学校ニュース

学校ニュース

1年生 「じっぴき」


一年生は、漢字の学習が始まりました。
それに伴い、数の数え方も学習しています。
日本語は素晴らしい言語ですが、数の数え方は複雑です。
「四」を「し」や「よん」
「七」を「しち」や「なな」
数を小さい方から読むか大きい方から読むかで変わってしまいます。
他にも「九」や数字の「0」の扱いも難しいです。
また「つ」をつける「一つ」などの読み方もありますから1年生にとっては大変です。
更に「十」は指導が難しくなっています。
本来「十匹」は「じっぴき」ですが、「じゅっぴき」が一般的になってきています。
最近は、アナウンサーの方でも「二十回(にじっかい)」というような読み方をする方は少ないでしょうか。
学校では、「じっぴき」と教えますが、「じゅっぴき」でもよいと教えています。
 

5年 運動会へ向け始動


本校では、コロナ対応のため、運動会の予定を9/25(土)から10/22(金)に移動しましたが、いよいよ運動会に向けて活動が始まりました。
9/29には、5年生が運動会の係を決めていました。
初めての運動会の係ですが、どの係も大切であり責任をともなうこと、みんなのためになるやりがいのある活動であることなどの指導がありました。
思い通りの係になれない児童もいるかと思いますが、それぞれの役割を立派に果たしてくれると思います。

 

5年 養護教諭によるけがの学習


5年生は、保健体育で「けがのてあて」について学習しました。
本校養護教諭から、国府北小で起きているけがの種類やけがの起きた場所などの話を受け、どんな手当が必要で、普段の生活ではどんなことに気を付けていけばよいか話し合いました。

 

2年 楽しそうに図工


2年生は、図工で「いろいろ もよう」という単元を学習しました。
4つに折ったティッシュペーパーにマジックで好きな模様を描いていきます。
そのティッシュを広げると素敵な模様が浮かび上がります。
予想以上に模様がきれいなのと色の美しさも加わって、出来上がった作品を楽しそうに見せてくれました。

 
 

1年 来年の1年生のために


1年生は来年の1年生のために準備をしていました。
自分たちが育てたアサガオの種を収穫し、手作りの袋に入れてプレゼントする準備です。
国府北小では、毎年こうして1年生から新1年生へアサガオの種を通じて心を通わせています。
種を大切そうに袋に入れている姿がけなげでした。