学校ニュース

学校ニュース

スクールカウンセラー

本校では、月に1,2回程度スクールカウンセラーの先生に来ていただき、児童の様子を見ていただいたり、悩みのある児童やお子さんの様子を知りたい保護者の方との面談等を行っています。

大変熱心かつ温かな方で、しかも大切なことを示唆してくださいます。

今年度は3/10が最終のカウンセリングとなりました。ありがとうございました。

お別れ式練習

3/17は6年生との「お別れ式」になります。

本校では、18日の卒業式に在校生としては5年生のみが参列し、1~4年生は前日の「お別れ式」が6年生と会う最後の日になります。

ですので「お別れ式」では、4年生が在校生のリーダーとして活躍しています。

また、6年生の態度はここでも大変立派なので、下級生の手本になっていました。

1年 ・と・を結んで書こう

1年生は算数の学習で、図形の基礎を学習しました。

教科書に示されているたくさんの「・」から自分で任意の点を選んで「・」同士を結び三角形や四角形を作っていきます。

さらに、三角形や四角形を組み合わせて、魚や家の絵にしていました。

楽しみながらも集中して図を描いています。

卒業式練習

3/18が本校の卒業式です。

この日に向けて今週から本格的に練習を始めました。

参加するのは当日も含め5,6年生です。

在校生代表として参加する5年生の態度も卒業生である6年生の態度も卒業式が大切な式であるという意識の伝わるような緊張感のある練習になっています。

6年 ミシン

年生は家庭科で手提げ袋を作っています。

今回のめあては、ミシンを上手に使うことです。

本校ではミシンボランティアの方が毎年ミシンの調子を整えてくださっているので、学習を進めるのに大変助かっています。

6年生は集中してミシンを操作し、思い思いの飾りをつけて手提げ作りを楽しんでいました。

5年 ALTと一人ずつ

5年生は英語科で道案内の学習をしていましたが、今回はそのまとめとして、ALTの先生と一対一で道案内の会話に挑戦しました。

ALTの先生から地図上の場所を指定されると、以前学習したことを思い起こして英語で道順を丁寧に伝えていました。

一対一なので緊張も相当あると思いますが、みんなきちんと会話していました。

図書ボランティア

3/7、9に図書ボランティアの方にお越しいただき、図書室での様々な作業のお手伝いをしていただきました。

本校では6年生一人一人に読書の記録のプレゼントをしています。1年生から6年生までにどんな本を何冊借りてきたのかが分かる冊子です。

一人一人違うので作成するのは大変なのですが、ボランティアの方のおかげで作り上げることができました。

また、本校図書室のすべての本の確認をする「蔵書点検」もお手伝いいただきました。

図書ボランティアの方には何度もお世話になっています。いつもありがとうございます。

6年生へのメッセージ

間もなく卒業を迎える6年生に下級生がメッセージをプレゼントしました。

6年生の教室の廊下に掲示してあります。

「いままでありがとう」と大きな文字が書かれていますが、それは下級生一人一人のメッセージを並べて大きな文字にしたものです。

3年 ものの重さ

3年生は理科で「ものの重さ」という単元を学習しています。

はかりに粘土を乗せて重さを計りますが、今回のめあては「ものの形を変えた時、重さは変わるだろうか」ということを実験で確かめることです。

粘土を薄く延ばしたり、蛇のように細長くした後、重さが変わるかどうか一人ずつ実験していました。

実験前に予想していたことを確かめることができすっきりしたようでした

 

6年生を送る会

3/4に6年生を送る会を実施しました。

各クラスをオンラインでつなぎ行いました。

6年生に見てもらうために、各クラスで「チャレンジ」と「クイズ」を行いました。

「チャレンジ」は6年生が1年生の時から学んできたことなどを現在の各学年が発表するものです。

「クイズ」は国府北小に関するクイズを各クラスから出題し6年生に答えてもらうものです。

この会の開催に当たっては、6年生のために各クラスで練習・準備をしっか行ってきました。

特に5年生は、運営の中心となって会を支えてくれました。

1-1              1-2             2-1

 

2-2              3-1             3-2

 

4-1              4-2             5年

 

6年生は、下級生からの出し物を楽しく微笑ましく見てくれていました。

6-1            6-2

それぞれのクラスの出し物の最後のキーワードをつなぐと「校庭を見てください」という文になり、6年生がベランダから外を覗くと、素敵なメッセージが書かれていました。

6年生への感謝を伝える素敵な会であったとともに、5年生の成長を感じた会となりました。