学校ニュース

2017年3月の記事一覧

自分らしさをクラスのために

4年生、ラスト2日です!

今日は、4つの会社主催のお楽しみイベントが開催されました。

リサーチクラブによる「地球温暖化」についての発表&クイズ

4の1成長している人新聞会社による、読み聞かせ

ダンス会社による、チームごとのダンス
 
そして、みんな一緒にダンス!!
 
4の1クリエイティブエイジェンシーによる、お笑い劇

それぞれの会社が、自分の個性を生かして、
クラスのみんなを楽しませてくれました。

自分らしさでみんなを笑顔にさせるってすてきです!
そして、自分らしさを出せる雰囲気もいいなーと思います。

担任も楽しませてもらいました!ありがとう。

心に残るお別れ会☆1年☆

転校してしまうお友達がいるので、お別れ会を開きました。それぞれの責任者グループに分かれて、企画・実施しました。

1つ目は、ボウリングです。優勝は、なんと、転校するRくん。みんなも大喜び。おめでとう。



2つ目は、ビンゴゲームです。家でたくさん景品を作ってきてくれて、大盛り上がりでした。





3つ目は、英語ゲームです。お友達が喜ぶようにお友達の得意な英語を使ったジャスチャーゲームを考えてくれました。Rくんに発音してもらいながら、プレゼントカードを渡してもらって、一人一人の心に刻まれたことでしょう。



4つ目は、ふやしおにです。おにごっこが大好きなRくんのために、みんなで校庭を思いっきり走りました。一番始めに捕まった人はものまねのバツゲーム。とっても上手で盛り上がりました。



5つ目は、けいどろです。係のお友達は、休み時間から、こっそり牢屋の場所を決めて、線を書いてくれていました。



6つ目は、ぬり絵です。Rくんがディズニーが好きだから、グループできれいに塗ってプレゼントしました。




お友達のために、ここまでできる温かいクラスよかったね。違う学校に行っても、友達だよ。

学期末は・・・

 
なかよし班でしっかり話し合いました。
「春休みのすごし方」についてです。

5年生がしっかり、リーダーシップを取っていましたよ。


で、なぜか、どこかで見た文字もスクリーンに登場しています。

話は変わって給食の時間。
再び乱入!

今日は2年1組にお世話になりました。


みんなしっかり食べて、放送もしっかり聞いてくれていました。



今日のメニューは・・・

きょうす、いや、「ハヤシ」ライスでした。

おいしかったです!

ホワイトボードミーティング!

4年生残り3日!
残り少ないですが、授業の方は、
新しくゲットしたアイテム(グループ用ホワイトボード)を使って、
 
ホワイトボードミーティングをしました。ミーティング内容は、音読の工夫です。

大きなホワイトボードは、友達と友達をつなぐためのツールです。
相手意識をもって、上手に使っていました。

どんな音読になるか、明日の授業が楽しみです。


最後に・・・

四小タイムの集会の後、6年生が残した作品を見てメモする人が。
子どもたちにとって、6年生の存在がとっても大きかったことが、
伝わってきました・・・

6年生の残した観(心)を自分たちで受け継ごうとする姿、とてもすてきです。

さびしくないもん!

給食の時間です。


教室に

一人…
ひとり…

独り・・・

ということで、思わず乱入してしまいました。

1年2組です。
みんな、突然の「乱入者」を温かく迎え入れてくれました。


しっかりマナーを守って食べていました。
とっても「なかよし」なクラスでした。

1年2組のみなさん、ありがとうございました!

そして、昼休み。
今日は雨!

気になっていた人もいたのではないかなあ・・・。

はい。
しっかり、受け継がれていましたよ。

「学び合い教室」!