文字
背景
行間
学校ニュース
2016年3月の記事一覧
エコ絵画コンクール 2年生
ブリジストン子どもエコ絵画コンクールに出品した作品が帰ってきました!
出品者全員に、自分の作品がステッカーになった参加賞。
入賞者には、さらに自分の作品がエコバックになって
一生懸命描いた絵がこんな素敵な賞になって帰ってくるなんて
本当にうれしいですね。
出品者全員に、自分の作品がステッカーになった参加賞。
入賞者には、さらに自分の作品がエコバックになって
一生懸命描いた絵がこんな素敵な賞になって帰ってくるなんて
本当にうれしいですね。
自然は急がない
今日は山本有三の言葉を考えました。
自然は命令しない 自然は急がない
だが 一秒たりともなまけていない
この言葉は、九輪草の会の方から6年生に送られた言葉です。
まず、みんなで言葉の言っていることについて学び合いました。
さすが、6年生。
最後には自分の言葉でまとめることができました。
自然は命令しない 自然は急がない
だが 一秒たりともなまけていない
この言葉は、九輪草の会の方から6年生に送られた言葉です。
まず、みんなで言葉の言っていることについて学び合いました。
さすが、6年生。
最後には自分の言葉でまとめることができました。
ファンタジーが始まる
国語では、先週に引き続き、「初雪のふる日」を学習しています。
今日は、物語のどの部分からファンタジーな世界が始まっているのかについて考えました。
1人1人が意見を書き出して、話合い開始!!
自分とは意見が違う人や同じ意見をもっている人に、「なぜ」そう考えたのかを聞いていました。
身振り手振りで一生懸命説明したり、大勢で集まって、対話をしたりと個人個人がそれぞれの「話合い」をしていました。
動き回って話合いをした結果、5つの意見に絞られました。
まさに、「納得解」として、みんなが一つの正解を求めるわけではなく、みんながうなづける答えになりました。
今日は、物語のどの部分からファンタジーな世界が始まっているのかについて考えました。
1人1人が意見を書き出して、話合い開始!!
自分とは意見が違う人や同じ意見をもっている人に、「なぜ」そう考えたのかを聞いていました。
身振り手振りで一生懸命説明したり、大勢で集まって、対話をしたりと個人個人がそれぞれの「話合い」をしていました。
動き回って話合いをした結果、5つの意見に絞られました。
まさに、「納得解」として、みんなが一つの正解を求めるわけではなく、みんながうなづける答えになりました。
成長する力
3年生残り7日。
「学び合う時間をふやそう」という言葉が自分たちから出るって、
すてきだなと思います。
最近、自分たちの力で、成長しようとする雰囲気が出てきているなと感じます。
朝の黒板
「どうしてメリハリをつけるのか。」
朝の会には、いいこと発見会社さんからのお手紙シャワー
そして、自主学習(時間の大切さ)
まだ時間の使い方や友達との関わり方に課題はあるかもしれませんが、
それを自分たちで、よくしていこう!と能動的に活動できることが素晴らしいと思います。
卒業式に向けて
卒業式予行を控えて、先生方にも手伝っていただき、会場づくりを始めました。
今日の目標は、レッドカーペットを敷くことと、赤白幕を張ること、そして看板の準備です。
それぞれの担当の仕事を責任をもって行い、終わった人から他の仕事の手伝いに。
ごみ1つないように確認する姿は、「どんな卒業式にしたいか」という心の表れでしょう。
校長先生にも手伝っていただきました。
なんだかみんな楽しそう。どうしてかな?
先生方、お世話になりました。
今日の目標は、レッドカーペットを敷くことと、赤白幕を張ること、そして看板の準備です。
それぞれの担当の仕事を責任をもって行い、終わった人から他の仕事の手伝いに。
ごみ1つないように確認する姿は、「どんな卒業式にしたいか」という心の表れでしょう。
校長先生にも手伝っていただきました。
なんだかみんな楽しそう。どうしてかな?
先生方、お世話になりました。