文字
背景
行間
学校ニュース
2017年5月の記事一覧
まかせたよ 今度のご飯
家庭科室をそーっとのぞいてみると・・・
いろいろ切っていましたよ。
混ぜていましたよ。
何が始まるのかな?
だいじょうぶ?
気をつけて!
にら?
そして、何分か過ぎて、再びのぞいてみると・・・
みんなで食べてる!
おいしそうだな!
もう食べ終わっちゃうの?
髪型!
これで、おうちでも任せられますね。
で、私の分は・・・
しっかり用意してくれていた班がありました!
いただきます!
バターの風味が、とってもおいしかったです。
いろいろ切っていましたよ。
混ぜていましたよ。
何が始まるのかな?
だいじょうぶ?
気をつけて!
にら?
そして、何分か過ぎて、再びのぞいてみると・・・
みんなで食べてる!
おいしそうだな!
もう食べ終わっちゃうの?
髪型!
これで、おうちでも任せられますね。
で、私の分は・・・
しっかり用意してくれていた班がありました!
いただきます!
バターの風味が、とってもおいしかったです。
図工。24
図工の時間に、絵の具を使いました。
こいのぼりだけでなく、自分で絵をかいてみました。
何を作っているのでしょうか。
完成したら、階段踊り場に登場します♪
弱さに打ち勝つために
道徳の時間に、テレビ視聴を行いました。
テーマは「自分の弱さ」を、どのように乗りこえていくのか?
登場した主人公は、相撲で日本一を目指している女子高生。
その主人公の心に迫り、弱さに打ち勝つために、何が必要なのか、を考え、話し合いました。
たくさんの「考え」にふれて、自分の考えを確かなものにできたようです。
今日の我がクラスの主人公は、質問タイムで「究極」という話をしてくれました。
究(深いところまで真理を追究し)極(てっぺんを目指す)・・・、今日の道徳のテーマに、通じるところがありそうな気がしました。
テーマは「自分の弱さ」を、どのように乗りこえていくのか?
登場した主人公は、相撲で日本一を目指している女子高生。
その主人公の心に迫り、弱さに打ち勝つために、何が必要なのか、を考え、話し合いました。
たくさんの「考え」にふれて、自分の考えを確かなものにできたようです。
今日の我がクラスの主人公は、質問タイムで「究極」という話をしてくれました。
究(深いところまで真理を追究し)極(てっぺんを目指す)・・・、今日の道徳のテーマに、通じるところがありそうな気がしました。
応援団。23
応援団や、リレーの練習が始まりました。
応援歌ができました。
全員の力を合わせて、力強く応援しましょう。
練習開始。22
運動会の練習が始まりました。
3年生と一緒に頑張っています。
難しい振りも多く、テンポも速いですが、息を合わせるととってもかっこいいダンスになると思います。
モーニング娘。’17の BRAND NEW MORNING という曲です。
みんなでチェック!
運動会の練習も本番。
体育館で、5,6年生が何やら見ながら、体を動かしています。
表現について、自分の形がしっかりとできているかを、仲間と共にチェックしているのです。
なんだか道具も登場してきましたよ!
どんな発表になるのか、楽しみです。
でもその前に、しっかり病気の予防!
体育館で、5,6年生が何やら見ながら、体を動かしています。
表現について、自分の形がしっかりとできているかを、仲間と共にチェックしているのです。
なんだか道具も登場してきましたよ!
どんな発表になるのか、楽しみです。
でもその前に、しっかり病気の予防!
リコーダー講習会
今日はリコーダー講習会がありました。
ずっと演奏したかったリコーダー。
まずは先生の美しい演奏を聴かせていただきました。
「タンギング」を教えてもらいました。
話を聞く目が真剣でかっこよかったです。
さいごは「シ」の音を練習して、覚えました。
タンギングを上手く使ってきれいな音を出せるようになりました。
もっと演奏したい気持ちが高まってきたようです。
「うちどく」頑張っています!
本の貸し出しが始まり、1ヶ月が経ちました。
1年生も本の借り方や返し方を覚え、楽しく図書室を利用してくれています。
休み時間の図書室の様子です。
毎日、図書室に来て読書に励んでいる児童もいます。
頑張っていますね。
続いて、全学年の「うちどく」の様子です。
読書ファイルには、親子の感想があふれ、家庭でも本についての会話が
広がっていることと思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
最後に、6年生の自主学習ノートを紹介します。
6年生は、全員が読書ノートの他に自主学習ノートに読んだ本の内容や
感想をまとめています。
まとめ方も上手になってきましたね。
まさに、継続は力ですね!
1年生も本の借り方や返し方を覚え、楽しく図書室を利用してくれています。
休み時間の図書室の様子です。
毎日、図書室に来て読書に励んでいる児童もいます。
頑張っていますね。
続いて、全学年の「うちどく」の様子です。
読書ファイルには、親子の感想があふれ、家庭でも本についての会話が
広がっていることと思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
最後に、6年生の自主学習ノートを紹介します。
6年生は、全員が読書ノートの他に自主学習ノートに読んだ本の内容や
感想をまとめています。
まとめ方も上手になってきましたね。
まさに、継続は力ですね!
沈黙の美しさ
質問タイム。
今日の主人公は、この1年間、「会話」を大切にしていきたい、と話しました。
今までは、人と話すことが少なく、会話が苦手だったこと。
「言葉の壁」もあって、なかなか理解しにくかったことなどを話してくれました。
だから、今年はたくさんの会話をしたいのだ、と・・・。
質問を受ける中で、どう答えてよいか分からず、止まってしまうこともありました。
でも、それは、一生懸命考えている証拠です。
それを「沈黙の美しさ」というのでしょうね。
みんなからの思いやりのある質問と、主人公のがんばりで、温かい時間になりました。
運動会の練習が始まりました。2年
今日から本格的に運動会の練習が始まりました。今日は1年生と一緒にダンスの練習です。
みんな真剣!とってもかわいらしくて・・・当日が楽しみです。
決めポーズのポイントはこのポーズです。
また、今日は農園に野菜の苗をうえました。やさい博士が登場です。
キュウリ、ナス、カボチャ、トウモロコシ、サツマイモなど、いろいろな野菜をうえました。今日は体を動かすことが多かった2年生! 夜はしっかり休んでまた元気に登校してね!!
みんな真剣!とってもかわいらしくて・・・当日が楽しみです。
決めポーズのポイントはこのポーズです。
また、今日は農園に野菜の苗をうえました。やさい博士が登場です。
キュウリ、ナス、カボチャ、トウモロコシ、サツマイモなど、いろいろな野菜をうえました。今日は体を動かすことが多かった2年生! 夜はしっかり休んでまた元気に登校してね!!