学校ニュース

学校ニュース

農園作業 サツマイモの収穫

10月27日(木)にサツマイモの収穫を全校で行いました。絵文字:笑顔
自分の顔ほどのイモもありびっくり。絵文字:笑顔
収穫したサツマイモは、学校給食で調理したり、調理実習の材料として使用したりする予定です。絵文字:食事 給食絵文字:キラキラ

↑サツマイモどこにあるかな絵文字:笑顔

↑大きなサツマイモをとったよ絵文字:重要

↑みんなで協力して活動しました。絵文字:笑顔

↑おいしいサツマイモが楽しみですね絵文字:うーん 苦笑絵文字:キラキラ
0

ハロウィン集会

10月26日(水)に『ハロウィン集会』を行いました。絵文字:笑顔
なかよし班ごとに協力してゲームにチャレンジ。
胸には、ハッピーハロウィン、ブラックキャット等のシールを貼り、レッツゴー!!
実行委員が企画したゲームをクリアしながら優勝目指してがんばりました。絵文字:笑顔
以下その様子をお伝えします絵文字:キラキラ絵文字:音楽

↑カボチャ仮面と、カボチャ姫絵文字:キラキラ集会を盛り上げてくれたね絵文字:笑顔

↑並び替えゲーム ハロウィンに関係する名前に並べられるかな?絵文字:メガネ

↑クイズゲーム ハロウィンクイズに挑戦絵文字:重要

↑ジェスチャーゲーム この動きは、魔女かな?絵文字:笑顔

↑体育館でジャックオーランタンを見つけたよ!!絵文字:星

↑ジャックオーランタンの福笑いに挑戦!!絵文字:ちょっと濃い

↑宝探しゲーム 星の形を集めよう!!絵文字:キラキラ

↑なかよし班の絆が深まったね!!絵文字:笑顔


↑『トリック オア トリート』でコミュニケーションをしよう!!絵文字:笑顔
上手に言えたお友だちには、先生達からキャンディーのプレゼント絵文字:良くできました OK
0

読書週間 りんごの会

10月25日(水)、りんごの会による本の読み聞かせを行われました。絵文字:笑顔
下学年、上学年に分かれておならの話や寺尾地区に伝わる民話など、子どもたちはもちろん大人もお話の世界に引きこまれました。絵文字:うれし泣き
『読書の秋』本に親しみ、心豊かになってほしいと思います。絵文字:キラキラ

0

青空給食

10月24日(月) 寺尾小学校の近くにある、水辺の広場で『全校青空給食』を行いました。絵文字:笑顔
とてもよいお天気の中で、調理員さん手作りの楽しくおいしいお弁当を食べました。絵文字:食事 給食絵文字:笑顔
絵文字:食事 給食お弁当のメニュー絵文字:食事 給食
ごはん、麦茶、とりのからあげ、星ポテト、たまごやき、バンサンスウ、ミニトマト

お弁当を食べた後は、給食委員会が考えた『しょくいクイズ』をみんなで楽しく行いました。絵文字:キラキラ

↓青空給食の様子絵文字:うーん 苦笑




おいしいお弁当ごちそうさまでした。絵文字:笑顔

↓給食委員会による『しょくいクイズ』絵文字:キラキラ

0

学習の様子 3年生 算数 「重さ」

10月20日(木) 3年生の算数の学習の様子をおとどけします。絵文字:鉛筆
今日のめあては、「いろいろな物の重さをくらべよう」です。絵文字:キラキラ
子どもたちは、身近にある物の重さを真剣にてんびんを使って調べていました。絵文字:笑顔

↑どっちが重いかな?

↑予想を立てながら一生懸命調べている子どもたち。絵文字:笑顔

↑予想的中!!ホッチキスの方が重いね!!

↑ホッチキスは、積み木10個分の重さだったよ。絵文字:笑顔

↑重さは単位となる重さいくつ分で測ると便利だね。ノートにまとめてみよう。絵文字:鉛筆

↑休み時間に学習したことを他の物でも調べている子どもたち。素晴らしいです。絵文字:良くできました OK
0

オープンスクール④

オープンスクール④は、午後の活動の様子をお伝えします。絵文字:星
PTA本部役員が中心となり、親子ふれあいゲームを開催しました。絵文字:ちょっと濃い
今回は、皆さんご存じの『逃走中』を寺尾小学校の校庭で行いました。絵文字:冷や汗

『逃走中』とても盛り上がりました。絵文字:笑顔

↑今回のハンターたちです。サングラスが似合っていますね。絵文字:メガネ

↑ゲーム開始 ハンターからみんな逃げて~~~絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗

↑ハンターがすぐそこに・・・ピンチです!!絵文字:笑顔

↑保護者の方や本校の卒業生もたくさん参加してくれました。絵文字:うーん 苦笑

↑ミッション① 校旗を揚げろ・・・大成功絵文字:良くできました OK

↑ミッション② 校長先生を探せ・・・大成功絵文字:良くできました OK
とても楽しい親子活動になりました。絵文字:笑顔

最後にみんなでハイチーズ絵文字:笑顔
心に残るオープンスクールになりましたね。絵文字:笑顔
たくさんのご来場ありがとうございました。絵文字:キラキラ
0

オープンスクール③

オープンスクールの様子③です。絵文字:星
昼食前に行われた演劇鑑賞では、「らくりん座」による素晴らしい演劇を鑑賞することができました。絵文字:笑顔
お昼の様子も続けてお知らせします。絵文字:食事 給食

↓演劇鑑賞の様子 題目『もっと食べたい』


小道具などを巧みに扱い大迫力の演劇でした。絵文字:キラキラ
寺尾小学校を訪れた多くの皆様が、生の演劇を身近で鑑賞し、演劇の素晴らしさを肌で感じることができました。絵文字:笑顔


↓お昼の様子 おいしいカレーや焼きそばをいただきました。絵文字:笑顔


0

オープンスクール② 公開授業 4~6年生

オープンスクール公開授業(4~6年生)の様子です。絵文字:笑顔
「わたしが光る みんなで伸びる」どのクラスも生き生きと学び合っていました。絵文字:キラキラ

↑ 4年生 算数 「角」 小中連携授業

↑ 4年生 音楽 「拍子と旋律」 小中連携授業

↑ 5年生 社会 「工業生産とわたしたちのくらし」保護者を講師に地域連携授業

↑ 5年生 国語 「漢字の読み方と使い方」小中連携授業

↑ 6年生 国語 「未来がよりよくあるために」小中連携授業

↑ 6年生 外国語活動 「英語で道案内しよう」ALT2名による充実した外国語活動
0

オープンスクール① 公開授業 1~3年生

10月8日(土)にオープンスクールを開催しました。絵文字:笑顔
多くの方が学校を訪れ、子どもたちの学びの様子を見て下さいました。絵文字:三人
まずは、午前中に行われた公開授業の様子を紹介します。絵文字:キラキラ(1~3年生)

↑ 1年生 生活科「いっしょにあそぼう」来入児となかよく交流

↑ 1年生 算数 「3つのかずのたしざん」T・Tによる個々に応じた指導

↑ 2年生 国語 「秋がいっぱい」T・Tによるきめ細やかな授業

↑ 2年生 生活科 「うごくうごくわたしのおもちゃ」来入児との交流授業

↑ 3年生 外国語活動 「いろいろな形をかこう」ALT2名に保護者も一緒になって、コミュニケーションUP!

↑ 3年生 算数 「かけ算の筆算」小中連携授業
0

3年生 校外学習

10月5日(水) 3年生が校外学習で近くのスーパーマケットにに出かけました。絵文字:笑顔
学習のテーマは、社会科の「店ではたらく人びとの様子を知ろう」です。絵文字:キラキラ
子どもたちは、店内を見学したり、店員さんやお客様にインタビューをしたりしてたくさんメモををとりました。絵文字:笑顔


↑たくさんインタビューをしてお店の工夫を調べました。絵文字:音楽

↑レジを売っている方や、お客様にもインタビューをしました。絵文字:笑顔

↑スーパーマケットの秘密をたくさん知りましたね。絵文字:良くできました OK

↑特別にバックヤードの様子も見学させていただきました。絵文字:星


とても学びの多い校外学習になりました。学校に帰ってまとめをするのが楽しみです。絵文字:笑顔
0

寺尾地区体育祭

10月2日(日)寺尾地区体育祭に本校の児童が参加しました。絵文字:笑顔
今回は、運動会に行ったダンスを地域の皆様の前で披露しました。絵文字:キラキラ
子どもたちは、多くの拍手をいただきとても嬉しそう。絵文字:笑顔
みんな練習の成果を発揮した素晴らしい演技でしたね。絵文字:良くできました OK

絵文字:音楽低学年の演技「未来に向かってJUMP」絵文字:音楽





絵文字:音楽高学年の演技「成長~過去から現在、そして未来~」絵文字:音楽





下の写真は、「ロードレース」に参加した子どもたちの様子です。絵文字:晴れ
その他の種目にも積極的に参加し活躍してくれましたね。絵文字:笑顔
0

6年生 修学旅行

9月28日(水)、29日(木)、6年生9名は電車に乗って、鎌倉・横浜方面、東京ディズニーランドへ修学旅行に行ってきました。
【1日目:鎌倉・横浜方面】
①班別活動の様子
  
  
  
②鶴岡八幡宮に集合し、横浜大桟橋にてディナークルーズ乗船→ホテルへ
  
  
船のデッキで横浜の夜景を見た後、気分が高まった9人はみんなで手を繋いで激しくジャンプ!!

【2日目:東京ディズニーランドへ】
ホスピタリティーを学びにディズニーランドに行き、班ごとにアトラクションに乗りながら、キャストの働きや園内の工夫を調べました。
  
  

【児童の感想】
・鎌倉の海の景色と、横浜の海の景色がとてもきれいだった。
・ディズニーランドのキャストの人が笑顔で接していたので、自分たちも楽しい気持ちになった。みんなの役に立つためには、それぞれの役割があり、それを果たすことでたくさんの笑顔が生まれることが分かった。
・銭洗弁財天に行く途中に道に迷ってしまったが、班のみんなで協力して乗り越えたのが心に残っている。
・鎌倉のお寺では、日本の歴史を肌で感じた。迫力のある大仏や観音様、地蔵様の前で手を合わせると、心が穏やかになった。
・自分の役目を果たし、みんなと協力して活動することができた。

6年生みんなの集行動のまとまり、判断力が発揮され、笑顔溢れる素晴らしい2日間となりました。ご協力いただいた保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
0

輝き集会 3年生

9月26日(月)輝き集会がありました。絵文字:キラキラ今回の主役は、3年生。絵文字:キラキラ
みんな堂々とした姿で発表することができました。絵文字:笑顔
多くの拍手につつまれて満足そうな子どもたちでした。絵文字:笑顔

発表の内容は、1 音楽 『まほうのチャチャチャ』 演奏絵文字:音楽
          2 国語 『つたえよう、楽しい学校生活』 ~寺尾小学校の一年~絵文字:ノート
          3 音楽 『世界中の子どもたちが』 手話絵文字:音楽

↑輝き集会 本日のメニュー絵文字:星

↑まほうのチャチャチャの演奏絵文字:音楽

国語『つたえよう、楽しい学校生活』絵文字:鉛筆

↑春の行事の発表        ↑夏の行事の発表

↑秋の行事の発表        ↑冬の行事の発表

↑いつもの様子の発表


↑世界中の子どもたちがの発表絵文字:音楽

↑輝き集会を終えて絵文字:キラキラ
緊張したけれど、みんなでがんばったかいがあったね。絵文字:笑顔
0

5年生校外学習

 9月20日(火)、5年生が日産栃木工場と栃木県庁、宇都宮気象台に出かけました。絵文字:笑顔
 日産栃木工場では、自動車の組み立ての様子や最新のロボット技術に触れ大規模工場の仕組みを学びました。
 栃木県庁では、宇都宮市街地の様子を15階の展望フロアから眺めてお昼を食べました。
 宇都宮気象台では、気象の観測の仕方や竜巻のでき方などを教えていただきました絵文字:星

日産栃木工場では、GT-Rやインフィニティなどの試乗もしました。絵文字:キラキラ

栃木県庁では、15階の展望フロアでお昼を食べました。絵文字:笑顔


宇都宮気象台では、様々な観測方法を間近で見学しました。絵文字:音楽
0

学年PTA 2年生

9月16日(金)2年生の学年PTAが開催されました。絵文字:キラキラ
今回のテーマは「お米の大切さについて知ろう」です。絵文字:笑顔
前半の講義では、本校の栄養士大竹先生よりお米のおいしさの秘密や、栄養について学びました。絵文字:星
後半の体験活動では、親子で楽しくおにぎりを作りました。ほっぺが落ちるほどのおにぎりに大満足。絵文字:食事 給食



↑学年委員長さんのお話   ↑大竹先生による講義


↑おにぎりを一生懸命作りました。絵文字:笑顔

↑上手におにぎりができました。絵文字:笑顔

↑おいしくおにぎりをいただきました。絵文字:笑顔
0

学年PTA 3年生&4年生

9月13日(火)に3年生と4年生の学年PTAが開催されました。絵文字:笑顔
今回のテーマは「食の大切さを学ぼう」ということで、株式会社キューピーさんより講師をお招きして「マヨネーズ教室」を親子で体験しました。絵文字:キラキラ
前半の講義では、マヨネーズができるまでや、おいしさの秘密、マヨネーズの栄養について理解を深めました。絵文字:星
後半の体験活動では、グループごとにマヨネーズを実際に作り、キュウリと一緒にいただきました。絵文字:食事 給食
キュウリも一層おいしくなり、親子で「食の大切さ」を学ぶよい機会となりました。絵文字:笑顔

↑講義の様子 「マヨネーズの秘密」絵文字:ちょっと濃い

↑マヨネーズの作り方を学びました。絵文字:笑顔


↑グループごとに楽しくマヨネーズを作りました。絵文字:星

↑できあがったマヨネーズをキュウリと一緒にいただきます。絵文字:キラキラ
0

4~6年生 寺尾中体育祭参加

日頃から寺尾小学校と寺尾中学校は小中連携を深めています。
9月10日(土)は、寺尾中学校の体育祭だったので、4~6年生が参加してきました。
中学校の特別種目「希望をもって」に参加し、中学生と一緒に楽しくゴールする姿が見られました。
  


小中学生の息の合った姿に思わず拍手。これからもますます交流を深めていきます。
0

避難訓練 

9月7日(水)避難訓練が行われました。今回は、予告無しの避難訓練ということで児童には詳細を伝えずに実施しました。絵文字:星
今回の想定は、「休み時間に地震が発生し、給食室で火災が発生した。」というものです。
児童は、休み時間でしたが、放送をよく聞き身の安全を確保して校庭に素早く避難することができました。絵文字:学校


↑職員による通報訓練

↑図書室で安全確保      ↑廊下での安全確保

↑教室での安全確保

↑無事全員が避難をしました。校長先生のお話の様子

↑訓練終了後、職員で消化器の設置場所の確認点検を行いました。
0

輝き集会 安全教室

9月5日(月)に輝き集会『安全教室』が行われました。絵文字:笑顔今回のテーマは『地震から身を守る』あらゆる場面を想定して、安全に避難ができるよう真剣に考えました。絵文字:キラキラ

もし、こんな時に大きな地震が発生したらどのようにして身の安全を確保しますか?
①教室で地震が発生
②トイレで地震が発生
③体育館で地震が発生
④校庭で地震が発生
⑤図書室で地震が発生
ご家庭でも是非、話題にしていただけたらと思います。絵文字:笑顔



0

第2学期 始業式

9月1日(木)第2学期の始業式を行いました。絵文字:星夏休み元気に活動し、真っ黒に日焼けした子どもたち。絵文字:笑顔一人一人が2学期の目標を考え、よいスタートを切ることができました。絵文字:笑顔
これからの子どもたちのたくさんの活躍が楽しみですね。絵文字:キラキラ

↑児童代表の言葉 素晴らしいめあての発表でした絵文字:良くできました OK

↑校長先生のお話絵文字:学校

↑最後にみつみねの郷のおじいさん、おばあさんに向けてのビデオメッセージを撮影しました。
0

PTA奉仕作業

8月28日(日)にPTA奉仕作業が実施されました。絵文字:笑顔早朝より多くの保護者の皆様にご参加いただき校舎も絵文字:キラキラピカピカ絵文字:キラキラになりました。
2学期に向けてよい準備ができました。絵文字:星ご協力ありがとうございました。絵文字:笑顔


0

寺尾小 サマープラン③

今週の寺尾小サマープランの様子をお届けします。絵文字:キラキラ生き生きと活動し楽しい思い出がたくさんできましたね。絵文字:笑顔各種活動で児童をご支援いただいたボランティアの皆様ありがとうございました。絵文字:笑顔

8月8日(月)みらい学習の様子絵文字:星今日の講師は校長先生です絵文字:重要



8月8日(月)ヴァイオリン学習の様子絵文字:音楽美しい音色を奏でられたかな絵文字:音楽




8月9日(火)福祉学習の様子絵文字:星認知症サポーターになったよ絵文字:ちょっと濃い



8月9日(火)二胡・手品の様子絵文字:音楽みんなで楽しい時間を過ごしましたね絵文字:笑顔




8月10日(水)おはやしの様子絵文字:晴れサマーフェスティバルに向けて猛練習中です絵文字:重要



8月10日(水)お琴・尺八の様子絵文字:うれし泣き地域の方や中学生などたくさんの方をお招きしてコンサートを開催しました。絵文字:キラキラ


0

寺尾小 サマープラン②

今週の寺尾小サマープランの様子をお届けします。絵文字:笑顔児童が生き生きと活動する姿がたくさん見られました。絵文字:キラキラご協力いただいたボランティアの皆様ありがとうございました。絵文字:星

8月2日(火) じゃがいも料理の様子絵文字:食事 給食
学校農園で収穫したジャガイモを地域の方々と一緒においしく調理しました。絵文字:よろしくお願いします



8月2日(火) 書道の様子絵文字:三人
みんな真剣な表情で取り組んでいますね絵文字:重要



8月3日(水) 茶道の様子絵文字:キラキラ
お茶の入れ方、飲み方を伝授していただきました絵文字:星



8月4(木) 読み聞かせの様子絵文字:笑顔
栃木図書館の方が楽しい本を紹介してくれました絵文字:キラキラ


8月5日(金) フルート演奏会の様子絵文字:音楽
美しいフルートの音色にうっとり絵文字:笑顔

0

寺尾小 サマープラン

夏休みになった寺尾小に絵文字:三人元気な子どもたちの声がもどってきました絵文字:笑顔
今年のサマープランも暑さに負けずがんばりましょう絵文字:晴れ
7月28日(木)、7月29日(金)の様子をおとどけします絵文字:キラキラ

↓フォークダンスの様子絵文字:星ボランティアの方が優しく教えて下さいました。子どもたちもとっても楽しそうです絵文字:笑顔



↓アートワークショップの様子絵文字:キラキラ特別講師をお招きして楽しくお絵かきをしました絵文字:笑顔



↓基礎基本の様子絵文字:キラキラ各学年に応じて課題に取り組みました絵文字:鉛筆
0

5・6年生 林業体験

夏休みに入って5日目、7月25日(月)に5・6年生合同で林業体験教室を実施しました。
①寺尾小学校から徒歩で移動し、梅沢町の森林内において間伐体験!
 グループに分かれ、成長の悪い檜を2~3本、ノコギリを使って間伐しました。
   
②お昼は出流ふれあいの森に移動し、野外調理実習をしました。
 力仕事をした後に、みんなで食べるバーベキューは格別のおいしさですね!!
  
③午後は、木材を使って、プランターを製作しました。
 けがく(印をつける)→組み立てる→焼く→磨くの作業をグループで協力して行い、完成させました!
 

森林の役割や手入れのしかた、木材加工の面白さや大変さ、加工技術など様々なことを学習した貴重な時間となりました。
森林整備課の職員の皆様、森林組合の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
0

新☆遊具☆お披露目☆

7月1日(金)寺尾小学校の校庭に新しい遊具が設置されました。絵文字:星
一輪車の練習用具です。子どもたちは、うれしそうに休み時間に練習をしています。絵文字:キラキラ
☆みんなどんどん練習して上達してね絵文字:笑顔



上手になるとこんな技もできますよ絵文字:キラキラ
0

鉛筆 授業研究会

6月28日に、授業研究会を行いました。
4年生「わり算2」の発展問題の様子です。
 
課題を自分で考え、友達と相談し、友達の発表を聞いて考えを深めていきました。
 
 
6年生「速さ」の導入の様子です。
 
自分たちの体験の中から「速い」とはどういうことかを考え、誰が速いのかをいろいろな考え方で解いていきました。 
  
 
4年生6年生とも子ども達は一生懸命考え、友達と相談しながら思考を深めていました。
他学年・他教科においても生かしていきます。
0

にっこり 中学生が来たよ!

今日から3日間、寺尾中から2人が寺尾小に職場体験に来ています。
集会時に全児童の前で自己紹介して、早速授業に入ってもらいました。
  
今日は暑かったのでプールに入る学年が多く、泳ぎ方も教えてくれました。
  
一緒に食べた給食もちょっといつもよりおいしく感じましたね。
  
クラブは運動クラブでバトミントンのすごさを見せてくれました。
 
とても頑張ってくれていました。教師という仕事が少し分かってくれたでしょうか。今日は疲れたと思います。
あと2日、よろしくお願いします。
0

輝き集会 3年生発表

6月27日(月)に輝き集会がありました。絵文字:星3年生の児童が校外学習の発表を行いました。絵文字:笑顔
テーマは、「栃木市のひみつ教えます!!」
絵文字:笑顔蔵の街栃木について学んだことを、堂々とした態度で発表してくれましたね。絵文字:笑顔


↑栃木市のマークについて   ↑蔵について

↑とち介について         ↑うずま川について

↑栃木市役所について      ↑栃木市秋祭りについて

↑山本有三について       ↑喜多川歌麿について

↑ひざつき製菓について

↑栃木市民の歌をみんなで歌いました。

これからの3年生の活躍が楽しみですね絵文字:星
0

廃品回収

6月25日(土)にPTA廃品回収がありました。絵文字:星地域・家庭・学校が一体となり皆でいい汗をかきましたね。絵文字:良くできました OK寺尾地区の結束力を改めて感じました。絵文字:笑顔ご協力ありがとうございました。


0

学校 生活科の学習「先生方にインタビュー」

1年生は生活科の学習「学校探検」で、学校にあるたくさんの教室や使い方などを学習しました。最近では「学校の先生方をもっと知りたい、仲良くなりたい」という思いから、授業中や休み時間にインタビューにきてくれています。
「しつれいします。○○先生に用があってきました。お話を聞かせて貰っていいですか。1年○○です。よろしくお願いします。」としっかり一人一人があいさつをして、はきはきしています。

どんな仕事をしているのか、好きな食べ物や動物は何か等等…。
校長先生は「好きな遊びは何ですか?」と聞かれたそうです。大人になっても好きな遊びがたくさんあるといいですよね!校長先生はなんと答えたでしょうか?直接聞いてみてくださいね。

 
これからしばらく
「しつれいしまーす!」
という元気な声が職員室に響きそうです。
楽しみです。
0

病院 心肺蘇生法・AED研修

プール指導も始まったので、都賀分署消防隊の方々にきていただき、心肺蘇生法とAEDの研修を行いました。
  
  
大人と子どもの両方に対応できるように実践を通して丁寧に教えていただきました。
AEDは使わないで済めばその方が良いのですが、いざというときに慌てずに対応できるように先生方も真剣に研修に取り組みました。
忙しい中、消防隊の皆さんありがとうございました。
0

3年生 みつみねの郷訪問

6月20日(月)3年生がみつみねの郷を訪問しました。絵文字:晴れ
おじいさん絵文字:メガネおばあさん絵文字:メガネとの楽しい交流活動を紹介します。絵文字:星

↑寺尾小で収穫したジャガイモをプレゼントしました。ほっぺたが落ちるくらいおいしいですよ。絵文字:ハート


↑リコーダーと歌のプレゼント絵文字:うーん 苦笑




↑手作りの折り紙をプレゼントしたり、かたたたきをしたりしてふれあいました。


↑カラオケ大会絵文字:音楽童謡「海」「ふるさと」をみんなで歌いました。

↑最後にみなさんハイチーズ絵文字:キラキラ
短い時間でしたが、笑顔のあふれる楽しい交流会になりました。
0

笑う さつまの苗植えとジャガイモ掘り

本校では、全児童で、6月15日にさつまの苗植えとジャガイモ掘りを行いました。
最初に栗原さんにさつまの植え方を教えていただき、石川さんにもご指導をいただきながら、みんなで約100本ほどの苗を大切に植えました。
  
その後、ジャガイモ掘りを行いました。マルチを外すとジャガイモがたくさん埋まっていました。
  
取れたジャガイモは、6年生が洗って干してくれ、学年毎にいろいろ工夫して食べていく予定です。頑張ってとったジャガイモの味は格別でしょうね!
0

いちご摘み体験

6月16日(木)に全校児童でいちご摘み体験をしました。寺尾地区のいちご農家の寺内さんのご協力のもと、思い出に残る体験活動になりました。

0

3年生 市内めぐり

6月10日(金)に3年生が市内めぐりに出かけました。天候にも恵まれ内容の濃い一日になりました。


 ↑ひざつき製菓 みんなが大好きなおせんべいの工場を見学しました。

 ↑工場で働く人の思いが詰まったおせんべいおいしかったです。ごちそうさまでした。


 ↑栃木駅到着 名誉市民山本有三さんの石碑を発見! ↑歴史を運ぶうずま川でハイチーズ


 ↑栃木市役所 とち介がお出迎え   ↑市役所の方が丁寧に案内してくれました。

 ↑特別に会議室に入ることができました。 ↑4階から見えた 蔵の街栃木の風景に感動!


 ↑山車会館では栃木秋祭りについて学びました。 11月に山車を引くことが楽しみですね☆


 ↑二班に分かれて市内めぐりウォークラリーへ出発
栃木市の名誉市民「山本有三さん」についてもくわしくなりました。


 ↑神明宮「栃木」の名前の由来を知りました。  ↑喜多川歌麿の大きな絵にびっくり!!


 ↑栃木市観光協会の方が蔵の街の秘密を教えてくれました。 
 ↑塚田記念館の人形劇 うずま川の歴史を学びました。


 ↑うずま川の秘密のとびら        ↑集合場所 県庁掘でハイチーズ

 今回の市内めぐりでふるさと栃木市について詳しくなった子どもたち。
 学んだことをまとめて6月27日(月)の輝き集会で発表します。お楽しみに☆
0

6年生校外学習 渡良瀬遊水地

6月9日(木)、6年生は渡良瀬遊水地に行き、生き物の生態系や遊水地の役割、鉱毒の歴史、環境保全に関する学習をしてきました。
 
①ガイドさんから植物の説明を聞き、ありのままの自然を感じながらの散策
 
②双眼鏡をお借りして、みんなで野鳥を観察しています!!
 
③サイクリングをしながら排水門へ行き、遊水地の役割を確かめました!!

人や生きものの命を守る渡良瀬遊水地の存在を実感した6年生。現在、7月3日のラムサール条約の認定に合わせ、学んだことを新聞にまとめているところです。完成しましたら、保護者の皆様、下級生に読んで欲しいと願っています。
0

6年生 寺尾中での授業(理科、音楽)


6月8日(水)に6年生は寺尾中に行き、理科と音楽の授業を行ってきました。
理科の授業では、家庭から持ち寄った溶液の性質をグループごとに調べました。6年生は、初めて使用する薬品の使い方を寺尾中の大金先生から教わり、楽しく、安全に実験をしていました。溶液を試験管に入れると、色が変化することに驚きの連続!!
次から次へと溶液の性質を調べ、大変意欲的に学習に取り組んでいました。
音楽の授業では、小学校の設備とはひと味違う中学校の雰囲気の中、合唱と合奏の学習をしました
  
 
授業後、「中学校での学習が楽しみになった。」という声が聞かれ、6年生は、中学校生活への希望を膨らませていました。
0

笑う プール開き

梅雨に入ってはしましましたが、本校では6月8日(水)に、プール開きを行いました。
 
まず、校長先生や体育主任の先生から水泳を始めるにあたっての心構えや注意についてのお話を聞きました。
  
その後学年毎の「目当て」を発表し合い、体育委員会のリードで「誓いの言葉」を全児童で復唱しました。

これから楽しいプールが始まります!
安全に気をつけて決まりを守り、自分のめあてに向かって頑張りましょう。
0

ハート 輝き集会☆

今日の集会は、道徳主任の提案から運動会の振り返りを行いました。
まず、運動会の様子をスライドで見て、自分たちのがんばったところや学んだことをなかよし班で発表し合い確かめ合いました。
  
  
次に、運動会でのヒーローは誰だったのか、それはなぜか、についてアンケートを振り返りながら考え合い、様々な意見が出てきました。

下級生のことを考えた行動をとりながら自らも素晴らしい姿を見せてくれた「6年生」
走り終えた人の気持ちを思い、言葉を添えながらシールを配ってくれた「係」
当日は朝早くから自分たちのために準備し応援してくれ、競技にも参加して盛り上げてくれた「家族や地域の方々」
運動会を盛り上げ、力強くみんなを導いてくれた「紅白の団長」
一人一人が得意不得意にかかわらず、全力で力を出し切った「81人全員」等等・・・・
たくさんの意見が集まりました。

本当にみんなの力と協力でできた運動会だったこと、そしてがんばれた自分を改めて実感できた時間になりました。
今日感じたことをこれからに是非生かしてほしいと思います。
0

笑う 田植えの体験をしました!

5年生が田んぼを貸していただいている栗原さんのご指導の下、田植えの体験をしました。
昨年までお世話になっていた石川さんも来てくださり、上手な田植えの仕方を教えてくださいました
  
  
子ども達は泥だらけになって、戸惑いながらも田植えを楽しんでいたようです。
また、昔と今の違いやおいしいお米ができるために大切なことなども教えていただきました。
一部ですが、子ども達の田植え体験俳句を紹介します。
「田植えして 土の感触 気持ちいい」
「こいみどり きれいな色の 苗だなあ」
「田植えして 気持ちを込めて 植えた苗」
「全員が どろんこだらけで 頑張った」
「田んぼには 生き物いっぱい いるんだね」
「質問して いろいろなことが 分かったよ」・・・

初めて体験した子も多かったようです。おいしいお米に育つといいですね!
栗原さん、石川さん、今日はありがとうございました。この後も、ご指導をよろしくお願いします。
0

ノート・レポート 移動図書館

本校ではだいたい各週ずつ、休み時間に移動図書館がきてくれていて、子ども達はとても楽しみにしています。
   
バスの中にもたくさんの本が並んでいますが、校内にもたくさんの本が置かれます。
 
子ども達は選んだ数冊の本を手に持って、市の図書館のカードを通してもらい、笑顔で教室に戻っていきました。図書館の係の方々、いつもありがとうございます。

本は心の栄養です。これからもたくさんの本との出会いを大切にしていきましょう。
0

笑う 1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会・なかよし給食を行いました。
  
1年生はまずアーチをくぐって入場し、前の席に並び、上級生から歓迎の言葉や冠のプレゼントをもらいました。その後、なかよし班で実行委員が準備してくれた、ゲームを楽しみました。
ゲームをするたびに、冠にシールが増えていきます。
  
校長先生に自己紹介してからじゃんけんをしたり(校長先生はとてもじゃんけんが強いです!)、お絵かきリレーをしたり、ボール挟みリレーをしたり(結構難しい~)、
  
職員室で正しい入り方を教えて貰ってから先生方の席をあてたり、輪投げをしたり、割り箸落としをしたり、
 
音当てクイズをしたり、なかよし班カードを作ったりしました。

校長先生のお話を聞き、校長先生からも寺尾カルタをプレゼントしていただきました。
異学年での交流が深まり、とても温かい雰囲気で楽しい会になりましたね。
実行委員の皆さん、計画と準備、ありがとうございました。

そして、今日は給食も全校児童一緒になかよし班で食べました。
  
たくさんで食べると給食がもっとおいしくなりましたね。

1年生の皆さん、寺尾小のみんなが皆さんのことを大切に思っています。
これからも元気に学校で頑張っていきましょう!
0

キラキラ 朝清掃

本校では学校に来ると毎朝6年生が昇降口の清掃を進んで行ってくれています。
1ヶ月清掃を続けてくれていましたが、朝会で6年生から「学校を大切に思う気持ちから行っていること」や、「学校を大切に思う気持ちからやってみたい人は一緒にやりませんか」という声かけが有り、次の日からたくさんの児童が声を上げてくれていました。
 
学校を思う気持ちをうれしく思いますし、みんなに広げたいと思う6年生の行動力も大変うれしく思いますね。
0

ノート・レポート 読み聞かせ


寺尾小では水曜日の朝に読み聞かせボランティアの方々が来てくださり、学年やブロック毎に読み聞かせを行ってくださっています。
 
1年生の様子                  2年生の様子
 
3・4年生の様子
 
5・6年生の様子
ボランティアさんの言葉や動作に子ども達は表情を変え、お話の中に引き込まれていました。
もし保護者の方や地域の方で読み聞かせのボランティアに関心のある方は、是非学校にお声かけください。
0

学校 授業参観

平成28年度、第1回目の授業参観を行いました。
1年生は「国語」 カードを使ってことば作りをしました
 
2年生は「国語」 春の様子をくふうして音読しました
  
3年生は「国語」 場面に分かれて音読劇を発表し合いました
 
4年生は「社会」 自分たちの作ったクイズで都道府県を考えます
  
5年生は「国語」 漢字の由来について知り、自分たちだけの漢字を作りました
 
6年生は「理科」 ものが燃えるときの見えない変化を実験で検証します
 

すべての学年の子ども達が、よく考え発表し、友達の意見を良く聞いていたと思います。お子様の活動はいかがでしたでしょうか?

保護者の皆様、本日はお忙しいところ多数ご参観いただき、ありがとうございました。
これからも是非お子様の様子を見にいらしてください。
0

入学式

平成28年度入学式が、4月11日(月)に行われました。
かわいらしい1年生13人が寺尾小にやってきました。今日からみんな寺尾小の一員です。
早く学校になれて楽しい学校生活を送りましょう。


  ↑ 校舎の前で記念撮影      ↑ 来賓祝辞 PTA会長さん


 ↑ 1年生にむけてのメッセージ    ↑  対面式の様子
0

新任式 始業式

平成28年度寺尾小学校の歩みが始まりました。
満開の桜に包まれた学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。
 ← 校庭の桜 今年もきれいに花を咲かせました。

新任式では、5名の先生方をお迎しました。児童代表の言葉では、着任された先生方に向けたメッセージが発表されました。


始業式の様子です。進級の喜びを友達と分かち合い、生き生きとした表情で式に臨みました。
児童代表の言葉では、今年度の目標を堂々と発表してくれました。



今年度もたくさんの子どもたちの成長が見られると思うと胸がわくわくしてきますね。
寺尾小ホームページでは、随時その様子を皆様にお伝えしていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
0