学校ニュース

カテゴリ:図書室より

読書の秋の読み聞かせ

 今日から2学期の読み聞かせが始まりました。朝早くからたくさんのボランティアの方にお越しいただきました。
 子どもたちは、久しぶりの読み聞かせとあって、とても楽しみに待っていました。
    
 秋のこの時期にと選んでいただいた本なので、心に染みていく時間になりました。

辞書引きで集中力アップ!!

 今日は、1学期の辞書引き大会が行われました。図書委員会による企画にたくさんの児童が参加しました。
 2校時後の休み時間(写真上段)は、6年生が挑戦しました。昼休み(写真下段)は、4~6年生が挑戦しました。10分間で出題された言葉が国語辞典のどこに書かれているか調べます。
   

   
 図書委員のスタートの合図とともに、全員が無言で辞書をめくっていきました。とにかく集中して取り組んでいるので、会場の中では、辞書をめくる音とプリントに記録する鉛筆の音しか聞こえないほどでした。すごい集中力が発揮されました。
 参加した子どもたちには、図書委員から夏休みの本の貸し出しで1冊追加できるチケットが渡されました。
 

朝の「読み聞かせ」が始まりました!!

 今年度もたくさんのボランティアの方々の協力により、朝の「読み聞かせ」をスタートさせることができました。
 今日は、初日とあって、お集まりいただいた方々に校長先生から「子どもたちが、読み聞かせを楽しみにしていること」や「読み聞かせを通して、聴く力を育みたい」との挨拶がありました。
    

    
 読み聞かせを行った学級では、真剣に話を聴く子どもたちのすがたが見られました。ボランティアの方々が、工夫してくださって、楽しい時間を過ごすことができました。今後ともよろしくお願いいたします。

たくさん本に親しもう

 学級ごとに図書室で本を借りる時間があり、子どもたちはとても楽しみにしています。休み時間や昼休みの貸し出しもあるのですが、学級の友達と本を探したり、本について語り合ったりするのは特別な楽しみになっています。
    
 本を返すときのルール、扱い方のマナーなどしっかりと覚えています。学校の図書室でできることは、地域の図書館でもできることにつながっていると思います。

3学期はじめての読み聞かせ

 3学期が始まってから、あっという間に2月になりました。今日は、子どもたちの大好きな読み聞かせがありました。毎回違うボランティアの方が教室に来てくださるので、ワクワクしながら待っています。
 ボランティアさんが話し始めると、すっと静かに聴く構えができています。最後まで集中して聴きながら、おもしろい場面では笑ったり、話の先を考えたりしている様子が見られました。
    
 今日から新しくボランティアに加わった田代さんは、絵本作家でもあります。ご自身の作った絵本の話や来月出版される絵本の紹介をしてくださいました。子どもたちは絵本作家の仕事にも興味をもっていました。田代さんからは図書室に絵本を提供していただいています。ありがとうございました。