文字
背景
行間
学校ニュース
2016年5月の記事一覧
運動会全体練習
今日は、運動会の全体練習と、係会がありました。
2時間目は、開会式からの全体練習です!
6年生の、始めの呼びかけにもあったように・・・
一人ひとりが「本気」になって練習を頑張ることができたらいいと思います!
毎日の「本気」が、運動会を成功させることにつながっていきます。
今週末の運動会に向け、みんなで頑張ろう!
残り1週間
運動会までいよいよ1週間になりました。
全体練習の様子です。
今年のスローガンは、「心を一つに 自信をもって みんなに見せよう 全力の笑顔」です。
本番でみんなの全力の笑顔を見せるために練習から「心を一つに」できればいいですね!!
全体練習の様子です。
今年のスローガンは、「心を一つに 自信をもって みんなに見せよう 全力の笑顔」です。
本番でみんなの全力の笑顔を見せるために練習から「心を一つに」できればいいですね!!
練習の合間に☆1年☆
運動会まであと1週間になりました。
運動会の練習も頑張っていますが、練習以外の活動や学習も頑張っています。
生活科で、モルモットに会いにいきました。
えさをあげるだけでなく
お掃除まで!
みんなで写真も(*^_^*)
一番前の列の子たちが立っています。
算数で、指示ゲームをして、なんばんめについての理解を深めました。
栃木市を見つめ直す
修学旅行に向けて、栃木市をしっかり紹介できるようになっていたいと思います。
そこで、運動会の練習の合間を縫って、蔵の街や巴波川の様子を見に出かけてきました。
いろいろなお店や建物
川の様子やそこで感じたこと
たくさんの人との出会いや話したこと、聞いたこと
それらを生かして栃木市をもう一度見つめ直し、鎌倉や横浜で少しでも
広めて来られるといいですね。
そこで、運動会の練習の合間を縫って、蔵の街や巴波川の様子を見に出かけてきました。
いろいろなお店や建物
川の様子やそこで感じたこと
たくさんの人との出会いや話したこと、聞いたこと
それらを生かして栃木市をもう一度見つめ直し、鎌倉や横浜で少しでも
広めて来られるといいですね。
リコーダー講習会
楽しみにしていたリコーダー講習会!
最初はいろいろなリコーダーを紹介していただきました。
そして上手になるこつを教えていただきました。
息の出し方(温かい息を出すように)に気をつけて吹くことだそうです。
手のひらに温かい息を意識して練習。
さあ、いよいよリコーダーにチャレンジ!
みんな優しい音がだせましたね。
最初はいろいろなリコーダーを紹介していただきました。
そして上手になるこつを教えていただきました。
息の出し方(温かい息を出すように)に気をつけて吹くことだそうです。
手のひらに温かい息を意識して練習。
さあ、いよいよリコーダーにチャレンジ!
みんな優しい音がだせましたね。
☆ひかりのくに☆
1組も2組も、「ひかりのくにのなかまたち」の作品ができあがりました。
できあがった作品は、このように窓に、吸盤ではりました。
みんなががんばって作った、すてきな仲間たち。きらきらしていてとってもきれいです
英語で数字の学習
お互いに自信をつけられるような言葉かけが増えるといいね。
あと1週間、頑張ろう!!
さて、外国語の時間は、ALTと数字の学習
自分の担当の数字になったらジャンプ!!
体も使って、自分たちでかけ声の工夫もしながら楽しく学習しました。
「ふざける」ではなく、学習を「楽しく行う雰囲気を創る力」があってすごいなあ・・・。
新たな「いのち」
教室で新たな命が誕生しました。
成長の様子を、ご覧ください。
ずっと親が守り続けていましたが・・・
時々顔を覗かせるようになり・・・
親と並んで、大きなあくび!
ついに一人でお散歩に出かけるようになりました。
成長の様子を、ご覧ください。
ずっと親が守り続けていましたが・・・
時々顔を覗かせるようになり・・・
親と並んで、大きなあくび!
ついに一人でお散歩に出かけるようになりました。
今日の様子☆1年☆
入学からあっという間に1ヵ月が経ちました。
そんな、今日の1年生の様子をお伝えします。
1組は、国語の「かきとかぎ」で、濁音のある言葉を見つけ、黒板に丸をつけました。
算数では、隣の友達と話し合いながら、「なんばんめ」についての理解を深めました。
2組は、図工で「ひかりのくにのなかまたち」を作りました。
うさぎ、ねこ、とりなど、思い思いのなかまたちを作りました。
全員が完成して、窓に作品を貼れたら、また写真をupしたいと思います。
お茶会
う~ん!!おいしそう!!
今日は家庭科でお茶を入れる勉強をしました。(おやつがたくさんありますが・・・笑)
グループで協力して、お茶を入れていきます。
おいしいお茶を飲みながら、団欒しました。
お茶が熱すぎて飲めないグループも・・・
最後に片付けまで、協力してできました。
簡単そうに見えるお茶入れの難しさと団欒の楽しさを知った2時間になりました!!