日誌

学校ニュース

3年生の道徳

今日の3年生の道徳は、校内での参観授業ということで、授業の様子を先生方が参観しました。子どもたちは、資料を読んで、自分の考えをもつために、自分の考えを作業プリントに書き、進んで表現するために、ハートメーターを利用しながら、自分の立場を明確にして発表していました。また、友だちの意見を聞いて、自分の考えを修正したり、深めている様子が見られました。

  

  

子どもたちが発表した意見は、どれもなるほどと思ってしまうものばかりでした。

 

0

図書委員による輝き集会

今日は、図書委員会の子どもたちによる輝き集会があり、絵本「十二支のおはなし」を役割を決めて読み聞かせを行ってくれました。干支はどうして決まったのかな?その謎に迫りました。

  

  

子どもたちは、図書委員のみなさんの読み方がとても上手で、話しに引き込まれていきました。「この本を借りて、もう一度読みたい人?」という問いに、多くの手があがりました。「とても勉強になった。」「いのししが入れて良かった。」など、多くの感想がありました。11月1日から始まった「校内読書週間」は今日までですが、これからもたくさんの本に親しみましょう。

 

0

皆既月食は見られましたか?

昨日は、満月が地球の影に完全に隠れる皆既月食と、月に天王星が隠れる天王星食がありました。これは、過去4000年以上なかった珍しい天体ショーだそうです。寺尾小の校庭で、望遠鏡を通して6時50分ころと7時10分ころに見た皆既月食の様子です。

  

 どんどん月が地球の影に入って光が遮られていきました。

 

0

青空の下での読み聞かせ

今日は、2校時の業間活動の時間に、校内読書週間の催しの一つ「青空読み聞かせ」を実施しました。1~3年生の下学年と、4~6年生の上学年の児童が、それぞれ7~9名で一つのグループとなって、校庭で青空の下、担当の先生による読み聞かせを行いました。

  

  

  

  

  

  

  

今日は、雲一つない青空で、温かく、穏やかな天気でした。そういえば、前回の青空給食の時も同じような気持ちの良い青空でした。子どもたちの日頃の行いのおかげでしょうか。

 

0

みつみねの郷訪問

本日放課後に6年生の代表児童が地元の老人ホーム「みつみねの郷」を訪問させていただき、学校農園で収穫したサツマイモと、プランターで育てた花と、寄せ書きをお渡ししてきました。お受け取りいただいた方々には、笑顔でご対応いただき、短時間ではありましたが、心温まる交流が行えました。

 

 

ご対応いただきました「みつみねの郷」の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

0