日誌

学校ニュース

コキアでほうき作り

5年生が地域のボランティアの皆様にコキアを使ったほうき作りを教えていただきました。もう既にほうきの形をしたコキア(事前にボランティアさんがコキアを干して、一人分の量に分けていただきました)を竹の棒の先端に固定して、カバーをつけて、形ができました。その後、コキアの種を落としてできあがりです。コキアのほうきはとても軽くて使いやすそうです。

  

  

  

  

ボランティアの皆さんから教えていただいたように、まだ、コキアの種が取り切れていないので必ず家の外での掃除で使ってください。これで、家の大掃除のお手伝いはまかせて!ですね。

地域のボランティアの皆様、いつも子どもたちのためにありがとうございます。

この様子は、下野新聞社とケーブルテレビの取材がありました。ぜひ、ご覧ください。

 

0

「麦」を書く

4年生は、書写の毛筆で「麦」を書きました。麦の書き方について先生から説明を受けて書き始めました。

  

  

あれ、なかなかお手本と同じように書けないな。なぜだろうと見比べたり、さまざまな工夫を考えながら一生懸命書いていました。

 

0

1・2年生のサッカー

1・2年生の体育でボールを蹴る練習を行いました。2人一組で、地面に置いたボールを蹴って相手にパスを出していました。

  

  

みんな、なかなか蹴る体勢が様になっていました。

 

0

テラオ「キッカケ」マルシェに出演しました

本校の4・5・6年生で取り組んでいるおはやしを、12月10日(土)に栃木市の山車開館前広場で行われたテラオ「キッカケ」マルシェVol.2で演奏披露してきました。みんなでおそろいのはっぴに身を包み、颯爽と登場した寺尾小の子どもたち。晴天に恵まれ、多くのお客さんが訪れていた会場で、皆さんが足を止め、子どもたちの演奏に聴き入ってくださいました。不安がっていた子どもたちも、1曲披露するたびに大きな拍手をいただき、2曲目、3曲目を演奏する頃には不安が自信に変わっていたようです。表情がすっかり変化していました。予定していた3曲が終了すると、「アンコール!」のかけ声があり、1曲追加演奏しました。今まで練習を重ねてきた子どもたちの発表の機会がいただけたこと、大変うれしく思います。演奏終了後の子どもたちの表情はすがすがしいものでした。

  

  

  

  

  

練習指導してくださった地域の方、演奏の機会をいただけたテラオ「キッカケ」マルシェ関係者の皆様、おはやしの道具を運搬してくださったPTA本部の皆様、送迎いただきました保護者の皆様、たくさんの拍手をいただきました寺尾地区の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。そして、堂々としていて素晴らしい演奏でしたよ寺尾小の子どもたち!

 

0

特別支援学級交流会

 

12月9日(金)に吹上小学校で吹上・寺尾地区特別支援学級交流会が行われました。今年度二回目の交流会ということもあり、積極的に関わり合う様子が見られました。

 

バスに乗って出発!

    

 

自己紹介ゲームでは、たくさんのお友達とお話をすることができました!!

    

 

チームに分かれて、輪投げ、ボウリング、的当てをしました。学校が違ってもどんどん仲良くなりました!

      

 

最後に紙飛行機を作って、みんなで飛ばしました。

      

 

みんな笑顔でとても素敵な交流会となりました。いろいろな人とコミュニケーションを取ることができ、大変良い経験ができました。また、交流会でみんなと会えたら嬉しいですね!!

 

0