日誌

学校ニュース

委員会活動

今日の昼休みは委員会活動がありました。4~6年生が委員会ごとに集まって、今後の計画を立てたり、美化活動を行ったりと様々な活動に取り組みました。

  

 

いろいろな活動を支えてくれる頼もしい子どもたちです。

 

0

寺尾カルタ(3年生)

3年生は、寺尾地区に昔から引き継がれているものをカルタ遊びで伝える「寺尾カルタ」を行いました。この寺尾カルタは昭和60年に当時の子どもたちから読み札を募集して作られたそうです。「星野遺跡」や「出流山」「三峰山」「石灰」「永野川」「おはやし」など、寺尾地区に関する内容がぎっしりと詰まっています。

  

時代が変わっても、昔から地域の皆様が大切にしてこられたことを学ぶことはとても大切なことです。

 

0

4年生の書写

今日の4年生の書写は毛筆でした。あめかんむりの書き方の説明を受けて、実際に練習用紙に書いてみました。鉛筆で書くのとは全く異なるので、なかなか大変そうでした。そして、次に「雲」という文字を書きました。

  

空に浮かぶ雲をイメージして書けましたか?

 

0

競技場での陸上練習

10月1日土曜日に市の運動公園陸上競技場で陸上競技の練習を行いました。400mのトラックがある広い陸上競技場で全力疾走する子どもたちを頼もしく感じました。

  

  

子どもたちは、「疲れた~」と言いながらも、とても良い表情をしていました。

保護者の皆様、運動公園までの送迎、大変お世話になりました。ご理解、ご協力ありがとうございました。

0

放課後教室

今日は1・2年生の放課後教室です。地域のボランティアの皆様にお世話になりながら、国語や算数の学習に取り組みました。

  

  

たくさんマルがもらえたよ!と子どもたちが笑顔で教えてくれました。

地域の皆様、今日は午前中の家庭科のミシンのご指導と、放課後の学習と大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

6年生の家庭科

6年生の家庭科では、ミシンを使ってナップザックを作りました。最近、なかなか家庭でミシンを使う機会がないので、果たしてどうなるか。今日は地域のミシンボランティアの8名の皆さんにお世話になりました。

  

  

  

今日の活動のあとに、ボランティアの皆さんが、6年生の子どもたちは、ミシンの使い方がとても上手で、多くの子どもたちが予定より進んで驚いたと褒めてくださっていました。さすが、寺尾小の子どもたち。

ミシンボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

0

9月最後の給食は

9月の締めくくりにふさわしく、今日、9月最後の給食は「ココアあげパン」と、ボリュームがあってとてもおいしい「肉団子のスープ」でした。

教室を覗いてみると、みんなおいしい給食で笑顔になっていました。3年生の教室では、あげパンが1つ残り、先生が欲しい人と言うと、静かにたくさんの手があがりました。さあ、どうしたのでしょうか。

  

  

次に「あげパン」が出るのはいつでしょうか。まちどおしいですね。

 

0

3・4年生の体育

今日の3年生の体育はハードルで、まだ実際にはハードルを立てずに、歩数あわせを行いました。4年生は投てきで、投げ方を工夫しながら少しずつ遠くに投げることができていました。

【3年生】

  

【4年生】

  

秋晴れの下、子どもたちは元気に体を動かしました。

 

0

栃木県特産ヤシオマス

今日の給食は、栃木県の特産ヤシオマスがでました。ヤシオマスは、栃木県水産試験場で品種改良されたニジマスであり、肉の色が県花のヤシオツツジの花に似ている事から命名されました。産卵期がないため、1年を通して高品質を保てることができ、脂の乗りも良く中トロ並で、脂質もDHAやEPAなどの高度不飽和脂肪酸が主体で健康にも良い魚だそうです。主に観光客向けの高級魚で、スーパーではほとんど見かけません。今日の給食は、このヤシオマスを皆さんに知ってもらうために、栃木県から無償でいただきました。肉の色だけではなく、皮にも鮮やかな赤色がはっきりと出ていました。

  

  

栄養教諭からヤシオマスの説明を聞いて、栃木県特産ヤシオマスに興味をもつとともに、おいしさが倍増したようでした。

 

 

0

壁面装飾の模様替え

今日は、地域のボランティアの皆様に、毎月楽しみな多目的室壁面の模様替えを行っていただきました。

9月用の装飾を片づけると、そのあと、みるみるうちに共同作業で10月用の装飾になりました。切り絵と折り紙で驚くほどきれいで可愛らしい装飾が完成となりました。どうぞご覧ください。

 

 

いつも、本校の子どもたちのために、ありがとうございます。

 

 

0