお互いがよりよく過ごすために伝え合い、認め合うことを続けていきたいですね!
カウントダウン50
始業式前の体育館で、代表兼今日の主人公が、作文朗読の練習。
その後みんなから、アドバイスや励ましの言葉をもらいました。
いよいよ始業式本番。
画用紙も使って、3学期のめあてを分かりやすく話すことができました。
その後教室では、「新年の誓い」を、聴き合いました。
たくさんの人の「観」に、ふれることができたかな?
「質問タイム」では、主人公の読んだ作文の内容について。
「つなぐ」ことや「聴き合う」ことの大切さを、再確認できました。
残り50日。
卒業へのカウントダウンが始まりました。
3学期始まりました 2年
いよいよ3学期が始まりました。
みんな元気に登校。それだけではありません。
宿題の他に、自主学習を頑張ってきたお友達もいます。
紹介させていただきます。
自分で考えて学習できる!素晴らしいですね。
学力テストももうすぐです。復習もしっかりしておきましょう。
みんな元気に登校。それだけではありません。
宿題の他に、自主学習を頑張ってきたお友達もいます。
紹介させていただきます。
自分で考えて学習できる!素晴らしいですね。
学力テストももうすぐです。復習もしっかりしておきましょう。