文字
背景
行間
学校ニュース
2015年10月の記事一覧
親子交流学習
今日は、楽しみにしていた親子交流学習(自転車講習会)。
今日の「非日常」には、どんな意味があるのか考えました。
DVD鑑賞や、実技講習を通して、
しっかりと学んだことをこれから生かしてくださいね。
これから、1人で乗れるということは、「自由」ですが、
自由には、責任がセットでついてくることを忘れないでほしいです。
算数の先生は。102
意欲的、主体的に学習を頑張る1年生。
その中でも、特に算数の授業が好きだという子が多いです。
3つの数の計算を頑張っているところですが、最近は。
黒板に式や計算、答えを書く機会が増えています。
黒板に書くという機会が増えています。
まるで先生みたい!
1年生のみんなが、授業の中で、算数の先生になれるように。
これからも機会を見つけてやっていきたいです。
振り返りと鑑賞。101
図工の時間に、頑張って仕上げた、どろどろ絵の具の作品の、振り返りと鑑賞をしました。
色は何色使ったか。
「手のひら」を使ったのか、「指」を使ったのか。
どんなものを表したかったのか。
ただ「楽しかった」だけの活動で終わらないために…。
しっかり振り返ります。
そして振り返りの後は、友達の作品を鑑賞します。
友達の作品のよいところにたくさん気づけたみたいで、よかったです。
近いうちに、廊下に掲示しようと思っています♪
帰校
みんなで、無事に歩いて帰ってくることができました。
最後まで立派に、活動することができ、しっかりと帰校式ができました。
6時間目は、ふりかえりを書きました。
疲れていても、ふりかえりを静かに書けるところは、切り替えができ、やることに向かって集中できる証拠ですね。
お家の人とたくさん話しましょう。
最後まで立派に、活動することができ、しっかりと帰校式ができました。
6時間目は、ふりかえりを書きました。
疲れていても、ふりかえりを静かに書けるところは、切り替えができ、やることに向かって集中できる証拠ですね。
お家の人とたくさん話しましょう。
ハイキング
退所式も、しっかりと行うことができました。
児童代表の言葉に
「みんなで助け合うことができた」
という言葉がありました。
クラスのみんなとここまで長い時間一緒に過ごすことは、初めてですが、「協力」を常に自分意識して過ごすことができました。
帰りも安全に帰りましょう。
児童代表の言葉に
「みんなで助け合うことができた」
という言葉がありました。
クラスのみんなとここまで長い時間一緒に過ごすことは、初めてですが、「協力」を常に自分意識して過ごすことができました。
帰りも安全に帰りましょう。