文字
背景
行間
学校ニュース
2017年11月の記事一覧
クラブ写真
先週の委員会活動に引き続き、今日はクラブ活動の写真撮影でした。
おもしろいのは、写真を撮っていると・・・、
気になっちゃっている4,5年生!
こちらもまた・・・、
やっぱり気になる!
来年(再来年)のお楽しみですよ。
すべてのクラブで撮影終了。
でも、担任の所属クラブのみんなの写真が撮れなくて、ごめんなさい
(一応反対側から狙ってみましたが・・・。)
おもしろいのは、写真を撮っていると・・・、
気になっちゃっている4,5年生!
こちらもまた・・・、
やっぱり気になる!
来年(再来年)のお楽しみですよ。
すべてのクラブで撮影終了。
でも、担任の所属クラブのみんなの写真が撮れなくて、ごめんなさい
(一応反対側から狙ってみましたが・・・。)
タガタメ
休み時間の姿です。
自分のためにさらに勉強に励んでいます。
外でも、持久走大会に向けて一生懸命走っています。
自分のためにがんばれる人は、誰かのためにもがんばれる人だと思います!!
持久走大会は明後日です!最後の最後までがんばっていきましょう!!
自分のためにさらに勉強に励んでいます。
外でも、持久走大会に向けて一生懸命走っています。
自分のためにがんばれる人は、誰かのためにもがんばれる人だと思います!!
持久走大会は明後日です!最後の最後までがんばっていきましょう!!
朝ハロしよう!
カルビーの方をお迎えして始まった授業。
どんな生活のサイクルがよいのか、
どんな朝食をとるべきなのか、
みんなで聴き合いました。
たくさんメモを取り、
たくさん「具」を探しました。
「フルグラ」に入っている栄養分について学んだ後は、
「ちょい足し」を自分で考えて、トッピング。
「インスタ映え」してますか?
みんなのこれからの成長に、欠かすことのできないことを学べました。
明日から実践あるのみ!
どんな生活のサイクルがよいのか、
どんな朝食をとるべきなのか、
みんなで聴き合いました。
たくさんメモを取り、
たくさん「具」を探しました。
「フルグラ」に入っている栄養分について学んだ後は、
「ちょい足し」を自分で考えて、トッピング。
「インスタ映え」してますか?
みんなのこれからの成長に、欠かすことのできないことを学べました。
明日から実践あるのみ!
11月のとち介ランチ
今日の給食は、楽しみにしているとち介ランチでした。
・ソースカツ(栃木市産の豚肉)
・ほうれん草ともやしのごま和え(栃木県産のほうれん草、栃木市産のもやし)
・にらとゆばのみそ汁(栃木市西方地域のにら、栃木市産のゆば)
・とち介味付けのり(とち介スペシャルパッケージ)
・ご飯(栃木市産のコシヒカリ米)
・牛乳(栃木県産)
「いただきます」の前に、今日のとち介ランチについて紹介しています。
*ソースカツのお肉は、栃木市で育てた「みずほのいもぶた」という豚肉です。
*お昼の放送では、保健給食委員会の6年生が「にら」について紹介してくれました。「にら」は、一度収穫しても1か月後にはまた収穫できる野菜だと知り、みんな驚いていました。
・ソースカツ(栃木市産の豚肉)
・ほうれん草ともやしのごま和え(栃木県産のほうれん草、栃木市産のもやし)
・にらとゆばのみそ汁(栃木市西方地域のにら、栃木市産のゆば)
・とち介味付けのり(とち介スペシャルパッケージ)
・ご飯(栃木市産のコシヒカリ米)
・牛乳(栃木県産)
「いただきます」の前に、今日のとち介ランチについて紹介しています。
*ソースカツのお肉は、栃木市で育てた「みずほのいもぶた」という豚肉です。
*お昼の放送では、保健給食委員会の6年生が「にら」について紹介してくれました。「にら」は、一度収穫しても1か月後にはまた収穫できる野菜だと知り、みんな驚いていました。
理科を理解するために
川について、実験して得たことを参考にしながら、資料をもとに調べ学習を行いました。
動画を見て、ポイントとなることをしっかり押さえてまとめている人
教科書を見ながら、ていねいにまとめている人
それぞれの学び方で、課題を達成するべく協働していました!
安心して学べる環境をつくっていきましょう!!
動画を見て、ポイントとなることをしっかり押さえてまとめている人
教科書を見ながら、ていねいにまとめている人
それぞれの学び方で、課題を達成するべく協働していました!
安心して学べる環境をつくっていきましょう!!
栃木市をかんガエル
今年も何名かの子どもたちと、理科研究に取り組んでいます。
栃木市についてかんガエルことがねらいです。
考えているところと、場所の様子です。
栃木市についてかんガエルことがねらいです。
考えているところと、場所の様子です。
「聴き合い」を大切にした「最考」
「湯中教授」(笑)から示された課題は、「乾くと消えるのり」の正体は?
自分たちで決めた、「聴き合い」を大切にした話合いをがんばりました。
もちろん、予想したことに説得力をもたせるための、証拠探しも。
お互いの伝言板も活用し、グループごとの「答え」が出そろいました。
次回は正解はどれか、じっくり確かめていきます。
研究授業に向けて
明日は理科の研究授業を、たくさんの先生方に見ていただきます。
明日に向けて気合いの入った、各グループの学びの姿をどうぞ!
どんな授業になるか、楽しみだなあ。
明日に向けて気合いの入った、各グループの学びの姿をどうぞ!
どんな授業になるか、楽しみだなあ。
秋というと?
秋というとみなさんは何の秋を思い浮かべますか?
読書の秋、運動の秋、勉強の秋…
なんと言ってもやはり、食欲の秋ですかね!
ということで、朝は、「好きな給食というと?」で話し合い活動です!!
ちなみに、担任は「ごま和え」と答えました。
そして、国語では「秋というと?」で、コミュニケーションを楽しみました!
安心して聴いてもらえる経験を積み重ねることで、自分の思いも伝えやすくなると感じました。
誰にでも、どんなときでもそんな安心感を感じられるようにしていきたいですね!
読書の秋、運動の秋、勉強の秋…
なんと言ってもやはり、食欲の秋ですかね!
ということで、朝は、「好きな給食というと?」で話し合い活動です!!
ちなみに、担任は「ごま和え」と答えました。
そして、国語では「秋というと?」で、コミュニケーションを楽しみました!
安心して聴いてもらえる経験を積み重ねることで、自分の思いも伝えやすくなると感じました。
誰にでも、どんなときでもそんな安心感を感じられるようにしていきたいですね!
委員会写真
何かやってるぞ。
委員会ごとの写真撮影でした。
しっかりカメラ目線!
逆から撮るとこうなります。
誰が生徒か先生か・・・。
今日は5つの委員会で撮影しました。
残り2つはまた次回です。